ウィキペディアから
市川 マサ(いちかわ マサ)は、日本の漫画家。2009年に『週刊少年マガジン』(講談社)で連載開始した『A-BOUT!』でデビュー。
![]() |
漫画家になった経緯は、本人曰く「(喋るとき)昔からよくどもる」のが悩みで、とくに「寝不足、オールした夜の終盤などで体力が下がっている時に著しくどもる」とのこと。言葉の最初がア行だと9割方そうなり、過去にコンビニでアルバイトしていた際にもどもり、それが漫画家という職業を選んだ側面もあるとも述べている[1]。
漫画の執筆フォームは、本人曰く「反テクニック」で、「漫画を描くテクニックをあまり知らないが、自分にはそう合っている気がするから」とのこと[2]。また、ネーム(コンテ)は、編集部のネーム室で描いているという[3]。
本名の下の名前(の読み)は四文字。昔のアダ名は小・中学生時代が「ブチコ」、高校時代が「ジェフ」。自身のワーストアダ名は「フケイチゴ」で小5のときに頭からフケが出ているのを見つかり、3日でそれを呼ぶのを阻止した[4]。
メキシコ・カンクンの観光地で立小便をしていたところ、警官に逮捕されたことがあり、今でもトラウマになっている[5]。
西本英雄(現:にしもとひでお)のルポ漫画『もう、しませんから。』および『ちょっと盛りました。』によれば、『A-BOUT!』の舞台である上野は、学生時代に友人が不良に絡まれて相談されたところ、「上野に近づかないようにしよう」と決め、そこから15年間インタビューを受けるまで上野に行かなかったという[3]。
妻帯者であり、2018年6月から約10年前、既に結婚していた[6]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.