トップQs
タイムライン
チャット
視点

ドイツ領トーゴラント

かつてアフリカに存在したドイツの植民地 ウィキペディアから

ドイツ領トーゴラント
Remove ads

ドイツ領トーゴラントドイツ語: Schutzgebiet Togo)は、1884年から1916年にかけて、西アフリカに存在したドイツ帝国の植民地である。現在のトーゴに加え、ガーナヴォルタ州の大部分を支配し、面積は7万7355km²であった[1][2]

さらに見る 公用語, 言語 ...
トーゴラント保護領
Schutzgebiet Togo (ドイツ語)
アシャンティ王国
エウェ人
1884年 - 1916年 イギリス領トーゴランド
フランス領トーゴランド
Thumb Thumb
国旗 国章
Thumb
:ドイツ領トーゴラント
:その他のドイツ植民地
:ドイツ帝国
Thumb
1885年のトーゴラント
Thumb
1915年の地図
Remove ads

歴史

要約
視点

ドイツの侵略

1884年アフリカ分割の末期にドイツ帝国が侵略した。2月、ドイツ軍がアネホ町の首長を誘拐し、保護条約締結を強制した[3]ロメ地方ではドイツ保護領カメルーンと同様にグスタフ・ナハティガルが侵略を主導した。7月5日、ナハティガルは現地のムラパ3世と保護条約を結び、ベニン湾奴隷海岸に領土を獲得した。

1888年、行政府は25人のハウサ人から成る歩兵隊(Polizeitruppe)を組織し、内陸部の侵略に用いた。

1890年、ドイツ人役人の人口は12人だった。

社会基盤はアフリカの最高水準に達した。内陸の山脈に向かって道路や橋が建設された。

1894年、Polizeitruppeは144人に拡大し、クパンドゥ英語版等の「トーゴ中央の抵抗都市」は完全に破壊された。住民の財産は没収され、200~1110金マルク/人の罰金が科された。

1895年、首都ロメの人口はドイツ人31人と先住民2084人だった。

1899年、ドイツはイギリス帝国からトーゴ中立地域(イェンディ英語版とヴォルタ・トライアングルを獲得し、ドイツ領サモア北ソロモン諸島英語版トンガを割譲した[4]

行政府はカカオ珈琲綿の栽培を導入した。

1901年アメリカ合衆国のタスキーギ研究所から、ジェームズ・キャロウェイをリーダーに4人の綿花栽培指導者が派遣され、現地人を指導した[5]

1905年、ロメとアネホを結ぶ鉄道が開通した。

1907年、ロメとパリメを結ぶ鉄道が開通した。

1910年、建設された道路が1000kmを超えた。

1911年、ロメとアタクパメを結ぶ鉄道(後背地線)が開通した[6]

1913年までに、ロメの人口はドイツ人194人(内女性が33人)と先住民7042人に増加した。 トーゴラント全体ではドイツ人は316人で、その内女性が61人、子供が14人だった[7]第一次世界大戦直前には、ロメは「西アフリカで最も美しい都市」になった[8]

第一次世界大戦と消滅

1914年8月6日、連合軍はドイツの植民地に降伏を勧告した。8月7日フランス第三共和政イギリス帝国の軍隊がトーゴラントを侵略した。ドイツ軍人は1人もおらず、警察の司令官・副司令官として10人だけ存在した。これに加え、先住民は司令官が1人と警察官が660人おり、彼らが全土に配置されていた[9]。連合国軍はロメを占領し、アタクパメ東部のカミナ・ラジオ局英語版に進軍した。

8月24日夜から25日にかけて、ラジオ局のドイツ人技師が施設を破壊した。

8月26日、植民地政府は降伏した。

フランスとイギリスの分断統治、独立

1916年12月27日、トーゴラントはフランスとイギリスに分割された。

1922年7月20日ヴェルサイユ条約が批准され、トーゴラントは国際連盟のB級委任統治領となり、フランス領トーゴランドイギリス領トーゴランドに分割された。フランス領が全体の面積の約2/3を占めた[10]

1956年5月、イギリス領で国民投票が行われ、58%がガーナへの統合を望んだ。

1957年3月6日、ガーナがイギリスから独立した。12月13日、イギリス領はガーナに統合された。

1960年、フランス領はトーゴ共和国として独立した。

Remove ads

統治者

関連項目

脚注

Loading content...

参考資料

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads