日本のアナウンサー ウィキペディアから
井田 由美(いだ ゆみ、1957年9月19日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。
いだ ゆみ 井田 由美 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 | 日本 福岡県北九州市 |
生年月日 | 1957年9月19日(67歳) |
身長 | 157 cm[1] |
血液型 | O型[1] |
最終学歴 | 慶應義塾大学法学部法律学科 |
勤務局 |
日本テレビ放送網 (1980年 - ) |
部署 | コンテンツ戦略本部 コンテンツ戦略局 アナウンス部[2] |
職歴 |
編成局 アナウンスセンター アナウンス部次長[3] 報道局解説委員・キャスター担当部長[4] 編成局アナウンスセンターアナウンス部 副部長[5] 編成局 アナウンス部(現・コンテンツ戦略本部 コンテンツ戦略局 アナウンス部) 専門部長[6] |
活動期間 |
1980年 - 2004年 2012年 - (アナウンサーとして) |
ジャンル | 報道 |
配偶者 | 独身(未婚) |
公式サイト | プロフィール |
出演番組・活動 | |
出演中 | 『皇室日記』 |
出演経歴 |
『ルンルンあさ6生情報』 『NNNライブオンネットワーク』 『NNNきょうの出来事』など |
福岡県北九州市で生まれ、東京都港区、大阪府枚方市で育つ[1]。父親は京都大学元教授(医用材料学)の井田一夫[7]。
大阪府立四條畷高等学校[注釈 1]、慶應義塾大学法学部法律学科卒業[1][8]。中学時代はバスケット部、高校時代はブラスバンド部、大学在学中はシェイクスピア劇研究会、演劇集団アクト青山に所属して俳優を志し、演劇集団 円(円・演劇研究所)に研究生として在籍。石田純一は同期だった[9]。アクト青山で井田を指導した渥美国泰は、「他人のセリフまで全部すぐに覚えてしまう非常に頭のいい子だった。演劇の知識、社会的常識を備えたマルチな英才で努力家だった」と証言している[7]。1979年のNHK連続テレビ小説『マー姉ちゃん』の主役女優募集に応募していた[8]。大学卒業を前に俳優の道は諦めたが、演技経験が面接で評価され、日本テレビの採用試験に1300人のアナウンサー志望者からただ一人だけ合格する。
大学卒業後の1980年にアナウンサーとして入社。同期入社の社員に佐野譲顕(広島テレビ取締役会長)、城朋子(元BS日本専務取締役)、石澤顕(2022年6月より日本テレビホールディングス・日本テレビ両社の代表取締役社長)、吾妻光良らがいる。
1983年にスタートした『ルンルンあさ6生情報』の初代司会者を務める。当時朝6時台の情報番組、女性アナウンサー単独で番組を進行する生放送は珍しかった。また本人の強い希望で『美の世界』を担当した。
男女雇用機会均等法が施行された1986年にスタートした『NNNライブオンネットワーク』で、日本のニュース番組で初の女性メインアンカーパーソンに起用され注目を浴びる。若手時代は日本テレビの元祖アイドルアナウンサーとして3年後輩の木村優子(元日テレ学院学院長)と共に人気を博した。
キャリアのほとんどを報道・情報番組が占めており、特に『きょうの出来事』や『報道特捜プロジェクト』では10年以上の長きに渡りキャスターを務めた。一方、バラエティ番組の出演はごくわずかであった。井田はバラエティ嫌いではなく、若手時代は自ら担当も希望していた。しかし、所ジョージのアシスタントを務めた『所ジョージのモノMONOウォーズ』は短命に終わり、それから3か月後にスポンサーごと所の冠番組が他局へ渡る憂き目に遭う。その後は制作側からアシスタントやサブMCとして声が掛かることはなかった。後に「バラエティー番組に関わらなかったのではなく、バラエティーを仕切る素質と技量がなかったのである」と述懐している[10]。
2004年に報道局解説委員となりアナウンサーとしての第一線を退くが、2012年にアナウンス部へ復帰。2013年6月に編成局アナウンスセンターアナウンス部専門部長に就任。各種司会やナレーション業務の傍ら、記者やキャスターの研修なども担当している。
2017年9月に定年を迎えたが、そのまま日本テレビに在籍してアナウンサー業務を継続し[11]、アナウンス部では最年長・最長キャリアのアナウンサーとなった。
報道・情報番組
期間 | 番組名 | 役職 | 担当日 | |
---|---|---|---|---|
1983年5月9日 | 1986年9月26日 | ルンルンあさ6生情報 | 司会 | 平日 |
1986年9月29日 | 1988年4月1日 | NNNライブオンネットワーク | キャスター | |
1988年4月9日 | 1990年3月30日 | NNNニュースプラス1 | 土曜日 | |
1988年4月10日 | 1990年3月25日 | NNN日曜夕刊 | 日曜日 | |
1990年4月1日 | 1994年4月3日 | NNNきょうの出来事 | 金曜日・休日 | |
1994年4月9日 | 1996年3月31日 | 休日 | ||
1996年4月1日 | 2003年9月26日 | 平日 | ||
1993年4月5日 | 1996年3月29日 | NNN昼のニュース | シフト勤務キャスター | (交替制) |
1996年4月13日 | 2008年12月20日 | 報道特捜プロジェクト | キャスター | 月2回土曜日 |
時期不明 | 2007年9月28日 | 午後は○○おもいッきりテレビ | 番組コーナー『きょうは何の日?』ナレーション | (交替制) |
2007年10月1日 | 2009年3月27日 | おもいッきりイイ!!テレビ | ||
2010年1月10日 | 現在 | 皇室日記 | 司会 | 日曜日→月1回日曜日 |
その他
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.