トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジョバンニ・カラーラ
ウィキペディアから
Remove ads
ジョバンニ・カラーラ・ヒメネス(Giovanni Carrara Jiménez , 1968年3月4日 - )は、ベネズエラ・アンソアテギ州エル・ティグレ出身の元プロ野球選手(投手)。
Remove ads
Remove ads
経歴
現役時代
1990年にトロント・ブルージェイズと契約しプロ入り。
1995年にメジャー初昇格し、12試合(うち先発7試合)登板、2勝4敗、防御率7.21の成績を残した。
1996年途中にシンシナティ・レッズに移籍。
1998年に西武ライオンズに入団。先発要員として入団も早々に中継ぎに配置転換。中継ぎとしても結果を残せず同年限りで退団した。
1999年にシンシナティ・レッズに復帰し、コロラド・ロッキーズに移籍した2000年に3年ぶりにメジャーでの登板を果たした。
ロサンゼルス・ドジャースに移籍した2001年からは中継ぎ陣の一角としてフル回転し、所属チームを移りながらも2006年までの6年間で280試合に登板し、26勝11敗4セーブ45ホールドの成績を残した。
2006年開幕前の3月に第1回WBCのベネズエラ代表に選出された[1]。
2007年からはメキシカンリーグのカンペチェ・パイレーツ、その後は2009年までイタリアのカフェ・ダネッシ・ネットゥーノでプレーした。
現役引退後
2015年にWBSCプレミア12のベネズエラ代表の投手コーチを務めた[2]。
2021年にセントルイス・カージナルス傘下ルーキー級フロリダ・コンプレックスリーグ(FCL)のFCLカージナルスの投手コーチに就任した[3]。2022年からはカージナルス傘下A級パームビーチ・カージナルスの投手コーチを務める[3]。
Remove ads
選手としての特徴
チェンジアップ、スライダー、カーブなどの変化球に速球を加えたコンビネーションを武器とした。
詳細情報
年度別投手成績
- 「-」は記録なし
- 通算成績の「*数字」は不明年度がある事を示す
記録
- NPB
- 初登板・初先発:1998年4月7日、対福岡ダイエーホークス1回戦(福岡ドーム)、7回4失点で敗戦投手
- 初奪三振:同上、1回裏に柳田聖人から
- 初勝利:1998年4月29日、対近鉄バファローズ4回戦(大阪ドーム)、7回裏1死に3番手で救援登板、2回2/3を無失点
- 初セーブ:1998年9月19日、対千葉ロッテマリーンズ23回戦(千葉マリンスタジアム)、6回裏2死に3番手で救援登板・完了、3回1/3を無失点
背番号
- 38 (1995年 - 1996年)
- 40 (1996年)
- 61 (1997年)
- 46 (1998年)
- 47 (2000年)
- 55 (2001年 - 2002年)
- 32 (2003年)
- 55 (2004年 - 2005年)
- 54 (2006年)
代表歴
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads