久保修

ウィキペディアから

久保修

久保 修(くぼ しゅう、2000年9月29日[2] - )は、大阪府河内長野市出身のプロ野球選手外野手)。右投右打。広島東洋カープ所属。

概要 広島東洋カープ #56, 基本情報 ...
久保 修
広島東洋カープ #56
Thumb
新入団選手紹介にて
(2023年3月12日 マツダスタジアム
基本情報
国籍 日本
出身地 大阪府河内長野市
生年月日 (2000-09-29) 2000年9月29日(24歳)
身長
体重
181 cm
83 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2022年 ドラフト7位
初出場 2024年3月30日
年俸 700万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

プロ入り前

河内長野市立千代田小学校2年から野球を始め、河内長野市立千代田中学校時代は河内長野ボーイズに所属し投手、二塁手、遊撃手を兼任。

島根県の強豪・石見智翠館高等学校に進学。当初は内野手だったが、俊足と強肩を買われ1年秋に外野手に転向。3年夏は6番を打ち県大会決勝に進出したが、益田東に敗退[3]。甲子園出場はなし。同期に4番打者を務めていた水谷瞬がいた[4]

野球は高校で辞めるつもりだったが、同高の末光章朗監督から、元プロ野球選手でコーチの伊勢孝夫が特別アドバイザーを務める大阪観光大学近畿学生野球連盟所属)で野球を続けることを勧められ、当時大阪観光大の監督を務めていた山本樹(元ヤクルト)が末光監督と同学年だった縁もあり進学[4]。1年春からベンチ入り。同期のチームメイトに尾田剛樹がいた。

大学2年の夏に左足首を捻挫し、コロナによる自粛も重なり野球から遠ざかった時期があったが、特別アドバイザーの伊勢から「お前がプロに行って活躍する姿を見るのがワシの夢なんや」と声を掛けられ[5]、伊勢の指導で課題だった打撃を見直し、主に1番打者として2年秋と3年秋に二部でベストナイン、4年春に一部でベストナインを受賞した。

2022年10月20日に行われたドラフト会議では、広島東洋カープから7位指名を受けた[6]。支配下選手69人中68番目の指名であった。11月15日、契約金2500万円、年俸600万円(推定)で仮契約を結んだ。背番号56[7]。大阪観光大学からは創部11年目で初のプロ野球選手となった。

広島時代

2023年は春季キャンプで左手首を捻挫し、離脱[8][9]。その後、二軍で61試合に出場し、打率.190を記録[9]。9月20日に一軍登録されたが、一軍出場はないまま、9月22日に登録を抹消された[8][10]

2024年は開幕一軍メンバー入りし[8][11]、3月30日の横浜DeNAベイスターズ戦で代打としてプロ初出場を果たした[12]。その後、19試合出場で打率.059、0本塁打、0打点と結果を残せず、5月11日に出場登録を抹消された[12]。7月30日、「左腓骨筋腱脱臼修復術」を受けたことが発表された[12]

選手としての特徴・人物

50メートル走5秒9、遠投120メートル[13]。担当スカウトの鞘師智也は「足と肩は100%通用する」と評している[14]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
閉じる
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...


外野












2024 広島 17130001.000
通算 17130001.000
閉じる
  • 2024年度シーズン終了時

記録

初記録

背番号

  • 56(2023年 - )

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.