京都市立向島南小学校
京都市伏見区向島津田町にあった公立小学校 ウィキペディアから
京都市立向島南小学校(きょうとしりつ むかいじまみなみしょうがっこう)は、京都市伏見区向島津田町にあった公立小学校。略称「南小」。 向島地域少子化により京都市立向島秀蓮小中学校に統合されたため、2019年3月閉校した。
京都市立向島南小学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
過去の名称 | 向島小学校南分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 京都市 |
設立年月日 | 1976年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒612- 8154 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
向島地区で2番目の小学校として向島二ノ丸町(現在の京都市立向島秀蓮小中学校の場所)に開校した。1986年には京都市立向島二の丸小学校の児童増加に伴い二の丸北小学校を開校させることとなり、現在地に移転した。
向島中学校、向島南小学校、向島二の丸小学校、二の丸北小学校が統合[注 1]し、向島秀蓮小中学校になったため、2019年3月22日に閉校した。
児童数の変遷
年度 児童数
2011年 415人
2012年 420人
2013年 422人
2014年 399人
2015年 407人
2016年 400人
2017年 396人
2018年 388人
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
校区
国道24号以西(向島ニュータウンを除く)の向島地区を校区とする(一部久御山町立御牧小学校に委託している地域がある)。卒業後は原則京都市立向島中学校に進学する。
交通アクセス
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.