三井住友トラスト不動産
ウィキペディアから
三井住友トラスト不動産株式会社(みついすみともとらすとふどうさん)は、三井住友信託銀行グループの不動産会社。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
日本 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目11番地1 NMF竹橋ビル |
設立 | 1986年(昭和61年)1月24日 |
業種 | 不動産業 |
法人番号 | 4010001020174 |
事業内容 | 不動産の売買・交換の仲介およびこれに付帯・関連するコンサルティング業務 |
代表者 | 取締役社長 四十宮 浩二 |
資本金 | 3億円 |
純利益 |
52億7,100万円 (2024年3月期)[1] |
純資産 |
372億1,000万円 (2024年3月期)[1] |
総資産 |
447億2,600万円 (2024年3月期)[1] |
従業員数 | 1228名(2024年4月1日現在)) |
決算期 | 3月末日 |
主要株主 |
三井住友信託銀行株式会社 三井住友トラスト・カード株式会社 住信情報サービス株式会社 |
外部リンク | 三井住友トラスト不動産 公式ホームページ |
特記事項:宅建免許番号 国土交通大臣(7)第3397号 |
概要
住友信託銀行が住宅仲介業務を分離し、設立された不動産会社であり、80年以上続いてきた住友信託銀行の不動産業務のノウハウを持ち、またグループの親会社が信託銀行である事もあり不動産の資産活用などの面が強みとされる。
親会社である住友信託銀行と中央三井信託銀行との合併に伴い、2012年(平成24年)4月1日にすみしん不動産が中央三井信不動産を吸収合併し、発足した。
沿革
- 1986年(昭和61年)
- 1988年(昭和63年)
- 1990年(平成2年)10月 - 資本金を3億円に増資。
- 2001年(平成13年)
- 10月 - 中信住宅販売株式会社と三信住宅販売株式会社が合併し、中央三井住宅販売株式会社として発足[2]。
- 11月 - 本社を「住友信託銀行八重洲ビル」へ移転。
- 2003年(平成15年)4月 - 住信住宅販売が、商号をすみしん不動産株式会社に変更[2]。
- 2006年(平成15年)4月 - 中央三井住宅販売が、商号を中央三井信不動産株式会社に変更[2]。
- 2012年(平成24年)4月1日 - 中央三井信不動産と合併し、三井住友トラスト不動産株式会社が発足[2]。
関連項目
- 三井住友トラスト・ホールディングス
- おはようパーソナリティ道上洋三です - ABCラジオで平日6時55分頃の「おはよう朝一番」のコーナースポンサー。
脚注・出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.