ユリアナ (オランダ女王)

ウィキペディアから

ユリアナ (オランダ女王)

ユリアナオランダ語: Juliana、ユリアナ・ルイーゼ・エンマ・マリー・ウィルヘルミナ・ファン・オラニエ=ナッサウ、オランダ語: Juliana Louise Emma Marie Wilhelmina van Oranje-Nassau1909年4月30日 - 2004年3月20日)は、第5代オランダ国王(女王)(在位:1948年9月4日 - 1980年4月30日)。メクレンブルク公女、リッペ=ビーステルフェルト公子妃。

概要 ユリアナ Juliana, 在位 ...
ユリアナ
Juliana
オランダ女王
Thumb
ユリアナ(1961年撮影)
在位 1948年9月4日 - 1980年4月30日
就任式 1948年9月6日
於 アムステルダム新教会

全名 Juliana Louise Emma Marie Wilhelmina
ユリアナ・ルイーゼ・エンマ・マリー・ウィルヘルミナ
出生 (1909-04-30) 1909年4月30日
オランダデン・ハーグ
死去 (2004-03-20) 2004年3月20日(94歳没)
オランダバールンスーストダイク宮殿
埋葬 2004年3月30日
オランダデルフト新教会
配偶者 ベルンハルト・ファン・リッペ=ビーステルフェルト
子女 ベアトリクス
イレーネ
マルフリート
クリスティーナ
家名 オラニエ=ナッサウ家
父親 ヘンドリック・ファン・メクレンブルフ=スウェリーン
母親 ウィルヘルミナ
宗教 キリスト教改革派教会
サイン Thumb
テンプレートを表示
閉じる
Thumb
退位後の1981年に撮影

生涯

王女

ウィルヘルミナ女王とメクレンブルク公ハインリヒ(ヘンドリック)の娘としてハーグで生まれた。

1937年にリッペ=ビーステルフェルト公子ベルンハルトと結婚、1938年に長女ベアトリクス王女を出産した。その後も、イレーネ王女マルフリート王女クリスティーナ王女が誕生し、4人の娘に恵まれた(三女のマルフリートは、カナダに亡命している間にオタワで誕生している[1] )。

1940年ナチス・ドイツによる侵略とその後の占領により、母ウィルヘルミナ女王と共にイギリス亡命する。さらにウィルヘルミナ女王の計らいで、ユリアナは娘たちを連れ、ウィルヘルミナの従妹であるカナダ総督夫人アリスを頼ってカナダに亡命した[1]

女王即位

第二次世界大戦終結後、本国に帰国した。1948年、母の譲位で王位に即位した。インドネシア独立戦争を引き継ぐ。戦後本土が荒廃し、オランダ領東インドなどの植民地を失ったオランダを建て直し、再び繁栄の時代をもたらした。1980年に王位を長女のベアトリクスに譲り、2004年スーストダイク宮殿で崩御した。

子女

リッペ=ビーステルフェルト公子ベルンハルトとの間には四女を儲けた。

系譜

ユリアナ 父:
ヘンドリック
祖父:
フリードリヒ・フランツ2世 (メクレンブルク=シュヴェリーン大公)
曾祖父:
パウル・フリードリヒ (メクレンブルク=シュヴェリーン大公)
曾祖母:
プロイセン王女
アレクサンドリーネ[1]
祖母:
マリー
曾祖父:
シュヴァルツブルク=ルードルシュタット侯子
アドルフ
曾祖母:
シェーンブルク=ヴァルデンブルク侯女
マティルデ
母:
ウィルヘルミナ (オランダ女王)
祖父:
ウィレム3世 (オランダ王)
曾祖父:
ウィレム2世 (オランダ王)
曾祖母:
ロシア大公女
アナ・パウローナ[2]
祖母:
エンマ
曾祖父:
ゲオルク・ヴィクトル (ヴァルデック侯)
曾祖母:
ナッサウ公女
ヘレーネ
  1. プロイセンフリードリヒ・ヴィルヘルム3世の三女。長兄が同フリードリヒ・ヴィルヘルム4世、次兄が初代ドイツ皇帝ヴィルヘルム1世。姉フリーデリケ(露:アレクサンドラ・フョードロヴナ)はロシア皇帝ニコライ1世后、妹ルイーゼオランダ王子フレデリック妃。
  2. ロシア皇帝パーヴェル1世の六女。兄は同アレクサンドル1世、弟にニコライ1世

系図

オラニエ公/オランダ総督
ウィレム4世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オラニエ公/オランダ総督
ウィレム5世
カロリーネ
 
 
 
 
 
 
 
ナッサウ=ヴァイルブルク侯
カール・クリスティアン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナッサウ=ヴァイルブルク侯
フリードリヒ・ヴィルヘルム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウィレム1世
兼ルクセンブルク大公
 
 
 
 
ナッサウ公
ヴィルヘルム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウィレム2世
兼ルクセンブルク大公
ヘレーネルクセンブルク大公
アドルフ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウィレム3世
兼ルクセンブルク大公
 
 
 
 
 
エンマルクセンブルク大公家)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウィレムアレクサンダーウィルヘルミナ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ユリアナ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベアトリクス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウィレム=アレクサンダー
 
 
 
 

関連項目

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.