トップQs
タイムライン
チャット
視点

住吉駅 (静岡県)

日本の静岡県浜松市にあった遠州鉄道の駅(廃駅) ウィキペディアから

Remove ads

住吉駅(すみよしえき)は、静岡県浜松市住吉町(現・中央区住吉三丁目)にあった遠州鉄道奥山線廃駅)である。奥山線の廃線に伴い1964年昭和39年)11月1日に廃駅となった。

概要 住吉駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

廃止時点で、単式ホーム1面1線を有する地上駅であった[3]

列車交換設備を有さない無人駅となっていた[4]

駅周辺

駅跡

1997年平成9年)時点では、広沢駅跡附近から当駅跡附近を含む線路跡は歩行者専用道路として整備されていた[6]。歩行者専用道路はこの先銭取駅跡附近まで、合計約3 kmに渡り続いている[6]2007年(平成19年)8月時点[7]2010年(平成22年)時点でも同様であった[8]

隣の駅

遠州鉄道
奥山線
上池川駅 - 住吉駅 - 銭取駅

脚注

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads