全日本スピードスケート距離別選手権大会

ウィキペディアから

全日本スピードスケート距離別選手権大会(ぜんにほんスピードスケートきょりべつせんしゅけんたいかい)は、10月末頃に開催されるスピードスケートの大会であり、年によってはシーズンの初戦でもある。

概要

日本スケート連盟が主催。第24回からは開催地共催で行われている。また、第25回からはフジテレビがテレビ中継を行う関係[注釈 1]で「フジテレビ杯」の授与が表彰式で行われる。

第23回までは[1][2]信越放送が共催し、「SBC杯」として行われ、また、同局で中継された。

第5回(1998/1999シーズン)までは全日本種目別競技会という名称で全日本スプリント選手権と併催されていた。第6回(1999/2000シーズン)より、それまで別に行われていた「ワールドカップ派遣選手選考競技会」と融合、改称され、国内トップ選手が大挙参戦する重要な国内開幕大会となっている。

現在の実施種目は、男子が500m・1000m・1500m・3000m・5000m、女子が500m・1000m・1500m・3000m。

歴代優勝者

要約
視点

下表中、第5回までは(種)が「全日本種目別競技会」の、(W)が「ワールドカップ派遣選手選考競技会」の覇者を表す。

男子

さらに見る 回, 開催年 ...
開催年 開催地 500m 1000m 1500m 3000m 5000m 10000m マススタート
11994岡谷市(種)丸子秀義(日本体育大学(種)篠原淳晃(日本体育大学
21995帯広市(種)野明弘幸日本体育大学(種)佐藤和弘コクド
31996長野市(種)田中慎也(専修大学(種)野崎貴裕日本大学
41997長野市(W)堀井学王子製紙(W)堀井学(王子製紙)(W)青柳徹東芝
(種)野崎貴裕(王子製紙)
(W)白幡圭史(コクド)
(種)野崎貴裕(王子製紙)
51998(W)長野市
(種)岡谷市
(W)清水宏保NEC(W)清水宏保(NEC)(W)白幡圭史(コクド)
(種)井出良直(法政大学
(W)白幡圭史(コクド)
(種)平田浩一(日本大学
61999長野市清水宏保(NEC)堀井学(PJMジャパン)野明弘幸(長野県体育協会)白幡圭史(コクド)
72000長野市清水宏保(NEC)清水宏保(NEC)今井裕介(メッツ)白幡圭史(コクド)
82001長野市武田豊樹(SHI)野明弘幸(長野県体育協会)野明弘幸(長野県体育協会)白幡圭史(コクド)
92002長野市川田知範(日本体育大学中嶋敬春日本体育大学牛山貴広明治大学平子裕基(明治大学)
102003長野市加藤条治三協精機小林正暢(山形県体育協会)土井槙悟早稲田大学平子裕基(明治大学)
112004長野市加藤条治日本電産三協精機小林正暢(山形県体育協会)牛山貴広エムウェーブ牛山貴広(エムウェーブ)
122005長野市加藤条治日本電産サンキョー今井裕介(群馬県スケート連盟)今井裕介(群馬県スケート連盟)宮崎今佐人(緑陽会)平子裕基(音更トラクター工業)
132006長野市長島圭一郎日本電産サンキョー長島圭一郎日本電産サンキョー杉森輝大(吉羽木材)安田直樹日本体育大学平子裕基(開西病院)
