ヨーヨー世界王者一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

ヨーヨー世界王者一覧

ヨーヨー世界王者一覧(ヨーヨーせかいおうじゃいちらん)では、ヨーヨー世界大会で優勝した人物を記載する。

Thumb
2012年大会の1A部門表彰式(左からクリストファー・チア、鈴木裕之、マーカス・コウ)

世界王座

本記事では下記の大会で開催された競技の中で、上位3人までの氏名・チーム名を記載する。

  • イギリス・イングランドで開催された第1回世界ヨーヨー選手権(1932年)
  • 国際ジャグラー協会(IJA)のイベント内で開催されたヨーヨー競技(1992年〜1997年)
  • HPK Marketing LLCが主催した世界大会(1998年〜1999年)
  • アメリカのグレッグ・コーエンが主体となって開催した世界大会(2000年〜2012年)
  • 国際ヨーヨー連盟(IYYF)が主催する世界大会(2013年〜現行)

現在、1A・2A・3A・4A・5A・AP部門の優勝者が公式のヨーヨー世界王者として認定される。(AP部門の場合はグランプリ賞受賞者のみ) 本記事ではそれらの部門以外も記載する。

開催地一覧

さらに見る 開催年, 開催地 ...
開催年 開催地 会場
1932年 イギリスの旗 イギリスロンドン -
1992年 カナダの旗 カナダモントリオール -
1993年[1] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ノースダコタ州ファーゴ -
1994年[2] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国バーモント州バーリントン -
1995年[3] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス・プリム -
1996年[4] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国サウスダコタ州ラピッドシティ -
1997年[5] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ -
1998年[6] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス -
1999年[7] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル Hawaii Convention Center
2000年[8] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド ユニバーサル・スタジオ・フロリダ、ニコロデオン・スタジオ
2001年[9] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2002年[10] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2003年[11] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2004年[12] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2005年[13] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2006年[14] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2007年[15] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2008年[16] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2009年[17] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2010年[18] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2011年[19] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2012年[20] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2013年[21] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド Rosen Plaza Hotel
2014年[22]  チェコプラハ Archa Theatre
2015年[23] 日本の旗 日本東京都千代田区外神田3丁目 住友不動産秋葉原ビル「ベルサール秋葉原」B1・1F・2F
2016年[23] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国オハイオ州クリーヴランド Renaissance Cleveland Hotel, Grand Ballroom
2017年[24] アイスランドの旗 アイスランドレイキャヴィーク Harpa Reykjavik Concert Hall and Conference Centre
2018年[25] 中華人民共和国の旗 中国上海市 上海五角場凱悦酒店(ハイアット リージェンシー五角場)
2019年[26] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国オハイオ州クリーヴランド Renaissance Cleveland Hotel
2023年[27] 日本の旗 日本大阪 大阪国際交流センター
2024年[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国オハイオ州クリーヴランド Renaissance Cleveland Hotel, Grand Ballroom
閉じる

