Remove ads
ウィキペディアから
『ク・リトル・リトル 〜魔女の使役る、蟲神の触手〜』(ク・リトル・リトル おとめのふれるてんしのゆびさき)は、2010年3月26日にBlack cycから発売されたアダルトゲーム。
この項目には暴力的または猟奇的な記述・表現が含まれています。 |
ジャンル | 伝奇系触手バトルADV |
---|---|
対応機種 | Microsoft Windows XP/Vista[注釈 1]/Windows 8.1 |
開発元 | 伊藤ヒロ(企画) |
発売元 | Black cyc |
シナリオ | 伊藤ヒロ[1]、坂東真紅郎[1] |
発売日 |
2010年3月26日[1] 2013年5月24日(Best Price) 2014年9月26日(Windows 8.1動作版) |
レイティング | 18禁 |
画面サイズ | 800×600(フルスクリーン対応) |
BGMフォーマット | PCM |
キャラクターボイス | 主人公以外フルボイス |
CGモード | あり |
音楽モード | あり |
メッセージスキップ | あり |
備考 |
特典:サウンドトラックCD「Call of Elder Things」 オフィシャル通販特典:『ク・リトル・リトル ~"たろ"の触れる、乙女の触手~』 |
同年8月27日にはファンディスク『ク・リトル・リトル 〜グレートハンティング〜』および本編と1セットになった『ク・リトル・リトル おまとめセット』が同時に発売された。
2013年5月24日にはBest Price版が発売され、2014年9月26日には、本作と『グレートハンティング』のWindows 8.1動作版が発売された。
本項では『グレートハンティング』についても扱う。
クトゥルフ神話をモチーフとしたアダルトゲームだが、『里見八犬伝』を基にした要素もある。2周目のルートに差し掛かると、白か黒の錘のうちどちらか1つを天秤に乗せるというメッセージが現れる。白を選ぶと“アオゾラ”ルートが展開され、そこから各ヒロインへのルートへと分岐する。黒を選ぶと“ヨゾラ”ルートが展開される。どちらのルートも異なる視点で話を展開しつつも、互いに補完する関係にある[2]。
“アオゾラ”ルートはバトルシーンに重きを置いたルートである[2]一方、“ヨゾラ”ルートは凄惨な描写が多く身体障害を扱ったルートもある。逆に“ヨゾラ”では描かれないが、“アオゾラ”で描かれる要素も存在する。
本作の前日譚や後日談を描いた5つのストーリーを集めたファンディスク『ク・リトル・リトル 〜グレートハンティング〜』でも、“アオゾラ”/“ヨゾラ” ルートのシステムは継承されているが、こちらは恋愛要素がやや強くなっている。
オフィシャル通販特典である短編作品『ク・リトル・リトル ~"たろ"の触れる、乙女の触手~』には、『夢幻廻廊2』から"たろ"と薫子がゲスト出演している。
平凡な日常を送っていた、慧宮学院の生徒・久世玲壱は、ある日オーガストという金髪碧眼の美少女と出会い、彼女から探し求めていた“わが触手”(ク・リトル・リトル)と呼ばれる。
オーガストは、邪神復活のために戦う“触手姫”(ラヴクラフト)の一人であり、その“触手姫”には、彼の妹や幼馴染も含まれていた。かくして、玲壱は“触手姫”達の戦いに巻き込まれてしまう。
本作の原画は椎咲雛樹が手掛けており、一部のクリーチャーのデザインも担当した[3][注釈 3]。椎咲は森瀬繚とのインタビューの中で、触手はある程度記号化された存在であるため、独自性を出せるようにしたと振り返っている[3]。
キャラクターのデザインに当たっては受け取った設定資料をもとに、インターネットや書籍で調べたうえで作画に入るため、幾分かは神話上の姿を取り入れたと椎咲は話している。たとえば、オーガストの場合、神名であるイゴールナクの特徴「頭部が無く、裸で両手に口のある太った男の姿をしている。」のうち、肥満体を除く部分を主人公・玲壱と合体した姿に反映させている[3]。また、主人公の玲壱はクリオネをモデルにデザインされた[8]。
椎咲はヨゾラルートの設定資料を受け取った時に驚きつつも、担当したからにはいつも通り最善を尽くす方向で進めていったと振り返っている[3]。また、ヨゾラルートの原画に当たっては特に構えることはしなかったものの、目に見えて変化のあるキャラクターを絵として具現化するため、プレイヤーが不快な意味で受け取らないようにする表現を心掛けたとしている[3]。それでも、絵の見せ方には限界があり、シナリオの状況次第では受け取り方も変わってくるため、その部分ではキャラクターの性格に助けられたともしている[3]。
ライターのイ・ヤン提督は、レビューサイト「MediaClip」に寄せた記事の中で、好き嫌いがはっきり分かれる作品だとしつつも、シナリオの完成度については評価しており、「最初は様々な伏線を残したまま終わってしまうので状況把握に時間がかかり感情移入はしづらいものの、伏線が回収され、点と点がつながったときの爽快感は抜群である」と評し、対象者の腸内に排泄物を転移させるクズコの攻撃方法については笑ってしまったと述べている[9]。その一方で、イ・ヤン提督はシステムについては「本作は行動を選択する場面がなく、分岐点でルートを選択するくらいで、しかもすべてのシーンで同じCGが使われているため、セーブデータを読み込んだ時に状況を把握しづらくなる」と述べ、セーブデータにサブタイトルをつけるか、フローチャートの全体図を表示する機能が欲しかったと述べている[9]。また、イ・ヤン提督は、周回数が多くイベントの流用が目立ったことについても指摘している[9]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.