ポテトパンケーキ
ウィキペディアから
ポテトパンケーキ(英語: potato pancake)は、すりおろしたジャガイモとタマネギに鶏卵や小麦粉、香辛料や食塩を加えた生地を、フライパンや鉄板で焼いた料理[1]。さまざまなバリエーションが存在する。
![]() |
ポテトパンケーキ | |
---|---|
![]() カルトッフェルプッファー。 | |
Cookbook ウィキメディア・コモンズ |
主なポテトパンケーキ
ポテトパンケーキは北欧や東欧で広く食べられている料理であり、下記のほか、ラトビアやフィンランドにもさまざまなバリエーションが存在する。現代北米で見られるポテトパンケーキは、ヨーロッパ系移民の伝統的なポテトパンケーキがもとになっている。
ドイツ
- カルトッフェルクーヘン (Kartoffelkuchen)
- カルトッフェルプッファー (Kartoffelpuffer)
- ライバーダーチ (Reiberdatschi)
- ライベクーヘン (Reibekuchen)
- バガース (Baggers)あるいはバッケス (Backes)
※リーベクーヘン(liebekuchen)
スイス
ポーランド
ポーランドの北西部では、様々な味付けをされたポテトパンケーキが食べられている。例えば、ポーランド語でいうハンガリーのポテトパンケーキ(プラツキ・ヴェンギェルスキェ、Placki węgierskie)は、スパイスを効かせたグヤーシュ(ポーランド語:Gulasz〈グラーシュ〉。牛肉の煮物。)を添えたものである。
東欧ユダヤ人(アシュケナジム)
- ラトケス (Latkes, Lotkes)
スウェーデン
- ラッグムンク (Raggmunk)
- ポタティスカーカ (Potatiskaka)
- ポタティスブッラー (Potatisbullar)
- ポタティスプレッター (Potatisplättar)
- ロラカー (Rårakor)
- ポタティスヴォッフラー (Potatisvåfflor)
- レヴヴォッフラー (Revvåfflor)
アイルランド
- ボクスティ(Boxty)
ベラルーシ
- ドラニキ(Дранікі)
北米
- ハッシュドポテト(ハッシュブラウン) (Hash Brown)
- テイタートッツ (Tater Tots)
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.