王者一覧

要約
視点

1A部門

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
1932 カナダの旗 ハーヴェイ・ロウ カナダの旗 ジョー・ヤング  ?
1992 アメリカ合衆国の旗 デイル・オリヴァー アメリカ合衆国の旗 デイル・マイヤーバーグ アメリカ合衆国の旗 ジェニファー・ベイブルック
1993 (Senior)[29] アメリカ合衆国の旗 ロッコ・イザギーレ アメリカ合衆国の旗 ジョン・ゲイツ アメリカ合衆国の旗 マーク・ヘイワード
1993 (Amateur) アメリカ合衆国の旗 トム・ゲイツ 日本の旗 水野雅広 アメリカ合衆国の旗 エリック・コーエン
1994 (Pro-Am)[30] アメリカ合衆国の旗 ビル・デ・ボイスブランク アメリカ合衆国の旗 ジョン・ゲイツ アメリカ合衆国の旗 トム・マッコイ
1994 (Novice) アメリカ合衆国の旗 クリス・グリンドル アメリカ合衆国の旗 ジョー・ハウト アメリカ合衆国の旗 マーシャル・ワーラム
1994 (Ad. Junior) アメリカ合衆国の旗 ウォーレン・カーパンティ アメリカ合衆国の旗 タイ・グエン アメリカ合衆国の旗 ルイボ・エペス
1994 (Ad. Senior) アメリカ合衆国の旗 マイク・テイラー・ジュニア アメリカ合衆国の旗 ボニー・マシューズ アメリカ合衆国の旗 ジョッシュ・カヴァナー
1995 (Pro-Am)[31] アメリカ合衆国の旗 ビル・デ・ボイスブランク アメリカ合衆国の旗 デイル・マイヤーバーグ アメリカ合衆国の旗 マイク・テイラー
1995 (Novice) アメリカ合衆国の旗 ブレット・ジャーゲンズ アメリカ合衆国の旗 スティーヴ・クランプ アメリカ合衆国の旗 ジョー・ハウト
1995 (Junior Ad.) アメリカ合衆国の旗 ジェイコブ・ホール アメリカ合衆国の旗 ジェイソン・トレイシー アメリカ合衆国の旗 トゥアン・グエン
1995 (Senior Ad.) アメリカ合衆国の旗 スチュアート・クランプ アメリカ合衆国の旗 マイケル・ハリス アメリカ合衆国の旗 マイク・テイラー
1995 (Masters) アメリカ合衆国の旗 マーク・ヘイワード アメリカ合衆国の旗 ロン・スピアーズ 日本の旗 水野雅広
1996 (Pro-Am)[32] アメリカ合衆国の旗 デイル・マイヤーバーグ アメリカ合衆国の旗 ビル・デ・ボイスブランク アメリカ合衆国の旗 マイク・テイラー
1996 (Masters) アメリカ合衆国の旗 デイヴ・シュルト アメリカ合衆国の旗 ジェイソン・トレイシー 日本の旗 水野雅広
1996 (Senior Ad) アメリカ合衆国の旗 ジョン・スタインマン アメリカ合衆国の旗 デイビッド・ハリス アメリカ合衆国の旗 グレッグ・コーエン
1996 (Junior Ad) アメリカ合衆国の旗 ブレット・ジャーゲンズ アメリカ合衆国の旗 ジョー・ハウト
1996 (Novice) アメリカ合衆国の旗 マイキー・マッケイブ アメリカ合衆国の旗 ケヴィン・オゾリン -
1997 (Pro-Am)[33] アメリカ合衆国の旗 ビル・デ・ボイスブランク アメリカ合衆国の旗 アレックス・ガルシア アメリカ合衆国の旗 ジェニファー・ベイブルック
1997 (M.F.) アメリカ合衆国の旗 ナルカイ・ホーカノ アメリカ合衆国の旗 イーヴス・ヤング アメリカ合衆国の旗 スティーブ・ブラウン
1997 (M.C.) アメリカ合衆国の旗 ジェイソン・トレイシー 日本の旗 中村謙一 アメリカ合衆国の旗 ナルカイ・ホーカノ
1998 [34] 日本の旗 鈴木良一 アメリカ合衆国の旗 ロス・パスカル 日本の旗 石渡勝司
1999 [35] アメリカ合衆国の旗 ジョエル・ジンク 日本の旗 三居弘典 日本の旗 長谷川圭次郎
2000 [36] 日本の旗 川田祐 日本の旗 仙波英将 アメリカ合衆国の旗 マシュー・ローズ
2001 [37] 日本の旗 石黒友也 日本の旗 渡邊剛太 ドイツの旗 デニス・シュロイスナー
2002 [38] アメリカ合衆国の旗 ユウキ・スペンサー 日本の旗 鈴木裕之 日本の旗 石黒友也
2003 [39] アメリカ合衆国の旗 ジョニー・デヴァイエ アメリカ合衆国の旗 ブレント・デリンジャー 日本の旗 鈴木裕之
2004 [40] 日本の旗 鈴木裕之 日本の旗 石黒友也 アメリカ合衆国の旗 ユウキ・スペンサー
2005 [41] 日本の旗 鈴木裕之 アメリカ合衆国の旗 ユウキ・スペンサー 日本の旗 田中貴康
2006 [42] 日本の旗 鈴木裕之 アメリカ合衆国の旗 ポール・ハン アメリカ合衆国の旗 エリック・コルスキー
2007 [43] アメリカ合衆国の旗 ユウキ・スペンサー 日本の旗 鈴木裕之 アメリカ合衆国の旗 ポール・ハン
2008 [44] 日本の旗 アメリカ合衆国の旗 ジョン・アンドウ 日本の旗 鈴木裕之 アメリカ合衆国の旗 セバスチャン・ブロック
2009 [45] 日本の旗 城戸慎也 日本の旗 鈴木裕之 アメリカ合衆国の旗 クリス・フレイザー
2010 [46] カナダの旗 ジェンセン・キミット 日本の旗 鈴木裕之 シンガポールの旗 “クリストファー”謝文俊(チア・ウェンチュン)
2011 [47] シンガポールの旗 “マーカス”許君豪(コウ・ジンハオ) アメリカ合衆国の旗 セバスチャン・ブロック アメリカ合衆国の旗 ジェントリー・スタイン
2012 [48] 日本の旗 鈴木裕之 シンガポールの旗 “マーカス”許君豪(コウ・ジンハオ) シンガポールの旗 “クリストファー”謝文俊(チア・ウェンチュン)
2013 [49] ハンガリーの旗 カランツ・ヤーノシュ シンガポールの旗 “クリストファー”謝文俊(チア・ウェンチュン) メキシコの旗 ルイス・エンリケ・ビラセニョール
2014 [50] アメリカ合衆国の旗 ジェントリー・スタイン 日本の旗 松浦豪 日本の旗 八巻伊織
2015 [51] アメリカ合衆国の旗 ザック・ゴームリー 日本の旗 新谷紫恩 日本の旗 八巻伊織
2016 [52] 日本の旗 新谷紫恩 日本の旗 村田ヤマト アメリカ合衆国の旗 ザック・ゴームリー
2017 [53] 日本の旗 新谷紫恩 アメリカ合衆国の旗 アンドリュー・バーゲン アメリカ合衆国の旗 ジェントリー・スタイン
2018 [54] アメリカ合衆国の旗 エヴァン・ナガオ 日本の旗 松浦豪 日本の旗 西峪有輝
2019 [55] アメリカ合衆国の旗 ジェントリー・スタイン アメリカ合衆国の旗 エヴァン・ナガオ 日本の旗 西峪有輝
2023 [56] 大韓民国の旗 Mir KIM 日本の旗 中村隆一 アメリカ合衆国の旗 エヴァン・ナガオ
2024 [57] 大韓民国の旗 Mir KIM チェコの旗 Jakub Dolejs アメリカ合衆国の旗 ハンター・フォイエルシュタイン
閉じる

