ハードウェア (映画)

ウィキペディアから

ハードウェア』(原題:Hardware)は、1990年制作のイギリスアメリカ合衆国SF映画リチャード・スタンリーの初監督映画。第19回アボリアッツ国際ファンタスティック映画祭(1991年)SFX賞受賞。

概要 ハードウェア, 監督 ...
ハードウェア
Hardware
監督 リチャード・スタンリー
脚本 リチャード・スタンリー
製作 ジョアン・セラー
ポール・トライビッツ
製作総指揮 ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
ニック・パウエル
スティーヴン・ウーリー
トリックス・ウォーレル
出演者 ディラン・マクダーモット
ステイシー・トラヴィス
音楽 サイモン・ボズウェル
撮影 スティーヴン・シヴァース
製作会社 ミラマックス
配給 ミラマックス
CFD
公開 1990年9月14日
1990年10月5日
1991年4月13日
上映時間 93分
製作国 イギリス
アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $1,500,000
興行収入 $5,728,953[1]
£313,038[2]
テンプレートを表示
閉じる

あらすじ

核戦争によって放射能汚染された近未来。屑鉄ディーラーが砂漠に埋もれていたロボットの頭部を見つけ、故買屋に持ち込む。

闇市の売人のモーはそれを買い取り、恋人の前衛芸術家ジルに贈る。ジルはロボットの頭部を加工して制作中のオブジェの中心に据えるが、それは極秘に開発された戦闘用バイオ・サイバー・ロボット「マーク13」の頭部だった。

高い人工知能を持つ「マーク13」の頭部はジルの部屋にあった様々な材料を使ってボディを修復して甦り、ジルに襲いかかってくる。

キャスト

さらに見る 役名, 俳優 ...
役名 俳優 日本語吹替
VHS版 テレビ東京
モーゼス(モー)ディラン・マクダーモット安原義人
ジルステイシー・トラヴィス島本須美相沢恵子
シェイスジョン・リンチ牛山茂
リンカーンウィリアム・フットキンス郷里大輔坂口芳貞
アルヴィーマーク・ノースオーヴァー麦人飯塚昭三
ハゲタカカール・マッコイ手塚秀彰
アングリー・ボブ(ラジオDJ)の声イギー・ポップ田中正彦
閉じる

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.