142007長野市加藤条治日本電産サンキョー中嶋敬春日本体育大学研究員)平子裕基(開西病院)平子裕基(開西病院)
152008長野市長島圭一郎日本電産サンキョー長島圭一郎日本電産サンキョー長島圭一郎日本電産サンキョー出島茂幸(水戸開研)
162009長野市加藤条治日本電産サンキョー杉森輝大(吉羽木材)杉森輝大(吉羽木材)平子裕基(開西病院)
172010長野市長島圭一郎日本電産サンキョー長島圭一郎日本電産サンキョー小田卓朗山形中央高校近藤太郎駒大附属苫小牧高校在家範将(日本大学
182011長野市長島圭一郎日本電産サンキョー長島圭一郎日本電産サンキョー小田卓朗早稲田大学大林昌仁佐久長聖高校平子裕基(開西病院)
192012長野市加藤条治日本電産サンキョー羽賀亮平日本電産サンキョー近藤太郎(駒大附属苫小牧高校)大林昌仁佐久長聖高校在家範将(田名部組
202013長野市加藤条治日本電産サンキョー山中大地電算中村奨太(ロジネットジャパン)ウィリアムソン師円山形中央高校ウィリアムソン師円山形中央高校小川拓朗(白樺学園高校
212014長野市及川佑(大和ハウス工業)羽賀亮平日本電産サンキョーウィリアムソン師円日本電産サンキョーウィリアムソン師円日本電産サンキョー土屋良輔専修大学
222015長野市羽賀亮平日本電産サンキョー大和田司 (味のちぬや)小田卓朗早稲田大学大竹拓三 (法政大学横山碧生 (山形中央高)小川拓朗(abcdrug)小川拓朗(abcdrug)
232016長野市村上右磨 (村上電気)中村駿佑 (EH株式会社)中村奨太(ロジネットジャパン)東城拓也(ダイチ)ウィリアムソン師円日本電産サンキョー土屋良輔専修大学ウィリアムソン師円日本電産サンキョー
242017長野市山中大地(電算)小田卓朗(水戸開研)小田卓朗(水戸開研)山本大史(明治大学)土屋良輔(メモリード)土屋良輔(メモリード)中村奨太(ロジネットジャパン)
252018長野市新濱立也高崎健大山田将矢(日本大学一戸誠太郎ANA堀川翼(白樺学園高校一戸誠太郎ANA土屋良輔(メモリード)一戸誠太郎ANA
262019八戸市新濱立也高崎健大新濱立也高崎健大ウィリアムソン師円日本電産サンキョー土屋良輔(メモリード)伊藤貴浩(日本電産サンキョーウィリアムソン師円日本電産サンキョー
27 2020 長野市 村上右磨 (高堂建設) 新濱立也高崎健大 一戸誠太郎ANA 一戸誠太郎ANA 蟻戸一永 (専修大学 菊池耕太(白樺学園高)
28 2021 長野市 森重航専修大学 小島良太 (エムウェーブ 一戸誠太郎ANA 一戸誠太郎ANA 土屋良輔(メモリード) 吉澤柊威(小海高
29 2022 長野市 村上右磨 (高堂建設) 野々村太陽 (専修大学 野々村太陽 (専修大学 土屋良輔(メモリード) 伊藤貴浩(白銅) 菊池耕太(恵仁会)
30 2023 長野市 新濱立也高崎健大 山田和哉(高崎健大 一戸誠太郎ANA 一戸誠太郎ANA 土屋良輔(メモリード) 菊池耕太(恵仁会)
31 2024 長野市 新濱立也高崎健大 新濱立也高崎健大 野々村太陽 (博慈会) 一戸誠太郎ANA 一戸誠太郎ANA 佐々木翔夢(明治大学
閉じる

