人間失格 太宰治と3人の女たち
ウィキペディアから
『人間失格 太宰治と3人の女たち』(にんげんしっかく だざいおさむとさんにんのおんなたち)とは、2019年9月13日に公開された日本映画である[2]。監督は本作が長編映画4作目となる蜷川実花[3]、脚本は早船歌江子[4]、主演は小栗旬[3]。太宰治の小説『人間失格』を原作としたものではなく、太宰治と3人の女性との関係を基に描いたフィクション作品となっている[2]。
概要
太宰治が死の直前に発表し遺作となった『人間失格』の誕生秘話を、太宰自身と彼を愛した3人の女たちの目線から、事実を基にしたフィクションとして初めて映画化したもの[5]。2018年11月上旬にクランクイン、12月中旬にクランクアップ[5]。R15+指定。
2019年9月13日に全国230スクリーンで公開され[6]、14日に舞台挨拶が行われた[7]。公開から17日間の興行成績は、動員69万3000人、興収9億3600万円で、『Diner ダイナー』に続いて2作連続で10億円突破が確実となった[8]。同年11月16日付で沢尻エリカが薬物所持で逮捕されたが、同年11月18日付で配給側が今後について発表し、約12館で公開中のスケジュールの変更はしないと決定した[9]。
キャスト
スタッフ
- 監督:蜷川実花[3]
- 脚本:早船歌江子
- 音楽:三宅純
- 主題歌:東京スカパラダイスオーケストラ「カナリヤ鳴く空 feat.チバユウスケ」(cutting edge / JUSTA RECORD)[12]
- 製作総指揮:大角正、佐野真之
- 製作代表:高橋敏弘、豊島雅郎、木下直哉、三宅容介、山本将綱、藤田浩幸、金谷英剛、宮崎伸夫
- エグゼクティブ・プロデューサー:吉田繁暁
- 企画・プロデュース:池田史嗣[3]
- プロデューサー:秋田周平、宇田充
- ラインプロデューサー:阿部智大
- 撮影:近藤龍人
- 美術:Enzo
- 照明:藤井勇
- 録音:松本昇和
- スタイリスト:長瀬哲朗
- ヘアメイクディレクション:稲垣亮弐
- 編集:森下博昭
- VFXスーパーバイザー:オダイッセイ
- 装飾:前田陽
- 衣装:青木茂
- ヘアメイク:HAMA
- 音響効果:伊藤瑞樹
- 音楽プロデューサー:高石真美
- 宣伝プロデューサー:笹部優子
- アソシエイトプロデューサー:秋吉朝子
- アシスタントプロデューサー:松田裕佑
- 記録:松村陽子
- 制作主任:後藤一郎
- 制作担当:木村広志
- 助監督:吉田亮
- ラインプロデューサー補:山田智也
- 配給:松竹、アスミック・エース
- 制作プロダクション:松竹撮影所
- 制作協力:松竹映像センター
- 企画・制作:松竹
- 製作:「人間失格」製作委員会(松竹、アスミック・エース、木下グループ、ポニーキャニオン、トライストーン・エンタテイメント、電通、ラッキースター、朝日新聞社)
受賞歴
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.