カルロス・バイエガ

ウィキペディアから

カルロス・バイエガ

カルロス・オベッド・バイエガ・オーティズCarlos Obed Baerga Ortiz, 1968年11月4日 - )は、プエルトリコサンフアン出身の元プロ野球選手内野手)。右投両打。

概要 基本情報, 国籍 ...
カルロス・バイエガ
Carlos Baerga
Thumb
2024年7月30日
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 プエルトリコ自治連邦区サンフアン
生年月日 (1968-11-04) 1968年11月4日(56歳)
身長
体重
5' 11" =約180.3 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 二塁手一塁手三塁手
プロ入り 1985年 アマチュア・フリーエージェントとしてサンディエゴ・パドレスと契約
初出場 MLB / 1990年4月14日
KBO / 2001年
最終出場 MLB / 2005年9月30日
KBO / 2001年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

インディアンス時代は、強打の二塁手として鳴らした。福音派キリスト教徒である。

経歴

要約
視点

幼少期はプエルトリコ・リーグのサントゥルーセ・クラバーズの選手になることを夢みていたバイエガは、16歳の時にサンディエゴ・パドレスと契約する。

マイナーリーグ時代は、打撃面では好成績を残す一方、二塁・三塁・遊撃守備では毎年30失策前後と不安が残っていた。1989年のオフには、強打者ジョー・カーターとのトレードサンディー・アロマー・ジュニアクリス・ジェームスと共にクリーブランド・インディアンスに移籍する。

インディアンス時代

1990年マイナーリーグAAA級で開幕をむかえたが、12試合で打率.380の成績で4月12日にメジャー初昇格、最も頼りになる代打となった[1] この年は三塁手・遊撃手として出場する。

1991年には三塁手・二塁手として158試合に出場しレギュラーの座をつかんだ。

1992年アルバート・ベルに次ぐチーム2位の20本塁打、105打点を記録し中軸選手に成長し、初めてオールスターに選出、オフに開催された日米野球MLB選抜として来日した。

1993年はチーム1位の打率.321、本塁打・打点は前年に引き続きベルに次ぐ2位で、初のシルバースラッガー賞にも選ばれた。また4月8日の対ニューヨーク・ヤンキース戦では、MLB史上初の1イニング左右打席本塁打も記録している[2]。この記録は、他には2002年マーク・ベルホーン2012年ケンドリス・モラレスだけである。2年連続の200安打・20本塁打・100打点は、1922年ロジャース・ホーンスビー以来の記録となった[3]

1994年1994年から1995年のMLBストライキの影響で103試合の出場にとどまったが、19本塁打、80打点を記録。

1995年にはチームのア・リーグ中地区優勝に貢献、リーグチャンピオンシップシリーズでは打率.400と活躍したが、2勝4敗で敗れたアトランタ・ブレーブスとのワールドシリーズでは最終打者になった。好成績は残していたものの、しばしばベスト体重をオーバーし、練習中にも携帯電話を使うなど、首脳陣は問題視していた[1]

1996年のシーズン中にインディアンスの抑え投手ホセ・メサの妻と浮気をしているとの噂が流れた際、メサは「彼が(チームから)出て行くか、もしくは自分が出て行くかだ」と語り、後の放出に繋がった[3]

メッツ時代

1996年7月26日、ジェフ・ケントホセ・ビスカイーノとのトレードでアルバロ・エスピノーザと共にニューヨーク・メッツへ移籍する。メッツでは主に1・3番を打ったが[3]、移籍後の打率は.193にとどまった。

1997年は、脇腹の故障の影響で右打席には立たず[1]1998年も故障の影響などで成績が残せず、シーズン終了後の10月28日には再契約を提示されず、フリーエージェントとなった。

