マルクス・ベリ

スウェーデンのサッカー選手 ウィキペディアから

マルクス・ベリ

マルクス・ベリ(Marcus Berg, 1986年8月17日 - )は、スウェーデンヴェルムランド県出身の元サッカー選手。元スウェーデン代表である。現役時代のポジションはフォワード

概要 マルクス・ベリ, 名前 ...
マルクス・ベリ
Thumb
スウェーデン代表でのベリ(2018年)
名前
ラテン文字 Marcus BERG
基本情報
国籍  スウェーデン
生年月日 (1986-08-17) 1986年8月17日(38歳)
出身地 トシュビュー
身長 184cm
体重 76kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
ユース
トースビー
2002 ヴェレン
2003-2004 ヨーテボリ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2006 ヨーテボリ 53 (21)
2007-2009 フローニンゲン 56 (32)
2009-2013 ハンブルガーSV 54 (5)
2010-2011 PSV (Loan) 25 (8)
2013-2017 パナシナイコス 99 (65)
2017-2018 アル・アイン 41 (35)
2019-2021 クラスノダール 44 (18)
2021-2023 ヨーテボリ 65 (30)
通算 477 (222)
代表歴
2004-2005  スウェーデン U-19 8 (3)
2006-2009  スウェーデン U-21 19 (8)
2008-2021 スウェーデン 90 (24)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

経歴

要約
視点

クラブ

2003年にIFKヨーテボリに加入し、2年間はユースチームに所属した。ヨーテボリでは兄のJonatan Bergとプレーした。2005年にはUEFAインタートトカップ、2006年にはUEFAカップでプレーした。2007年、17試合14得点の高い得点率でアルスヴェンスカンの得点王に輝いた。国内カップ戦でも3試合4得点を挙げた彼は、この年に19得点した。

2007年8月10日、ルイス・スアレス (1987年生のサッカー選手)の代役を探していたオランダのFCフローニンゲンに250万ユーロの移籍金で移籍した。2007-08シーズンは15得点、2008-09シーズンは17得点を記録し、いずれも得点ランキング上位に名を連ねた。

2009年7月、移籍金1000万ユーロの5年契約でハンブルガーSVへ移籍。8月15日、ボルシア・ドルトムント戦でムラデン・ペトリッチに代わって途中出場し、デビューを飾った。3分後の72分には初得点も記録した。FWパオロ・ゲレーロやFWムラデン・ペトリッチが負傷したため、10月には本職のフォワードがベリただひとりになる事態になったが、同月のシャルケ04戦で2得点したほかは期待にこたえることができなかった。2010年1月にルート・ファン・ニステルローイが加入すると出場機会が減り、30試合出場4得点でシーズンを終えた。

2010年7月、GKアンドレーアス・イサクソンとFWオラ・トイヴォネンの2人のスウェーデン人選手が在籍するPSVアイントホーフェンにレンタル移籍した[1]

2013年7月8日、パナシナイコスFCと4年契約を結んだ[2]。加入以来安定して得点を量産し、2016–17シーズンは22得点を決めてリーグ得点王に輝いた。

2017年6月28日、推定移籍金300万ユーロでアル・アインFCに移籍、2年契約を結んだ[3][4]。移籍後もゴールラッシュを継続し、2017–18シーズンは25ゴールを決めて再びリーグ得点王のタイトルを獲得した。

2019年7月13日、FCクラスノダールに移籍[5][6]

2021年3月22日、古巣IFKヨーテボリにフリーで復帰することが発表された[7]

2023年9月25日、背中の怪我により現役引退することを表明した[8]

代表

2008年からスウェーデン代表に招集されている。2009年6月10日、ワールドカップ予選のマルタ戦で初得点した。2009年に地元スウェーデンで開催されたUEFA U-21欧州選手権では7得点を挙げてアディダス・ゴールデンブーツ賞(得点王)を獲得した。初戦のベラルーシ戦でハットトリックを達成すると、セルビア戦とイングランド戦でそれぞれ2得点した。7得点は大会新記録であり、2位のロベルト・アクアフレスカに4点差をつける独走だった[9]。この活躍が認められ、12月には2009年のUEFAチーム・オブ・ザ・イヤーの候補60名に選ばれた[10]

