スポーツBOMBER!
ウィキペディアから
スポーツBOMBER!(スポーツボンバー)は、2000年4月から2005年3月にかけて放送されていたTBSラジオのスポーツ情報番組。前身は1998年10月から2000年3月まで放送された『清水圭のスポーツKONG!』。
![]() |
10月から翌年3月は毎週月曜日から土曜日(2000年10月〜2001年3月・2004年10月〜2005年3月は日曜日も含めた毎日)、4月から9月は毎週月曜日のみに放送されていた。
月曜日のみ「マンデースポーツバラエティ」を頭につけてタイトルコールをしていた。
放送時間
- 4月〜9月
- 月曜 17:50 - 20:00(2004年度のみ18:00開始)
- 10月〜3月
- 月曜 17:50 - 20:00(2000年度は17:50 - 19:00、2004年度は18:00 - 19:00)
- 火曜〜金曜 17:50 - 19:00
- 土曜 17:30 - 19:00(2000年度のみ17:50開始)
- 日曜 17:50 - 19:00(2000年度)、18:00 - 19:00(2004年度)
備考
- 週末におけるTBSラジオ以外のネット局は、一貫して18:00からの開始となっていた。
- 土曜日に関しては、17:30開始となった2001年度以降、17:45 - 17:50に全国ニュース枠『ウィークエンドネットワーク』を内包していた。また2004年度は10月・11月のみ『Grand Touring Japan』放送の為、17:50スタートとなっていた(この間『ウィークエンド-』は独立番組として放送)。
パーソナリティ
●の印がついているのは現職・当時も含めてTBSアナウンサー。
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
主なコーナー
この番組はタイトル通り主にスポーツ系の最新情報などのスポーツコーナー中心だったが、スポーツ以外にもバラエティチックなコーナーもあった。
月曜日
(2000年4月~2003年9月)
- 阿部ちゃんのおバカ卒業ゼミナール
- 2000年の番組スタート以来、長らく続いたコーナー。天然ボケキャラの阿部美穂子にリスナーから送られてきた日本人の常識をクイズとして答えさせた。阿部出演の最終日にはそれまでの総集編を放送した。
- はがきトークあくせく
- スポーツに関することで納得できないことがあれば、リスナーからはがきで送ってもらうというコーナーだった。採用されると清水圭デザインの「能力満開シール」と「番組特製・クオカード」がプレゼントされた。
- スペシャルウィーク恒例・5万円争奪!スポーツマンまる秘エピソード・マジかいなクイズ
- スポーツマンの奥様3人が夫にちなんだクイズを出題。全問正解者の中から1名に現金5万円、全回答者の中から5名に「焼津港の本マグロの中トロ」をプレゼントしていた。
(2003年10月~2005年3月)
その他の曜日
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
備考
- 阿部美穂子の代打パーソナリティは毎回、TBSアナウンサーの外山惠理が担当していた。
- 土曜日担当の山本圭壱は、2004年度・2006年度のナイターシーズンには土曜日の事前番組を担当した他、2005年度には後継番組となる『山本圭壱の道楽野球〜サタデー〜』(土曜日)を担当していた。
- 最終回はしんみりとした感じも無く終わり涙ぐみもせず、あげく時間調整を間違え、プレゼント発表のあと「おめでとうございます。今までありがとうございました。さようなら。」と大急ぎで切り上げる形で終わった。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
主な歴代ネット局(週末のみ)
関連項目
外部リンク
TBSラジオ 月曜日 18時台 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
清水圭のスポーツKONG!DX
|
清水圭のスポーツBOMBER!
|
山本圭壱の道楽野球〜いつでもフルスイング〜
|
TBSラジオ 月曜〜金曜18時台のナイターシーズンオフ番組 | ||
か・も・ネ・ギ・情報局
|
スポーツBOMBER!
(2000 - 2004年度) |
|
TBSラジオ ナイターオフシーズン 土曜日 18時台 | ||
浅草キッドのスポーツBOMBER!
|
山本圭壱のスポーツBOMBER!
(2003・2004年度) |
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.