2A部門

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
1998 アメリカ合衆国の旗 ジェニファー・ベイブルック 日本の旗 永瀬巧 アメリカ合衆国の旗 アラン・バタンガン
1999 日本の旗 永瀬巧 日本の旗 横山光士 日本の旗 嶋崎仁哉
2000 日本の旗 北村朋也 日本の旗 横山光士 アメリカ合衆国の旗 マサヒロ・タニカワ
2001 アメリカ合衆国の旗 マット・ハーロウ 日本の旗 横山光士 アメリカ合衆国の旗 J.M. マクナルティ
2002 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 鈴木幸宏 日本の旗 横山光士
2003 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 横山光士 日本の旗 鈴木幸宏
2004 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 横山光士 日本の旗 斎藤立聖
日本の旗 藤井啓
2005 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 横山光士 アメリカ合衆国の旗 パトリック・ミッチェル
2006 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 横山光士 アメリカ合衆国の旗 ジョン・アンドウ
2007 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 横山光士 日本の旗 斎藤立聖
2008 日本の旗 山本拓馬 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 藤井啓
2009 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 古川泰史 日本の旗 藤井啓
2010 日本の旗 古川泰史 日本の旗 山下諒 日本の旗 高田柊
2011 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 古川泰史 日本の旗 山下諒
2012 日本の旗 高田柊 日本の旗 山本拓馬 日本の旗 藤井啓
2013 [58] 日本の旗 山本拓馬 日本の旗 高田柊 日本の旗 山下諒
2014 日本の旗 山本拓馬 日本の旗 古川泰史 日本の旗 藤井啓
2015 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 高田柊 日本の旗 山本拓馬
2016 日本の旗 高田柊 日本の旗 藤井啓 日本の旗 山本拓馬
2017 [53] 日本の旗 高田柊 日本の旗 藤井啓 日本の旗 山本拓馬
2018 [59] 日本の旗 高田柊 日本の旗 山本拓馬 日本の旗 藤井啓
2019 [55] 日本の旗 山本拓馬 香港の旗 Chun Hay CHAN 日本の旗 坂内元
2023 [56] 日本の旗 坂内元 日本の旗 今井新 日本の旗 加藤僚
2024 [57] 日本の旗 坂内元 日本の旗 今井新 香港の旗 Chun Hay CHAN
閉じる

