北中城インターチェンジ
沖縄県中頭郡北中城村にある沖縄自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから
北中城インターチェンジ(きたなかぐすくインターチェンジ)は、沖縄県中頭郡北中城村にある沖縄自動車道のインターチェンジである。
![]() |
通称きたなか(北中)インターと呼ばれる[要出典]。
上り線の出入口のランプウェイは、立体交差になっている。
歴史
周辺
- 中城城跡
- 普天間飛行場
- キャンプ・フォスター
- イオンモール沖縄ライカム(泡瀬ゴルフ場跡地に開業)
道路
- E58 沖縄自動車道(3番)
接続する道路
- 直接接続
料金所
- ブース数:5
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口
- ブース数:3
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
- 一般:1
最寄バス停
→詳細は「沖縄本島のバス路線」を参照
隣
- E58 沖縄自動車道
- (2) 西原IC - 中城PA - (3) 北中城IC - (3-1) 喜舎場BS/喜舎場スマートIC - (4) 沖縄南IC
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.