トップQs
タイムライン
チャット
視点

タンゴ・アルゼンチーノ

ウィキペディアから

Remove ads

タンゴ・アルゼンチーノ』は宝塚歌劇団ミュージカル作品。花組公演[1][2][3]。形式名は宝塚・東京は「住友VISAシアター ミュージカル・アラベスク[1][2]」、中日劇場公演は「ミュージカル・アラベスク[3]」。宝塚・東京における本公演と中日劇場公演は17場[1][2][3]

脚本・演出は小池修一郎[4][2]。併演作品は宝塚・東京における本公演が『ザ・レビュー'99[5][2]』、中日劇場公演が『ザ・レビューIV[6]』。

解説

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演[7]参考。

20世紀初頭のパリアルゼンチンからの画学生・フリオは、カール男爵の妻・マルグリットと運命的に出会う。彼の絵に惹かれたマルグリットはフリオの絵のモデルになり、二人の間に許されぬ恋が起こる。スペインの作家ビセンテ・ブラスコ・イバニェスの「黙示録の騎士」(Los cuatro jinetes del Apocalipsis)をベースに、輸入されたタンゴが巻き起こす恋のアラベスクを描くミュージカル。第一次世界大戦前に流行したタンゴを背景に、愛の葛藤のドラマを繰り広げた。

公演期間と公演場所

スタッフ(宝塚・東京)

※氏名の後ろに「宝塚」、「東京」の文字がなければ両公演共通。

特別出演(宝塚・東京における本公演と中日劇場公演)

※氏名の後ろの()は1999年当時の所属組[5][3]

主な配役

宝塚・東京

※下記のデータは宝塚・東京共通

本公演

新人公演

中日劇場

  • フリオ・デスノイエル - 愛華みれ[3]
  • マルグリット - 大鳥れい[3]
  • カール・フォン・ハートロー男爵 - 匠ひびき[9]
  • ミシア - 渚あき[6]
  • ピエール・ド・ボーモン伯爵 - 星原美沙緒[6]
  • ジャン - 伊織直加[6]
  • マイク - 水夏希[6]
  • ルネ - 彩乃かなみ[6]
Remove ads

脚注

参考文献

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads