トップQs
タイムライン
チャット
視点
クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!!
2011年に発売された日本のコンピュータゲーム ウィキペディアから
Remove ads
『クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!!』(クレヨンしんちゃん うちゅうデアチョー!? ゆうじょうのおバカラテ!!)は、2011年12月1日にバンダイナムコゲームスから発売されたニンテンドー3DS用ソフト[3]。『クレヨンしんちゃん』初のニンテンドー3DS用ソフト。脚本監修は同作のアニメ版監督(3代目)であるムトウユージが務めた。
概要
ジャイロセンサーや立体視のほか、ベクタキャラクタアニメーション技術[4]でアニメ版そのままのキャラクタを扱えるようになり、会話シーンや必殺技(カンチョー攻撃など)ではスムーズにアップ表示される。
本作はしんのすけ、ひまわり、シロによる、2人と1匹の繰り広げるユニットアクションが特徴となっている。
2011年11月25日には本作を元にしたアニメが放映された。内容は登場キャラ以外、ほとんどオリジナル。
ゲームオリジナルキャラクター
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads