トップQs
タイムライン
チャット
視点

レンズはさぐる

ウィキペディアから

Remove ads

レンズはさぐる』は、1972年4月6日から1978年3月17日までNHK総合テレビジョンで放送されていたこども向け科学番組である。全238回。

概要 レンズはさぐる, ジャンル ...
Remove ads

概要

四つの目』を引き継いだ、こども向け科学番組[1]。やがてこの路線は、大人向けの『ウルトラアイ』へと引き継がれる。

なお放送継続中は、学研からこども向け文献「ジュニアチャンピオンコース」シリーズの一本として、「レンズはさぐる」という本が出版された。

放送時間

  • 1972年4月〜1973年3月 木曜日18:20-18:45
  • 1973年4月〜1976年3月 金曜日18:05-18:30
  • 1976年4月〜1977年3月 金曜日18:05-18:25
  • 1977年4月〜1978年3月 金曜日18:20-18:40

年末年始や夏休みの特別編成時は休止、特に1975年以降は夏休み編成のため1回も放送はなかった。

出演

司会
アシスタント
科学解説
  • 草下英明(『四つの目』から引き続き出演)
ナレーション
  • 小林恭治(『四つの目』や『ウルトラアイ』でも担当)

放送リスト 

要約
視点

●はアーカイブス登録 

1972年 

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1973年 

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1974年 

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1975年 

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1976年 

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1977年 

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1978年 

さらに見る 放送日, サブタイトル ...
Remove ads

番組の現存状況

マスターテープが高価で何度も上書き使用されていたため、NHKアーカイブには当初1本も映像が残っていなかった。その後、発掘は視聴者から提供された1974年10月11日放送の「わな」のみであったが、早野凡平の息子・松本晋一から57回分のビデオテープが寄贈された。[2]

番組発掘プロジェクトでは番組関係者及び視聴者に録画した番組のテープを呼びかけている。[3]

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads