北海道道1083号網走港線(ほっかいどうどう1083ごう あばしりこうせん)は、北海道網走市内を結ぶ一般道道(北海道道)である。 概要 一般道道, 路線延長 ... 一般道道 北海道道1083号網走港線 路線延長 0.8 km 制定年 1988年(昭和63年) 起点 北海道網走市南6条東6丁目 終点 北海道網走市南2条西1丁目 接続する主な道路(記法) 国道39号国道244号北海道道23号網走停車場線 ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 閉じる 概要 北海道道23号網走停車場線とともに、網走市街地を迂回する国道244号・国道39号のバイパス的役割を担っている。 路線データ 起点:北海道網走市南6条東6丁目(国道244号交点) 終点:北海道網走市南2条西1丁目(国道39号・北海道道23号網走停車場線交点) 路線延長:0.8 km 歴史 1988年(昭和63年)3月31日 路線認定[1]。 1957年から1963年までの間に同名の道道が存在した。(路線番号は276号、1957年7月25日認定[2]、1963年10月23日廃止[3]) 路線状況 別名 南中央通 道路施設 道の駅 道の駅流氷街道網走 流氷街道網走(網走市南3条東4丁目)2009年(平成21年)1月19日開駅。 地理 通過する自治体 オホーツク総合振興局 網走市 交差する道路 網走市 国道244号 - 南6条東6丁目(起点) 国道39号 - 南2条西1丁目(終点) 北海道道23号網走停車場線 - 南2条西1丁目(終点) 沿線にある施設など 網走市 網走海上保安署 - 南5条東7丁目 流氷硝子館 - 南4条東6丁目 脚注 [1]1988年北海道告示第548号 [2]1957年北海道告示第1487号 [3]1963年北海道告示第2334号 関連項目 北海道の道道一覧Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.