センノウ属(センノウぞく、学名: Lychnis、和名漢字表記: 仙翁属)は、ナデシコ科の一つ。

概要 センノウ属, 分類 ...
閉じる

センノウの名称は、昔、京都嵯峨にあった仙翁寺(せんのうじ)にあったことによるという。

本属は、近年の分子系統学的研究の結果、ナンバンハコベ属 Cucubalus L.、フシグロ属 Melandryum Roehl.、ムシトリビランジ(ビスカリア)属 Viscaria Bernh. などとともに、現在は、マンテマ属 Silene L. に含められている[1][2]

特徴

ふつう多年草対生し、平たく、縁は全縁となる。

は集散花序をなす。萼片は合生して円筒形になり、10脈がある。花弁は5個で、舷部は全縁となるかまたは多裂する。雄蕊は10個、花柱は5個であるが、ときに2個または4個のものがある。

蒴果は先端から裂開し、蒴果の数は花柱と同数となる。

世界に約30種あり、日本には次の6種があるほか、多くの栽培種がある。ヨーロッパでは牧草地や沼、湿った森に広く生息する[3]。ガンピセンノウやセンノウは古くから観賞用として栽培されていた。

日本の種

帰化、栽培種

  • アメリカセンノウ Lychnis chalcedonica L.
  • カッコウセンノウ Lychnis flos-cuculi L.
  • ガンピセンノウ Lychnis coronata Thunb.
    • クルマガンピ Lychnis coronata Thunb. var. verticillata Makino
  • コムギセンノウ Lychnis coelirosa (L.) Desr.
    • ザクロガンピ Lychnis miqueliana Rohrb. f. plena (Makino) Okuyama
  • スイセンノウ Lychnis coronaria (L.) Desr.
  • センノウ Lychnis senno Siebold et Zucc.
  • チョウセンマツモト Lychnis cognata Maxim.
  • マツヨイセンノウ Lychnis alba Mill.

ギャラリー

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.