ニューカッスル国際スポーツセンター

ウィキペディアから

ニューカッスル国際スポーツセンターmap

ニューカッスル国際スポーツセンター: Newcastle International Sports Centre)は、オーストラリアニューサウスウェールズ州ニューカッスルにあるスタジアムである。ネーミングライツにより、マクドナルド・ジョーンズ・スタジアム(McDonald Jones Stadium)とも呼ぶ。

概要 ニューカッスル国際スポーツセンターNewcastle International Sports Centre マクドナルド・ジョーンズ・スタジアムMcDonald Jones Stadium, 施設情報 ...
ニューカッスル国際スポーツセンター
Newcastle International Sports Centre
マクドナルド・ジョーンズ・スタジアム
McDonald Jones Stadium
Thumb
施設情報
所在地 ニューサウスウェールズ州ニューカッスル
位置 南緯32度55分8秒 東経151度43分36秒
起工 1967年
開場 1970年
所有者 ニューサウスウェールズ州
運用者 Hunter International Sports Centre Trust
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105m×68m
旧称
International Sports Centre (1970–91)
Marathon Stadium (1992–2001)
EnergyAustralia Stadium (2001–10)
Ausgrid Stadium (2011)
Hunter Stadium (2012–16)
McDonald Jones Stadium (2016–現在)
使用チーム、大会
AFCアジアカップ2015
ニューカッスル・ナイツ (NRL) (1988-)
ニューカッスル・ジェッツ (Aリーグ) (2005-)
収容人員
33,000
閉じる

概要

ナショナル・ラグビー・リーグのニューカッスル・ナイツ、およびサッカーAリーグニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFCのホームスタジアムとなっている。

沿革

出典[1]

スタジアムの建設は1967年の12月から始まり、1970年4月10日に竣工した。所有者はニューサウスウェールズ州政府。

1986年に、13人制ラグビーリーグのニューカッスル・ナイツ(Newcastle Knights)がこのスタジアムをホームとして使用することが決まり、それまで楕円形であったグラウンド形状が長方形へと改められた。

1990年代の初めごろに、マラソンタイヤ(Marathon Tyres)という地元のタイヤ販売会社がネーミングライツを取得したため、マラソン・スタジアム(Marathon Stadium)と呼ばれるようになった。

2001年にニューサウスウェールズ州の電力会社であるエナジーオーストラリア(EnergyAustralia)が新たにネーミングスポンサーとなり、以来エナジーオーストラリア・スタジアム(EnergyAustralia Stadium)の呼称が使用された。

1995年7月のラグビーリーグ「ニューカッスル・ナイツ対マンリー・ワリンガー・シーイーグルス戦」では、収容能力は28,000人のところ、32,642人もの観衆を集めた。事故hは起きなかったが、警察当局より安全面での問題を指摘されたため、収容能力は26,164人にまで引き下げらた。

2008年からの改修により、収容人数が33,000人に増えた。

2011年10月16日、ラグビーリーグテストマッチ、オーストラリア対ニュージーランドにおいて観客数が32,890人となり、この会場での観客動員数史上最高記録となった[2]

2016年10月、ニューカッスルの地元企業であるマクドナルド・ジョーンズ・ホームズ(McDonald Jones Homes)がスタジアムの新しい命名権スポンサーに指名され、マクドナルド・ジョーンズ・スタジアム(McDonald Jones Stadium)となった[3]

改修

出典[1]

このスタジアムは、今世紀に入ってから2度の改修工事をおこなっている。

1度目は2003年から2005年にかけてのものであり、ナショナル・ラグビー・リーグの示すスタジアム規格への適合化やスポンサー企業向けのボックスシートの拡充、さらに東側観戦スタンド(バックスタンドに相当する)の建設や映像装置の設置などからなった。

2度目は2008年からおこなわれており、2007年のニューサウスウェールズ州議会選挙に際して州政府首相(当時)が公約として掲げたものである[4]。2008年1月、連邦政府が1千万オーストラリアドル[5]、州政府が5千万オーストラリアドルを拠出して西側グランドスタンド(メインスタンドに相当)を改築することが決定された。この総額6千万オーストラリアドルのスタジアム拡張事業により、収容能力は33,000人となり[6][7]、最終的に40000人以上にまで拡大することを目指すとなっている[8]

脚注

参考文献

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.