3A部門

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2003 [39] 日本の旗 島田大輔 日本の旗 荒牧淳 日本の旗 川田祐
2004 [40] 日本の旗 島田大輔 日本の旗 田名見勇機 日本の旗 中村麻耶
2005 [41] 日本の旗 島田大輔 日本の旗 中村麻耶 日本の旗 岩田正信
2006 [42] アメリカ合衆国の旗 ポール・ヤ 日本の旗 田名見勇機 日本の旗 木村健太郎
2007 [43] 日本の旗 田名見勇機 日本の旗 木村健太郎 日本の旗 島田大輔
2008 [44] 日本の旗 宮本裕貴 日本の旗 木村健太郎 アメリカ合衆国の旗 ハンク・フリーマン
2009 [45] 日本の旗 木村健太郎 日本の旗 宮本裕貴 日本の旗 東泰一郎
2010 [46] 日本の旗 古田港 日本の旗 東泰一郎 アメリカ合衆国の旗 ハンク・フリーマン
2011 [47] アメリカ合衆国の旗 ハンク・フリーマン アメリカ合衆国の旗 アレックス・ハットリ 日本の旗 東泰一郎
2012 [48] アメリカ合衆国の旗 ハンク・フリーマン 香港の旗 呉宏傑(ン・ワンキ) 日本の旗 古田港
2013 [58] アメリカ合衆国の旗 ハンク・フリーマン アメリカ合衆国の旗 パトリック・ボーガディング 日本の旗 橘保貴
2014 [50] 日本の旗 三浦元 アメリカ合衆国の旗 ハンク・フリーマン 日本の旗 古田港
2015 [51] 日本の旗 三浦元 アメリカ合衆国の旗 アレックス・ハットリ アメリカ合衆国の旗 ハンク・フリーマン
2016 [52] 日本の旗 三浦元 日本の旗 栗田智也 アメリカ合衆国の旗 アレックス・ハットリ
2017 [53] 日本の旗 三浦元 日本の旗 古田港 アメリカ合衆国の旗 アレックス・ハットリ
2018 [60] 日本の旗 三浦元 アメリカ合衆国の旗 アレックス・ハットリ 日本の旗 古田港
2019 [55] 日本の旗 三浦元 アメリカ合衆国の旗 アレックス・ハットリ 日本の旗 栗田智也
2023 [56] 日本の旗 三浦元 日本の旗 古田港 日本の旗 田平宙
2024 [57] 日本の旗 古田港 日本の旗 田平宙 日本の旗 栗田智也
閉じる