自身初の主要国際大会であるUEFA EURO 2016では全3試合に出場したが、チームはグループステージを最下位で終え敗退となった[11]

2018 FIFAワールドカップでは全5試合に出場し、ベスト8進出に貢献した。

UEFA EURO 2020敗退後の2021年7月9日、代表引退を表明した[12]

個人成績

クラブ

2018年5月3日現在[13]
さらに見る クラブ, シーズン ...
クラブ シーズン 国内リーグ 国内カップ[14] 欧州カップ[15] その他 通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
IFKヨーテボリ 2005 143108441278
2006 22421611454411
2007 17143400612619
通算 5321651452479738
フローニンゲン 2007-08 25155310003118
2008-09 31177900003826
通算 5632121210006944
ハンブルク 2009-10 30410136004410
PSV (loan) 2010-11 25831132004111
ハンブルク 2011-12 131110000142
2012-13 110110000121
通算 241220000263
パナシナイコス 2013-14 29155700614023
2014-15 19133165533322
2015-16 23153042323319
2016-17 28227374224431
通算 99652011171116815195
アル・アインFC 2017-18 21253277003134
キャリア通算 308156473365314015460235
閉じる

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 90試合 24得点(2008年-2021年)[16]
さらに見る スウェーデン代表, 国際Aマッチ ...
スウェーデン代表国際Aマッチ
出場得点
200830
200992
201062
201111
201241
201300
201430
201593
201692
201797
2018141
201992
202061
202182
通算9024
閉じる

得点

さらに見る #, 日付 ...
#日付場所相手スコア最終結果大会
1.2009年6月10日スウェーデンの旗ヨーテボリ マルタ4–04–02010 FIFAワールドカップ予選
2.2009年10月14日スウェーデンの旗ソルナ アルバニア2–04–1
3.2010年5月29日 ボスニア・ヘルツェゴビナ4–24–2親善試合
4.2010年9月7日スウェーデンの旗マルメ サンマリノ6–06–0UEFA EURO 2012予選
5.2011年2月8日キプロスの旗ニコシア キプロス0–20–2親善試合
6.2012年9月11日スウェーデンの旗マルメ カザフスタン2–02–02014 FIFAワールドカップ予選
7.2015年3月31日スウェーデンの旗ソルナ イラン2–03–1親善試合
8.2015年6月14日 モンテネグロ1–03–1UEFA EURO 2016予選
9.2015年10月9日リヒテンシュタインの旗ファドゥーツ リヒテンシュタイン0–10–2
10.2016年3月29日スウェーデンの旗ソルナ チェコ1–01–1親善試合
11.2016年9月6日 オランダ1–01–12018 FIFAワールドカップ予選
12.2017年3月25日 ベラルーシ3–04–0
13.2017年8月31日ブルガリアの旗ソフィア ブルガリア2–23–2
14.2017年9月3日ベラルーシの旗ボリソフ ベラルーシ0–30–4
15.2017年10月7日スウェーデンの旗ソルナ ルクセンブルク2–08–0
16.3–0
17.4–0
18.7–0
19.2018年11月20日 ロシア2–02–0UEFAネーションズリーグ2018-19
20.2019年10月15日 スペイン1–01–1UEFA EURO 2020予選
21.2019年11月15日ルーマニアの旗ブカレスト ルーマニア1–02–0
22.2020年10月11日クロアチアの旗ザグレブ クロアチア1–11–2UEFAネーションズリーグ2020-21
23.2021年3月31日スウェーデンの旗ソルナ エストニア1–01–0親善試合
24.2021年6月5日 アルメニア3–13–1
閉じる

タイトル

クラブ

IFKヨーテボリ
パナシナイコスFC
アル・アインFC

個人

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.