現役晩年

1999年の1月にセントルイス・カージナルスと契約するが開幕前に解雇され、3月末にシンシナティ・レッズと契約する。開幕をAAAでむかえ、打率.290を記録していたが6月4日に解雇され、パドレスに移籍する。AAAでの調整後パドレスに昇格し、二塁・三塁の控え選手として出場していたが、8月16日に3年ぶりにインディアンスに移籍する。ファンに愛されていたバイエガはスタンディングオベーションでむかえられた[1]

2000年タンパベイ・デビルレイズと契約するものの、開幕前に契約が無効となり1シーズンプレーをしなかった。

2001年シアトル・マリナーズと契約するものの開幕前に解雇され、独立リーグであるアトランティックリーグロングアイランド・ダックスでプレー。7月には故障により退団した元阪神ベン・リベラの代役として韓国プロ野球三星ライオンズに入団した。この年は「インディアンスの偉大な選手100人」にも選ばれた[3]。シーズン後にはクラバーズを買収、選手兼監督となり幼少期の夢をかなえた。

メジャーからの引退を決意していたが、12月にボストン・レッドソックスと契約し、2002年は控えの二塁手・指名打者として出場した。

2003年アリゾナ・ダイヤモンドバックスと契約し、控えの一塁・二塁手として好成績を残し、翌年まで在籍する。

2005年ワシントン・ナショナルズに在籍した。

引退後

現在は、ESPNのスペイン語放送の解説者をしている。

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
















































O
P
S
1990 CLE 108338312468117271234702151624574.260.300.394.694
1991 158654593801712821123669324348567412.288.346.398.744
1992 1617166579220532120299105102293510137615.312.354.455.809
1993 1546806241052002862130311415431334766817.321.355.486.841
1994 103469442811393221923280823810164510.314.333.525.858
1995 1356005578717528215252901120535633115.314.355.452.807
1996 100453424541132501016855112416072515.267.302.396.698
NYM 2691835163022511000150228.193.253.301.554
'96計 126544507591292801219366112521092723.254.293.381.674
1997 13349846753131251918552263520135413.281.311.396.707
1998 14755151146136271718653013724665521.266.303.364.667
1999 SD 3389806201022751010602142.250.318.338.656
CLE 2263574130011651111410103.228.274.281.555
'99計 551521371033103431021211012245.241.300.314.614
2001 サムスン 39131120183332452170001614125.275.328.433.761
2002 BOS 731941821752110269196012712206.286.316.379.695
2003 ARI 10523120731711304963911131812206.343.396.464.860
2004 79948562020228110000603127.235.309.329.638
2005 WSH 93174158184070253190010708174.253.318.335.653
MLB:14年 1630589554397311583279171342298774592426662914173580158.291.332.423.755
KBO:1年 39131120183332452170001614125.275.328.433.761
閉じる

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...


一塁(1B)二塁(2B)三塁(3B)遊撃(SS)
















































1990 CLE -8222258.898503310189.994482441410.942
1991 -751632381259.97189541831414.94420010.000
1992 -16040047519138.979--
1993 -15034744517108.979--
1994 -1022053351570.973--
1995 -1342314441999.973--
1996 -1001913081563.971--
NYM 1698518.990133011.00062430.667-
'96計 1698518.9901011943111564.97162430.667-
1997 -1312443711488.978--
1998 -144289340997.986--
1999 SD 20000----131620071.0001351022.882-
CLE -659031.0001581911.964-
'99計 20000----1921290101.00028132933.933-
2001 サムスン -294352711.931114001.000-
2002 BOS -17253214.98310000-----
2003 ARI 191238212.985152140111.984567001.000-
2004 6324021.000---
2005 WSH 1165212.9857151933.9192071621.920-
MLB 5431819424.988106321773101130759.9761991153403027.938502441510.929
KBO -294352711.931114001.000-
閉じる
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰

記録

背番号

  • 9(1990年 - 1996年、1999年)
  • 6(1996年)
  • 8(1997年 - 1998年)
  • 1(1999年)
  • 12(2001年)
  • 10(2002年)
  • 3(2003年 - 2004年)
  • 5(2005年)

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.