4A部門

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2003 [39] 日本の旗 奥山瑛二 日本の旗 山田淳史 日本の旗 寺田真悟
2004 [40] 日本の旗 大西翼 日本の旗 河辺邦久 日本の旗 森幸一朗
2005 [41] アメリカ合衆国の旗 ジョン・ナラム 日本の旗 奥山瑛二 アメリカ合衆国の旗 ジミー・ペン
2006 [42] 日本の旗 西村太城 日本の旗 大西翼 日本の旗 奥山瑛二
2007 [43] 日本の旗 奥山瑛二 日本の旗 岩倉玲 日本の旗 大西翼
2008 [44] 日本の旗 岩倉玲 アメリカ合衆国の旗 ジョン・ナラム 日本の旗 加川洋平
2009 [45] 日本の旗 岡田直人 日本の旗 岩倉玲 日本の旗 大西翼
2010 [46] 日本の旗 大西翼 日本の旗 岩倉玲 日本の旗 岡田直人
2011 [47] 日本の旗 岡田直人 アメリカ合衆国の旗 ブライアン・フィギュロア 日本の旗 大西翼
2012 [48] 日本の旗 岩倉玲 アメリカ合衆国の旗 ブライアン・フィギュロア 日本の旗 岡田直人
2013 [58] アメリカ合衆国の旗 マイケル・ナカムラ 日本の旗 岡田直人 香港の旗 陳俊軒(チャン・チュンヒン)
2014 [50] 日本の旗 岩倉玲 アメリカ合衆国の旗 マイケル・ナカムラ 日本の旗 岡田直人
2015 [51] 日本の旗 大西直杜 日本の旗 安本拓巳 日本の旗 岩倉玲
2016 [52] 日本の旗 岩倉玲 日本の旗 大西翼 アメリカ合衆国の旗 マイケル・ナカムラ
2017 [53] 日本の旗 岩倉玲 アメリカ合衆国の旗 マイケル・ナカムラ 中華人民共和国の旗 趙宸(ジャオ・チェン)
2018 [61] 日本の旗 三浦元 日本の旗 大西翼 日本の旗 岩倉玲
2019 [55] 日本の旗 岩倉玲 日本の旗 大西翼 日本の旗 打田裕基
2023 [56] 大韓民国の旗 Gun Ju Eom 日本の旗 岩倉玲 日本の旗 橋本向陽
2024 [57] アメリカ合衆国の旗 ライアン・コノリー 日本の旗 中村薫 日本の旗 橋本向陽
閉じる

5A部門

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2003 [39] ブラジルの旗 ラファエル・マツナガ 日本の旗 沼上誠 日本の旗 寺田真悟
2004 [40] 日本の旗 沼上誠 ブラジルの旗 ラファエル・マツナガ 日本の旗 寺田真悟
2005 [41] 日本の旗 中村麻耶 日本の旗 沼上誠 シンガポールの旗 “アンドリュー”リン・イー・カイ
2006 [42] アメリカ合衆国の旗 ダナ・ベネット アメリカ合衆国の旗 ジェイク・ブロック アメリカ合衆国の旗 “AJ”アンドリュー・ジェームス・カーク
2007 [43] アメリカ合衆国の旗 タイラー・セヴェランス 日本の旗 松浦豪 アメリカ合衆国の旗 ダナ・ベネット
日本の旗 宮村宗純
2008 [44] 日本の旗 松浦豪 アメリカ合衆国の旗 スターリング・クイン 日本の旗 井上卓磨
2009 [45] 日本の旗 井上卓磨 アメリカ合衆国の旗 ミゲール・コレア アメリカ合衆国の旗 タイラー・セヴェランス
2010 [46] 日本の旗 松浦豪 アメリカ合衆国の旗 スターリング・クイン アメリカ合衆国の旗 ミゲール・コレア
2011 [47] 日本の旗 松浦豪 日本の旗 井上卓磨 アメリカ合衆国の旗 サム・スコット
2012 [48] 日本の旗 松浦豪 日本の旗 井上卓磨 日本の旗 石原弘康
2013 [49] 日本の旗 松浦豪 アメリカ合衆国の旗 タイラー・セヴェランス アメリカ合衆国の旗 サム・スコット
2014 [50] 日本の旗 松浦豪 アメリカ合衆国の旗 ジェイク・エリオット 日本の旗 石川空
2015 [51] アメリカ合衆国の旗 ジェイク・エリオット 日本の旗 松浦豪 日本の旗 石川空
2016 [52] 日本の旗 松浦豪 アメリカ合衆国の旗 ジェイク・エリオット 日本の旗 石川空
2017 [53] 日本の旗 井上卓磨 日本の旗 竹内尚也 日本の旗 石田英雄
2018 [62] 日本の旗 石川空 日本の旗 石田英雄 日本の旗 阿部恭大
2019 [55] 日本の旗 石田英雄 日本の旗 阿部恭大 日本の旗 石川空
2023 [56] 日本の旗 石川空 日本の旗 山田茂裕 日本の旗 石田英雄
2024 [57] 大韓民国の旗 Jihoo Lee 日本の旗 ウエマエナオキ 日本の旗 石川空
閉じる

