稲葉曇(いなば くもり、1995年2月25日[2] - )は、日本ボカロPソングライター。代表曲は「ロストアンブレラ」「ラグトレイン」など。

概要 稲葉曇, 生誕 ...
稲葉曇
生誕 (1995-02-25) 1995年2月25日(29歳)[1]
出身地 日本
ジャンル ロック
ボカロ
職業 ボカロP
ソングライター
活動期間 2016年 -
著名使用楽器

歌愛ユキ 鳴花ヒメ 弦巻マキ 初音ミク

(主に歌愛ユキを使用している。)
閉じる
概要 稲葉曇, YouTube ...
稲葉曇
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年 -
ジャンル 音楽
登録者数 77.6万人
総再生回数 283,666,716 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年12月5日時点。
テンプレートを表示
閉じる

来歴

中学校時代は吹奏楽部に所属しており、パーカッションを担当していた。高校に入学してすぐに不登校となり、そこでボーカロイドと出会った[3]

2016年、「秘密音楽」をYouTubeニコニコ動画に投稿し、ボカロPとしてデビュー[4]。「パスカルビーツ」で初の「殿堂入り(ニコニコ動画内で10万回再生)」を果たす。以降は「ロストアンブレラ」や「ラグトレイン」などがヒット[3][5]。海外からの人気も高く、ロストアンブレラに英語字幕をつけた動画はYouTubeで1000万回再生を突破している[6]

2023年8月に開催された「The VOCALOID Collection ~2023 Summer~」で「リレイアウター」が1位を獲得した[7]

人物

  • wowakaをリスペクトしており、1曲目から7曲目までの曲名をしりとりにする[4]など、随所にその影響が見られる。
  • 7曲目の「うつしあそび」までは自身でMVを作成していたが、「ロストアンブレラ」からはイラストレーターのぬくぬくにぎりめしが、アートワークを担当している。

ディスコグラフィ

配信限定シングル

さらに見る 配信日, タイトル ...
配信日 タイトル 備考
月日
1st 2019年 12月4日 ひみつの小学生
2nd 2020年 7月16日 ラグトレイン youtubeでは7000万回再生を突破している
3rd 8月19日 カゼマチグサ
4th 2021年 6月23日 レイニーブーツ
5th 10月1日 Loneliness of Spring ハルノ寂寞の英語版
6th 11月20日 ハローマリーナ
7th 2022年 3月7日 きみに回帰線
8th 2023年 1月13日 フロートプレイ
9th 8月12日 リレイアウター
10th 10月7日 電気予報 ポケットモンスターとのコラボ楽曲
11th 10月20日 余裕欲 ヤマハ株式会社とのコラボ楽曲
12th 2024年 4月19日 私は雨 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」とのコラボ楽曲
13th 12月25日 アイスペース
閉じる

フルアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日タイトル収録曲備考
1 2019年11月17日 アンチサイクロン
全14曲
  1. アンチサイクロン
  2. ロストアンブレラ
  3. パスカルビーツ
  4. クーラーガール
  5. ループスピナ
  6. ナミダ電波
  7. ツクリカケノ心象
  8. 浮遊月光街
  9. 絶体暗星
  10. 渦巻ハナビ
  11. うつしあそび
  12. さかさま少女感
  13. ノンユース
  14. 秘密音楽
2 2022年3月23日 ウェザーステーション
全11曲
  1. ひみつの小学生
  2. ハローマリーナ
  3. レイニーブーツ
  4. ラグトレイン
  5. ハルノ寂寞
  6. カゼマチグサ(album ver.)
  7. レーダー
  8. かたむすび
  9. 天泣
  10. ポストシェルター
  11. きみに回帰線 
閉じる

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.