タイ・エアアジア X

タイの航空会社 ウィキペディアから

タイ・エアアジア X

タイ・エアアジア X (英語:Thai AirAsia X, : ไทยแอร์เอเชียเอกซ์) は、タイ格安航空会社である。

概要 IATA XJ, ICAO TAX ...
タイ・エアアジア X
ไทยแอร์เอเชียเอกซ์
Thai AirAsia X
Thumb
IATA
XJ
ICAO
TAX
コールサイン
EXPRESS WING
法人番号 2700150015329
設立 2013年9月18日
ハブ空港 ドンムアン空港
マイレージサービス AirAsia BIG
親会社 エアアジア X
保有機材数 8機
就航地 8
本拠地 タイ王国バンコク
代表者 Tassapon Bijleveld (CEO)
外部リンク www.airasia.com
テンプレートを表示
閉じる

概要

2013年9月18日エアアジアの子会社「エアアジア X」が設立。当初はバンコクのドンムアン空港を拠点にしていたが[1]、2022年にスワンナプーム国際空港に拠点を移した。2024年10月以降は、再びドンムアン空港を拠点としている。長距離路線専門のLCCで主に北東アジアオーストラリアモスクワ路線へ就航する計画である。

また、エアアジア・グループ各社のネットワークで、クアラルンプール、バンコク、デンパサール(バリ島)の3つのハブ空港のネットワークにより、豊富に各社の以遠地点への乗り継ぎが可能としている。

沿革

定期便就航地

さらに見る 地域, 国 ...
閉じる

2023年7月現在

保有機材

Thumb
エアバスA330-300型機
  • 2022年現在、タイ・エアアジアXの機材は以下のとおりである[15][16]
さらに見る 航空機, 保有数 ...
タイ・エアアジアXの機材
航空機 保有数 発注数 座席数 備考
P E 合計
エアバスA330-300 6 12 365 377
2 367 367
合計 8
閉じる

サービス

  • プレミアムフラットベッドという、ビジネスクラス相当の座席のサービスが有料で選択できる[17]
  • 足元の広いホットシート、後方窓側2席のツインシート、機体前方のクワイエットゾーンなどが有償で選択できる[18]
  • 機内食は有償販売される、事前予約も可能である[19]
  • ブランケットは有償でレンタルできる。毛布、アイマスク耳栓のセットが機内販売されている[20]
  • AirAsia BIG という、搭乗回数と支払金額に応じて特典が受けられるサービスがある[21]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.