北沢 バンビ(きたざわ バンビ、1979年[2][1] - )は、日本の漫画家。 概要 きたざわ バンビ北沢 バンビ, 生誕 ...きたざわ バンビ北沢 バンビ生誕 1979年??月??日日本・東京都職業 漫画家活動期間 2004年 -ジャンル 女性漫画青年漫画代表作 『TRASH』[1]テンプレートを表示閉じる 来歴 東京都生まれ[2][1]。2004年に『コーラス』(集英社)Summer号に掲載された「シンデレラエクスプレス」でデビュー[1]。2006年より『全部ホンネの笑える話』(秋田書店)にて『北沢家だヨ!全員集合』を連載。2009年に同作を『ぐーたんファミリー』と改題し、北沢初となる単行本として刊行[1]。2015年には『オンナミチ』がテレビドラマ化[3]。 作品リスト 連載 北沢家だヨ!全員集合(『全部ホンネの笑える話』2006年[1] - 、全1巻) - エッセイ、単行本のタイトルは『ぐーたんファミリー』[1] シークレット(『フィールヤング』連載、全1巻) TRASH(『フィールヤング』2009年9月号[4] - 、全1巻) ハリセンボンのOLちゃんダイアリー(『まんがこっち』連載[5]) - ハリセンボンを漫画化した作品[5]、単行本はワニブックスより刊行 永田町ワールドフェイマス(原作:スパイスランド、プロデュース:大石賢一、『コーラス』2010年9月号[6] - 、全2巻) オンナミチ(『ビッグコミックスペリオール』2012年6号[7] - 2014年17号、全5巻[3]) オンナミチ 特別編(『ビッグコミックスペリオール』2015年16号[8]) オンナの格言集-ゲンダイ女子の道シルベ-(リイド社、全1巻) 女たちの告白(ぶんか社) - 単行本は電子書籍限定刊行 今日も、なんとか生きてます。(『ビッグコミック増刊号』[9]2017年12月17日号[10] - 、既刊1巻) 今夜M山町のホテルで(『本当にあった笑える話Pinky』2018年1月号 - 2023年3月号[11]) あなたに抱かれたいだけなのに(原作:内藤みか、『comicタント』Vol.2[12] - Vol.28[13]) カラダトモダチ(原作:Yuki Ishizaki、『comicルクス』Vol.1[14] - ) 読み切り シンデレラエクスプレス(『コーラス』2004年Summer号) ギャル妹の初出産(アンソロジー『しあわせ出産!』収録、2009年11月30日発売[15]) RT リツイート(『コーラス』2010年8月号別冊付録「婚コレ!」[16]) 大山さんちの明るい家族計画(『ビッグコミックスペリオール』2015年1号[17]) その他 河内遙ができるまで(『マンガ・エロティクス・エフ』vol.62、2010年) - 応援メッセージ寄稿[18] 『夏雪ランデブー アニメ&原作 公式ガイドブック』(2012年) - 寄せ描き寄稿[19] 『甦る! 石ノ森ヒーローファイル』(2013年8月30日発売[20]) - 「僕たちの石ノ森ヒーロー」コーナー寄稿[20] コンピレーションアルバム「TEARS in R&B〜泣いて泣いて泣いた歌の数だけきっと幸せになれるはず。」ジャケットイラスト(2014年2月5日[21]) 活動 2015年7月18日、『オンナミチ』のドラマの放送に先がけたイベント「NHK WONDERLAND2015」が開催され、北沢もトークショーに参加[22]。 2017年11月25日、テンプル大学ジャパンキャンパスにて開催されたイベント「コミックアート東京」の一環として行われたイベント「Women in Manga / マンガの中の女性」で、ヤマシタトモコとともに北沢がトークイベントに出演[23]。 関連人物 河内遙 北沢とほぼデビュー時期が同じで、交流のある漫画家[18][19]。 脚注 [1]“北沢 バンビ”. コミックナタリー. ナターシャ. 2021年9月19日閲覧。 [2] [3]“北沢バンビの人生見直しコメディ「オンナミチ」TVドラマ化決定、8月より”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年2月10日). 2021年9月19日閲覧。 [4]“今日マチ子、フィーヤン10月号から連載決定”. コミックナタリー. ナターシャ (2009年8月8日). 2021年9月19日閲覧。 [5]“北沢バンビ、芸人ハリセンボンを恋に生きるOLに大変身”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年5月5日). 2021年9月19日閲覧。 [6]“北沢バンビが政界描く新連載、くらもちふさこ別冊も”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年7月28日). 2021年9月19日閲覧。 [7]“スペリオールで北沢バンビ新連載、三十路女が幸せ求め奮闘”. コミックナタリー. ナターシャ (2012年2月24日). 2021年9月19日閲覧。 [8]“人生見直しコメディ「オンナミチ」読み切りで復活、20年後の生活明らかに”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年7月24日). 2021年9月19日閲覧。 [9]“阿佐ヶ谷姉妹も推薦、偉人の格言を題材に日常の“あるある”描く北沢バンビの4コマ”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年3月30日). 2021年9月19日閲覧。 [10]“ビッグコミック増刊号 2017年12月17日号”. ビッグコミックBROS.NET. 小学館. 2023年3月26日閲覧。 [11]『本当にあった笑える話Pinky』2023年3月号、ぶんか社、2023年1月20日。表紙より。 [12]“comicタント Vol.2”. ぶんか社. 2024年12月12日閲覧。 [13]“comicタント Vol.28”. ぶんか社. 2024年12月12日閲覧。 [14]“電子誌comicルクス創刊、連載作に「ミタマセキュ霊ティ」の鳩胸つるん新作など”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年12月12日). 2024年12月12日閲覧。 [15]“出産赤裸々エピソード満載!「しあわせ出産!」発売”. コミックナタリー. ナターシャ (2009年11月27日). 2021年9月19日閲覧。 [16]“ツイッター婚を描く「RT リツイート」、コーラス別冊で”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年6月28日). 2021年9月19日閲覧。 [17]“須賀原洋行が死別した妻を描く新連載「天国ニョーボ」スペリオールで”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年12月12日). 2021年9月19日閲覧。 [18]“エロエフ河内遙特集は、充実インタビューに忍者エッセイ”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年3月9日). 2021年9月19日閲覧。 [19]“河内遙「夏雪ランデブー」ガイド本、ヤマシタ×ねむの合作も”. コミックナタリー. ナターシャ (2012年7月7日). 2021年9月19日閲覧。 [20]“石ノ森ヒーロー特集本、石ノ森が描いた幻の絵本も収録”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年8月30日). 2021年9月19日閲覧。 [21]“北沢バンビ、“泣ける”R&Bコンピのジャケを描き下ろし”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年2月3日). 2021年9月19日閲覧。 [22]“ドラマ「オンナミチ」原作者交えトーク、片瀬那奈「程よく水を吹くのは難しい」”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年7月18日). 2021年9月19日閲覧。 [23]“ヤマシタトモコ、北沢バンビが登壇「マンガの中の女性」語る30名限定イベント”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年10月27日). 2021年9月19日閲覧。 外部リンク -漫画家 北沢バンビ 公式サイト-Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.