中予地方局
ウィキペディアから
中予地方局(ちゅうよちほうきょく)は、愛媛県の地方局(支庁)のひとつ。県の出先機関であり、県内の3つのブロック地方のうち中予地方と呼ばれる6市町を所管区域とする。

橙:南予 緑:中予 青:東予
2008年4月、従来の県民サービスの最前線拠点としての役割に加え、「現地即決・現地完結」に主眼を置いた広域行政の中核拠点としての発展を目指すことを目的に、従前の5地方局から3地方局体制に移行した。その際、松山地方局から現在の名称に変更された。
庁舎は松山市にある。
組織・主な業務
総務企画部
健康福祉環境部(中予保健所)
- 企画課*(地域保健に関する調査・研究 / 災害救護 / 薬局の開設 / 献血の啓発 / 医師・看護師免許 / 保健・衛生検査など)
- 地域福祉課(社会福祉法人・施設等の指導監督 / 介護保険・老人福祉 / 児童・母子福祉 / 生活保護 / 身体障害者・知的障害者・精神障害者施策など)
- 健康増進課*(健康増進対策 / 栄養改善・栄養士免許 / 精神保健 / 結核・感染症対策 / 難病・母子保健対策など)
- 生活衛生課*(食品衛生 / 生活衛生など)
- 環境保全課*(水道 / 廃棄物 / 公害防止など)
*印が付いている課は中予保健所に属する組織。
産業経済部
- 産業振興課(地域産業の振興 / 農業制度資金 / 農地調整 / 地産地消 / 物産振興など)
- 商工観光室(地域経済情勢調査 / 商工団体 / 貸金業 / 中小企業労働相談 / 観光 / 労働組合 / 雇用対策など)
- 地域農業室(地域農業担い手育成 / 普及指導計画推進など)
- 久万高原農業指導班
- 伊予農業指導班
- 産地育成室(特産地育成 / 新技術の普及指導など)
- 農村整備第一課(土地改良事業 / 農地防災事業 / 農業水利調整など)
- 企画検査室
- 農村整備第二課
- 森林林業課(林業技術普及 / 造林 / 保安林 / 治山林道 / 林業制度資金など)
- 久万高原森林林業課(久万高原地域の林業技術普及 / 造林 / 保安林 / 治山林道 / 林業制度資金など)
- 水産課(地域漁業の振興 / 漁業担い手育成 / 漁業調整 / 漁港漁場整備 / 漁業制度資金など)
- 中予家畜保健衛生所
建設部
出納室
(会計事務の指導監督など)
所管地域内の市町村

外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.