AP部門

グランプリ

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2002 日本の旗 長谷川貴彦 日本の旗 三居弘典 日本の旗 寺田真悟
2003 アメリカ合衆国の旗 マーク・モントゴメリー 日本の旗 渡邉富之 アメリカ合衆国の旗 デイブ・バザン
2004 日本の旗 渡邉富之 日本の旗 川田祐 アメリカ合衆国の旗 ジェニファー・ベイブルック
2005 日本の旗 長谷川貴彦 日本の旗 三居弘典 日本の旗 渡邉富之
2006 日本の旗 川田祐 日本の旗 渡邉富之 日本の旗 石黒友也
2007 日本の旗 石黒友也 日本の旗 岩倉玲 アメリカ合衆国の旗 スティーヴ・ブラウン
2008 アメリカ合衆国の旗 ジョン・ヒグビー 日本の旗 岩倉玲 日本の旗 渡邉富之
2009 日本の旗 岩倉玲 日本の旗 渡邉富之 日本の旗 三居弘典
2010SHAQLER日本の旗 “A2C”山田篤日本の旗 岩倉玲日本の旗 長谷川貴彦
アメリカ合衆国の旗 ジョン・アンドウ
日本の旗 “KURI”栗田重里
日本の旗 “WOODZ”丸山剛史
2011 日本の旗 長谷川貴彦 アメリカ合衆国の旗 ジャスティン・ウェバー 日本の旗 三居弘典
2012inmot!onスイスの旗 イヴォ・ストゥーダー日本の旗 長谷川貴彦日本の旗 渡邉富之
スイスの旗 ヤン・シュムッツ
2013SPINATION日本の旗 渡邉富之中華民国の旗 段智敏 (ツァン・チウミン)WHO Theatre中華民国の旗 張子威(チャン・ツーウェイ)
日本の旗 川田祐 中華民国の旗 楊仁志(ヤン・レンジ)
2014SPINATION日本の旗 渡邉富之--
日本の旗 川田祐
 2015SHAQLER日本の旗 “A2C”山田篤--
アメリカ合衆国の旗 ジョン・アンドウ
日本の旗 “SHU”高田柊
日本の旗 “WOODZ”丸山剛史
2016 該当なし
2017 inmot!on スイスの旗 イヴォ・ストゥーダー - -
スイスの旗 ヤン・シュムッツ
 2018 [63]Old Skool Famous日本の旗 藤井啓--
日本の旗 金井秀平
日本の旗 大西翼
2019 [55] 日本の旗 高田柊
2023 [56] スペインの旗 Daniel Tamariz
閉じる

他の賞

さらに見る 開催年, エンターテインメント賞 ...
開催年 エンターテインメント賞 アーティスティック賞 クリエイティブ賞
2014該当なしSPINATION日本の旗 渡邉富之中華民国の旗 段智敏 (ツァン・チウミン)
日本の旗 川田祐
 2015SHAQLER日本の旗 “A2C”山田篤BEAT POIN'T日本の旗 “MASAKAZU”山崎政和WHO Theatre中華民国の旗 趙志翰(チャオ・チゥハン)
アメリカ合衆国の旗 ジョン・アンドウ 日本の旗 “TOORU”安倍亨 中華民国の旗 楊仁志(ヤン・レンジ)
日本の旗 “KURI”栗田重里 - 中華民国の旗 張子威(チャン・ツーウェイ)
日本の旗 “WOODZ”丸山剛史 - 中華民国の旗 潘昭憲(パン・ジャオシャン)
2016 OLD SKOOL FAMOUS日本の旗 藤井啓 TOMMY日本の旗 渡邉富之 該当なし
日本の旗 金井秀平
日本の旗 大西翼
2017 [53] スイスの旗 inmot!on 該当なし 該当なし
 2018 [63]OLD SKOOL FAMOUS日本の旗 藤井啓TR-Yo Teamマレーシアの旗 'Stanley'劉嘉誠(ロウ・ジアチェン)該当なし
日本の旗 金井秀平 マレーシアの旗 何袀翊(ホー・ジュンシェン)
日本の旗 大西翼 マレーシアの旗 周子皓(チュー・ジハオ)
- マレーシアの旗 陳宏心(チャム・ホンシン)
- マレーシアの旗 黄心佑(ウィー・シンユー)
- マレーシアの旗 杜健佑(トウ・ジアンヨウ)
- マレーシアの旗 'Jerard'呂勇龍(ルー・ヨンロン)
- マレーシアの旗 李嘉欣(リー・ジアシン)
2019 [55] 該当なし 日本の旗 高田柊 該当なし
2023 [56] スペインの旗 Daniel Tamariz 日本の旗 大石凌 スペインの旗 Daniel Tamariz
閉じる

