ドリュー・スタッブス

アメリカの野球選手 (1984 - ) ウィキペディアから

ドリュー・スタッブス

アンドリュー・ロバート・スタッブスAndrew Robert "Drew" Stubbs, 1984年10月4日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ボウイ郡テクサーカナ出身の元プロ野球選手外野手)。右投右打。

概要 基本情報, 国籍 ...
ドリュー・スタッブス
Drew Stubbs
Thumb
インディアンス時代(2013年6月24日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 テキサス州ボウイ郡テクサーカナ
生年月日 (1984-10-04) 1984年10月4日(40歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2006年 MLBドラフト1巡目(全体8位)でシンシナティ・レッズから指名
初出場 2009年8月19日 サンフランシスコ・ジャイアンツ
最終出場 2017年5月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

要約
視点

プロ入りとレッズ時代

2006年MLBドラフト1巡目(全体8位)でシンシナティ・レッズから指名され、6月14日に200万ドルの契約金で入団[1]

2009年8月19日サンフランシスコ・ジャイアンツ戦でメジャーデビュー。

2010年中堅手のレギュラーに定着し、22本塁打・30盗塁の活躍でレッズの地区優勝に貢献した。

2011年は、リーグ2位タイの40盗塁を記録。一方で、両リーグ最多、史上二人目のシーズン200三振となる205三振を喫するなど、打撃面では粗さが目立った。

インディアンス時代

2012年12月11日アリゾナ・ダイヤモンドバックスも含めた三角トレードで、クリーブランド・インディアンスへ移籍した[2]

ロッキーズ時代

2013年12月18日ジョシュ・アウトマンとのトレードで、コロラド・ロッキーズへ移籍した。

2015年1月14日にロッキーズと582万5000ドルの1年契約に合意した[3][4]8月12日DFAとなり[5]、20日に自由契約となる。この年、自由契約になるまでに51試合に出場したが、打者有利の本拠地を有するロッキーズながら打率.216・5本塁打・10打点・2盗塁・OPS0.717という低調な成績で打撃不振だった。守備面では外野の全ポジションを守り分け、無失策DRS +2と好守を披露した。

レンジャーズ時代

2015年8月24日テキサス・レンジャーズとマイナー契約を結んだ。9月1日にメジャー契約となり、40人枠入り。レンジャーズでは27試合に出場して3盗塁を決めたが、打率.095・本塁打と打点は共に0と、移籍前よりも不振を極めた。守備成績は、中堅手左翼手を守って失策・DRS共に0だった。ロッキーズとの通算打撃成績は、78試合の出場で打率.195・5本塁打・10打点・5盗塁という内容だった。オフの11月2日FAとなった[6]

2016年2月27日、レンジャーズとマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[7]3月29日、契約上の権利を行使して自由契約となった[8]

ブレーブス時代

2016年3月31日アトランタ・ブレーブスで3日間のテスト期間を与えられ[9]4月2日にブレーブスとメジャー契約を結んだ[10]。ブレーブスでは20試合に出場し、打率.237・1本塁打・3打点・4盗塁という打撃成績を記録。守備では中堅手10試合と左翼手4試合を守ったが、どちらでもDRSはマイナスだった。5月2日にDFAとなった[11]

レンジャーズ復帰

2016年5月7日にレンジャーズと契約した。5月14日トロント・ブルージェイズ戦では延長10回にサヨナラ本塁打を放った[12]。レンジャーズでは19試合でプレーし、打率.300・2本塁打・3打点・4盗塁・OPS1.000と絶好調を維持した。守備面では、外野の全3ポジションを守って通算DRS - 3を記録。8月25日にDFA、28日に自由契約となった[13]

オリオールズ時代

2016年8月31日ウェイバー公示ボルチモア・オリオールズへ移籍した[13]。オリオールズでは一転して絶不調となり、20試合で打率.136・1本塁打・1打点・1盗塁(1盗塁死)という成績だった。守備で守ったのは右翼手が最多の13試合。3チーム通算では、59試合の出場で打率.225・3本塁打・7打点・9盗塁という打撃成績と、外野3ポジショントータルでDRS -7という守備成績を記録。オフの11月3日にFAとなった[13]

ジャイアンツ時代

2017年2月8日ミネソタ・ツインズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[14]が、3月26日に自由契約となった[13]

その後、4月6日にジャイアンツとマイナー契約を結び、13日に傘下のAAA級サクラメント・リバーキャッツへ配属された。4月24日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[15]5月6日にDFAとなり[16]、8日に40人枠を外れる形でAAA級サクラメントへ配属された後、10日にFAとなった[13]

レンジャーズ傘下時代

2017年5月16日にレンジャーズとマイナー契約を結び、傘下のAAA級ラウンドロック・エクスプレスへ配属された[13]。8月30日に自由契約となった[13]。この年限りで現役を引退し、引退後は不動産関係の仕事に就いている[17]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
















































O
P
S
2009 CIN 4219618027485137917104101500491.267.323.439.762
2010 1505835149113119622228773063655251686.255.329.444.773
2011 15868160492147223152204440106163172052.243.321.364.686
2012 1365444937510513214164403076142021662.213.277.333.610
2013 CLE 1464814305910021210155451722344121413.233.305.360.665
2014 COL 1324243886711222415187432032330111364.289.339.482.821
2015 51114102142232544102120911501.216.286.431.717
TEX 27262162100303000500100.095.269.143.412
'15計 781401232024425471051201411601.195.283.382.665
2016 ATL 204238690011234000400201.237.310.316.625
TEX 19252066002123400140070.300.400.6001.000
BAL 20272213000311100401110.136.296.136.433
'16計 599480131800327791011201381.225.330.338.667
2017 SF 1024220200020000020090.091.167.091.258
MLB:9年 911316728344446871062092110928316134221527761997220.242.313.391.704
閉じる
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 6(2009年 - 2012年)
  • 11(2013年)
  • 13(2014年 - 2015年途中)
  • 15(2015年途中 - 同年終了、2016年途中 - 同年途中)
  • 2(2016年 - 同年途中)
  • 18(2016年途中 - 同年終了)
  • 46(2017年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.