ブルース・ボウクレア

ウィキペディアから

ブルース・ボウクレア

ブルース・アーマンド・ボウクレアBruce Armand Boisclair, 1952年12月9日 - )は、アメリカ合衆国コネチカット州出身の元プロ野球選手外野手)。

概要 基本情報, 国籍 ...
ブルース・ボウクレア
Bruce Boisclair
Thumb
ニューヨーク・メッツ時代
(1978年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 コネチカット州
生年月日 (1952-12-09) 1952年12月9日(72歳)
身長
体重
190 cm
90 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手
プロ入り 1970年 MLBドラフト20巡目
初出場 MLB / 1974年9月11日
NPB / 1980年5月30日
最終出場 MLB / 1979年9月30日
NPB / 1980年10月17日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

来歴・人物

1970年MLBドラフト20巡目でニューヨーク・メッツに指名され契約。1974年9月11日の対セントルイス・カージナルス戦(シェイ・スタジアム)で、延長23回裏にダフィー・ダイアーの代走として出場しメジャーデビューを果たす。同年には日米野球で日本を訪れており、一行の中にはトム・シーバージョー・トーリウェイン・ギャレットらがいた。

1980年デーブ・ヒルトンに代わる外国人としてNPB阪神タイガースに入団。成績的には平凡であったが、特に大きな穴があるわけではなく、シーズン終了時点で27歳と若かったため球団は契約を望んだが、ボウクレアがメジャー復帰を望んで退団し、帰国した。しかし、結局メジャーに復帰することはなかった。なおボウクレアの入団はフロント主導で進められた為、当時の阪神監督のドン・ブレイザーはこれを「フロントによる現場への介入」と認識、シーズン途中で退団している。

前年に阪神に在籍した外国人選手のリロイ・スタントンと合わせて、「スカタンにボンクラ」などとも呼ばれた。

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
















































O
P
S
1974 NYM 713120310041000010041.250.308.333.641
1976 110320286428213321071395602850553.287.350.374.724
1977 127347307419021141254464713101575.293.359.407.766
1978 1072442142448714691533252330434.224.293.322.616
1979 59106987185102540213301242.184.210.255.465
1980 阪神 802041771944408722624302212553.249.338.407.745
MLB:5年 410103091711424147610330771814169868218315.263.324.360.684
NPB:1年 802041771944408722624302212553.249.338.407.745
閉じる

記録

NPB

背番号

  • 26 (1974年)
  • 4 (1976年 - 1979年)
  • 42 (1980年)

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.