X部門

2003年に3つの部門(3A部門、4A部門、5A部門)に分割されたため、現在は行われていない。

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2000 [64] 日本の旗 三居弘典 日本の旗 長谷川貴彦 アメリカ合衆国の旗 ブライアン・ロバーツ
2001 [65] 日本の旗 寺田真悟 日本の旗 長谷川貴彦 日本の旗 荒牧淳
2002 [66] 日本の旗 島田大輔 日本の旗 大西翼 日本の旗 長谷川貴彦
閉じる

CB部門

2006年から2009年にかけて行われた。現在は行われていない。

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2006 [67] 日本の旗 斎藤慎司 アメリカ合衆国の旗 シェーン・カラン 日本の旗 岩倉玲
2007 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 斎藤立聖 アメリカ合衆国の旗 ジョン・ナラム
2008 日本の旗 斎藤慎司 アメリカ合衆国の旗 ジョン・ナラム ドイツの旗 デイヴ・ガイグル
2009 日本の旗 斎藤慎司 日本の旗 岡田直人 日本の旗 岩倉玲
閉じる

女子部門

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2014 アメリカ合衆国の旗 テッサ・ピッチーロ ポーランドの旗 ジュリア・アレクサンドラ・グトウスカ 南アフリカ共和国の旗 コーリ・デュトワ
2015 中華民国の旗 “ホビット”王筱雯(ワン・シャオウェン) メキシコの旗 “ベティ”ベアトリス・ガジェーゴス・ガルシア 日本の旗 鳥田れいあ
2016 メキシコの旗 “ベティ”ベアトリス・ガジェーゴス・ガルシア アメリカ合衆国の旗 テッサ・ピッチーロ アメリカ合衆国の旗 ステファニー・ハイト
2017 [53] アメリカ合衆国の旗 テッサ・ピッチーロ メキシコの旗 “ベティ”ベアトリス・ガジェーゴス・ガルシア 中華民国の旗 “ホビット”王筱雯(ワン・シャオウェン)
2018 [68] 中華民国の旗 “ホビット”王筱雯(ワン・シャオウェン) 中華人民共和国の旗 康妮(カン・ニ) 日本の旗 鳥田れいあ
2019 [69] メキシコの旗 Betty GALLEGOS 大韓民国の旗 Miri KIM アメリカ合衆国の旗 Tessa PICCILLO
2023 [56] 大韓民国の旗 Miri KIM メキシコの旗 Betty GALLEGOS 中華人民共和国の旗 Wan Jiang LIU
2023 [57] 大韓民国の旗 Miri KIM アメリカ合衆国の旗 Bella Freestylin メキシコの旗 Betty GALLEGOS
閉じる

40歳以上部門

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2015 日本の旗 河村淳 香港の旗 “ケン・ウォン”黄文健(ウォン・マンキン) メキシコの旗 イサーク・カナレック
2016 日本の旗 長谷川貴彦 アメリカ合衆国の旗 スティーブ・ブラウン アメリカ合衆国の旗 リチャード・カブ
2017 [53] アメリカ合衆国の旗 スティーヴ・ブラウン アメリカ合衆国の旗 ジョゼ・マドリガル アメリカ合衆国の旗 デール・オリヴァー
2018 [68] 日本の旗 鳥田幸嗣 香港の旗 “ケン・ウォン”黄文健(ウォン・マンキン) 日本の旗 長谷川貴彦
2019 [70] 日本の旗 長谷川貴彦 メキシコの旗 Isaac KANAREK アメリカ合衆国の旗 Mykk EL-AHRAIRAH
閉じる

