エトナ級補給艦(イタリア語: navi da rifornimento Classe Etna)は、イタリア海軍が運用する補給艦の艦級。同型艦がギリシャ海軍でも就役している[1][2]。
エトナ級補給艦 | |
---|---|
伊海軍「エトナ」 | |
基本情報 | |
種別 | 補給艦 |
運用者 |
イタリア海軍 ギリシャ海軍 |
就役期間 | 1998年 - 現在 |
建造数 | 2隻 |
前級 |
ストロンボリ級 アクシオス級 |
要目 | |
基準排水量 | 6,700 t |
満載排水量 | 13,400 t |
全長 | 146.50 m |
最大幅 | 21.00 m |
吃水 | 7.25 m |
主機 | スルザー12ZAV 40S ディーゼルエンジン×2基 |
推進器 | スクリュープロペラ×2軸 |
出力 | 22,400 bhp |
速力 | 21ノット |
航続距離 | 7,600海里 (18kt巡航時) |
乗員 | 160名 (最大243名) |
兵装 | |
搭載機 | |
レーダー |
|
来歴
1980年代後半より、イタリア海軍は軽空母「ジュゼッペ・ガリバルディ」に随伴するための新型補給艦の計画に着手していた。これは1990年2月に一旦凍結されたものの、1993年に復活し、1994年3月に起工される予定であった。しかし財政上の問題から計画は再度の遅延を余儀なくされ、発注は1995年1月3日、起工は1996年7月4日にずれ込むこととなった。
また1999年7月には、ギリシャ海軍が同型艦を発注し[2]、フィンカンティエリ社からライセンスを取得して建造している[1]。
設計
- 洋上移送
- 両舷にドライカーゴ/液体貨物兼用の補給ステーションを2ヶ所ずつ設定している[1][2]。
- 物資格納
- ネームシップの標準的な搭載内容は下記の通りである。またこの他に貨物コンテナ12個を搭載できる[1][2]。
- 貨油(艦艇燃料)5,400トン
- 航空燃料1,200トン
- 真水160トン
- 弾薬280トン(2,100 m3)
- 生鮮・乾燥糧食 各30,000食
- 潤滑油20トン
- 予備部品20トン
兵装・電装は、両国で異なっている。対水上捜索レーダーは、「エトナ」ではMM/SPQ-702、「プロメテウス」ではAN/SPS-10Dが搭載される。また防空用として、「プロメテウス」ではファランクスCIWSが搭載される。「エトナ」では76mm単装速射砲の装備が計画されていたが、2013年現在まだ搭載されていない[2]。
同型艦
参考文献
関連項目
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.