女子

開催地は男子と同じ。

さらに見る 回, 開催年 ...
開催年 500m 1000m 1500m 3000m 5000m マススタート
11994(種)小笠原みき(新王子製紙(種)小笠原みき(新王子製紙)
21995(種)小笠原みき(新王子製紙)(種)小笠原みき(新王子製紙)
31996(種)野崎千春三協精機(種)根本奈美富士急行
41997(W)三宮恵利子富士急行(W)外ノ池亜希アルピコ(W)野崎千春三協精機
(種)根本奈美富士急行
(W)野崎千春三協精機
(種)根本奈美富士急行
51998(W)三宮恵利子富士急行(W)三宮恵利子(富士急行(W)田畑真紀富士急行
(種)安田有希(日本体育大学
(W)妹尾栄里子(アルピコ)
(種)虎口貴子(王子製紙)
61999三宮恵利子富士急行三宮恵利子富士急行田畑真紀富士急行田畑真紀富士急行
72000三宮恵利子富士急行三宮恵利子富士急行田畑真紀富士急行田畑真紀富士急行
82001大菅小百合三協精機田畑真紀富士急行行)田畑真紀富士急行田畑真紀富士急行
92002大菅小百合三協精機外ノ池亜希(アルピコ)田畑真紀富士急行妹尾栄里子(アルピコ)
102003新谷志保美(竹村製作所)新谷志保美(竹村製作所)田畑真紀(苫小牧スケート連盟)根本奈美富士急行
112004吉井小百合日本電産三協精機新谷志保美(竹村製作所)田畑真紀(ダイチ)田畑真紀(ダイチ)
122005吉井小百合日本電産サンキョー岡崎朋美富士急行田畑真紀(ダイチ)石野枝里子富士急行
132006大菅小百合大和ハウス工業小平奈緒信州大学田畑真紀(ダイチ)大津広美富士急行
142007吉井小百合日本電産サンキョー吉井小百合日本電産サンキョー田畑真紀(ダイチ)田畑真紀(ダイチ)
152008吉井小百合日本電産サンキョー吉井小百合日本電産サンキョー小平奈緒(信州大学)大津広美富士急行
162009小平奈緒相澤病院小平奈緒相澤病院小平奈緒相澤病院穂積雅子(ダイチ)
172010小平奈緒相澤病院小平奈緒相澤病院石野枝里子日本電産サンキョー穂積雅子(ダイチ)
182011小平奈緒相澤病院小平奈緒相澤病院小平奈緒相澤病院石野枝里子日本電産サンキョー
192012小平奈緒相澤病院小平奈緒相澤病院小平奈緒相澤病院穂積雅子(ダイチ)
202013小平奈緒相澤病院小平奈緒相澤病院菊池彩花富士急行髙木菜那日本電産サンキョー穂積雅子(ダイチ)
212014辻麻希(開西病院)小平奈緒相澤病院髙木菜那日本電産サンキョー髙木菜那日本電産サンキョー髙木美帆日本体育大学
222015小平奈緒相澤病院菊池彩花富士急行押切美沙紀富士急行菊池彩花富士急行藤村祥子(美十)髙木菜那日本電産サンキョー
232016小平奈緒相澤病院小平奈緒相澤病院髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

松岡芙蓉(富士急行髙木菜那日本電産サンキョー
242017小平奈緒相澤病院髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

松岡芙蓉(富士急行髙木美帆日本体育大学
252018小平奈緒相澤病院髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

酒井寧子(茨城県競技力本部)酒井寧子(茨城県競技力本部)
262019小平奈緒相澤病院髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

ウィリアムソンレミ(大東文化大学)小山香月(日本電産サンキョー)
27 2020 小平奈緒相澤病院 髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

押切美沙紀富士急行 ウィリアムソンレミ(大東文化大学) 百瀬愛美(信州上諏訪温泉浜の湯)
28 2021 小平奈緒相澤病院 髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

酒井寧子(富士急行 小坂凛(三重県スポーツ協会)
29 2022 小平奈緒相澤病院 髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

髙木美帆

日本体育大学

堀川桃香富士急行 佐藤綾乃ANA
30 2023 稲川くるみ(光文堂インターナショナル) 髙木美帆TOKIOインカラミ 髙木美帆TOKIOインカラミ 堀川桃香富士急行 堀川桃香富士急行 堀川桃香富士急行
31 2024 吉田雪乃(寿広) 髙木美帆TOKIOインカラミ 髙木美帆TOKIOインカラミ 髙木美帆TOKIOインカラミ 堀川桃香富士急行 堀川桃香富士急行
閉じる

脚注 

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.