Master Class

元世界チャンピオン、全国チャンピオン、過去のトップランカーが出場できるクラス[71]

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2023[56] 日本の旗 山崎政和 日本の旗 渡邉富之 日本の旗 Takayasu MURAKAMI
閉じる

Open Class

Masterクラスの出場資格がない人が出場できるクラス[71]

さらに見る 開催年, 優勝 ...
開催年 優勝 準優勝 3位
2023[56] 日本の旗 Takenori IGUCHI 日本の旗 Masayuki ABE 日本の旗 Tatsuya KIKUCHI
閉じる



チーム部門

さらに見る Year, 優勝 ...
Year優勝準優勝3位
チーム名メンバー名チーム名メンバー名チーム名メンバー名
1999[72][73]Team Heimlech[74]アメリカ合衆国の旗 ライアン・ライ御殿場ピノキオイエローグラス日本の旗上野俊介 Team 4 Angels ?
アメリカ合衆国の旗 スカイ・キャブ日本の旗 前田優  ?
アメリカ合衆国の旗 コーディー・キャブ日本の旗 平野由都 ?
アメリカ合衆国の旗 アラン・バタンガン日本の旗 西山哲平 ?
日本の旗 勝又槙哉
Hootersアメリカ合衆国の旗 ライアン・コノJunk THP Japan日本の旗 長谷川圭次郎Funz-A-Poppin'
Team Yomega
アメリカ合衆国の旗 エリック・ミッツ
アメリカ合衆国の旗 コーディー・キャブ日本の旗 横山光士アメリカ合衆国の旗 エリック・トゥワーク
アメリカ合衆国の旗 ガブリエル・カバグバグ日本の旗 永瀬巧アメリカ合衆国の旗 ドゥウェイン・フォーター
アメリカ合衆国の旗 ライアン・ライ日本の旗 梅原政貴アメリカ合衆国の旗 ジェフ・メデイロス
アメリカ合衆国の旗 ポール・ハン日本の旗 鈴木淳平アメリカ合衆国の旗 マット・クベーラ
アメリカ合衆国の旗 エリック・マスモリ日本の旗 工藤祐基アメリカ合衆国の旗 マット・ローズ
アメリカ合衆国の旗 イアン・ホシノ日本の旗 今辻祐司アメリカ合衆国の旗 マイク・キャレイロ
アメリカ合衆国の旗 ディヴァイン・ヤマダ日本の旗 嶋崎仁哉アメリカ合衆国の旗 ジョン・マクナルティ
アメリカ合衆国の旗 ナナ・サカモト日本の旗 斉藤敬太アメリカ合衆国の旗 ジェリー・ユアン
アメリカ合衆国の旗 ケイシー・コダマ日本の旗 阿部一貴アメリカ合衆国の旗 ジョーイ・ラサーデイ
アメリカ合衆国の旗 アラン・リール日本の旗 蔵敬一アメリカ合衆国の旗 ブラッド・ダーナス
アメリカ合衆国の旗 アラン・バタガン日本の旗 服部優志アメリカ合衆国の旗 クリス・チョセック
アメリカ合衆国の旗 イーヴス・ヤング
2000 [75]Team Off String [76]日本の旗 三居弘典Chocko Ball Family ?Others D [77]日本の旗 猪原正人
日本の旗 寺田真悟 ?日本の旗 仙波英将
日本の旗 長谷川貴彦 ?日本の旗 斎藤立聖
日本の旗 川田祐 ?日本の旗 荒牧淳
日本の旗 渡邊剛太 ?-
2001 [78]Out of Americaアメリカ合衆国の旗 パトリック・ミッチェルTeam TOP [79]日本の旗 荒牧淳Team Off String [80]日本の旗 三居弘典
 ?日本の旗 渡邉富之日本の旗 寺田真悟
 ? ?日本の旗 長谷川貴彦
 ? ?日本の旗 川田祐
 ? ?日本の旗 渡邊剛太
 ? ?日本の旗 江藤謙治
閉じる

出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.