三重県道762号朝明渓谷線(みえけんどう762ごう あさけけいこくせん)は、三重県三重郡菰野町内を通る一般県道である。 概要 一般県道, 路線延長 ... 一般県道 三重県道762号朝明渓谷線 路線延長 7,676.70m 制定年 1983年(昭和58年)10月4日 起点 三重県三重郡菰野町 終点 三重県三重郡菰野町 接続する主な道路(記法) 国道306号 ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 閉じる 概要 三重県道762号朝明渓谷線、菰野町千草にて 路線データ 起点:三重県三重郡菰野町大字千草字見切谷7145番地[1][2](朝明渓谷) 終点:三重県三重郡菰野町大字潤田字西堀2154番地先[1][2](国道306号交点) 沿革 1983年(昭和58年)10月4日 - 認定、道路区域の決定、道路の供用開始[3] 起点:三重県三重郡菰野町大字千草字ムベガ平7163番地先 終点:三重県三重郡菰野町大字潤田字西堀2154番地先(延長 7,629.20m) 1991年(平成3年)6月14日 - 道路区域の変更[4](路線を延長、起点を変更) 三重県三重郡菰野町大字千草字ムベガ平7163番地先(旧・起点) から 三重県三重郡菰野町大字千草字ムベガ平7163番地先 まで(延長 36.00m) を 三重県三重郡菰野町大字千草字見切谷7145番地(新・起点) から 三重県三重郡菰野町大字千草字ムベガ平7163番地先 まで(延長 83.50m) に変更(路線を 47.50m 延長) 地理 通過する自治体 三重県三重郡菰野町 接続する道路 なし(起点:朝明渓谷) 三重県道626号千草永井線(菰野町大字千草) 国道306号(終点:菰野町大字潤田) 周辺 鈴鹿国定公園 釈迦ヶ岳 朝明渓谷(朝明川) 尾高山 尾高高原 三重県民の森 尾高観音 尾高温泉 名古屋文化学園 尾高キンダーハイム 菰野町役場 菰野町消防本部消防署 菰野町立千種小学校 千種郵便局 三重カントリークラブ 脚注 [脚注の使い方][1]三重県管理道路一覧 道路に関する統計 三重県 2011年(平成23年)4月1日 [2]路線認定調書 三重県 2011年(平成23年)4月1日 [3]昭和58年10月4日三重県告示第529号・第530号・第532号 (PDF) 三重県公報 第11213号 [4]平成3年6月14日三重県告示第348号 (PDF) 三重県公報 第251号 別名 千草街道(菰野町)関連項目 ウィキメディア・コモンズには、三重県道762号朝明渓谷線に関連するカテゴリがあります。 三重県の県道一覧この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.