ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 (2024年)
ウィキペディアから
第96回ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞は、2024年の映画を対象とした賞であり、2024年12月4日に受賞者が発表された[1][2][3][4]。授賞式は2025年1月7日にニューヨークのチプリアーニ42ストリートで開催され、ウィリー・ガイストが司会を務める[5]。
受賞結果
作品賞トップ10
※作品賞を除き原題のアルファベット順
- 『ウィキッド ふたりの魔女』
- 『ANORA アノーラ』
- 『ベイビーガール』
- 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
- 『教皇選挙』
- 『マッドマックス:フュリオサ』
- 『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』
- 『陪審員2番』
- 『Queer』
- 『リアル・ペイン〜心の旅〜』
外国語映画トップ5
※英題のアルファベット順
- 『聖なるイチジクの種』
- 『All We Imagine as Light』
- 『ガール・ウィズ・ニードル』
- 『I'm Still Here』
- 『Santosh』
- 『Universal Language』
ドキュメンタリー映画トップ5
※英題のアルファベット順
- 『Sugarcane』
- 『Black Box Diaries』
- 『ダホメ』
- 『Look into My Eyes』
- 『Super/Man: The Christopher Reeve Story』
- 『ウィル&ハーパー』
インディペンデント映画トップ10
※原題のアルファベット順
- 『Bird』
- 『A Different Man』
- 『Dìdi』
- 『Ghostlight』
- 『Good One』
- 『Hard Truths』
- 『喪う』
- 『Love Lies Bleeding』
- 『マイ・オールド・アス 2人のワタシ』
- 『Thelma』
各賞受賞者
- 作品賞:『ウィキッド ふたりの魔女』
- 監督賞:ジョン・M・チュウ - 『ウィキッド ふたりの魔女』
- 主演男優賞:ダニエル・クレイグ - 『Queer』
- 主演女優賞:ニコール・キッドマン - 『ベイビーガール』
- 助演男優賞:キーラン・カルキン - 『リアル・ペイン〜心の旅〜』
- 助演女優賞:エル・ファニング - 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
- オリジナル脚本賞:マイク・リー - 『Hard Truths』
- 脚色賞:クリント・ベントリー、グレッグ・クウェダー - 『シンシン/SING SING』
- アニメーション映画賞:『Flow』
- ブレイクスルー演技賞:マイキー・マディソン - 『ANORA アノーラ』
- 新人監督賞:インディア・ドナルドソン - 『Good One』
- 外国語映画賞:『聖なるイチジクの種』
- ドキュメンタリー映画賞:『Sugarcane』
- アンサンブル演技賞:『教皇選挙』
- 撮影功績賞:ジェアリン・ブラシュケ - 『ノスフェラトゥ』
- スタント功績賞:『マッドマックス:フュリオサ』
- NBRスポットライト賞:シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ - 『ウィキッド ふたりの魔女』
- NBR表現の自由賞:『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.