トップQs
タイムライン
チャット
視点

カリフォルニア大学デービス校

アメリカの州立大学 ウィキペディアから

カリフォルニア大学デービス校
Remove ads

カリフォルニア大学デービス校 (カリフォルニアだいがくデービスこう、: University of California, Davis) は、アメリカ合衆国カリフォルニア州デービスに本部を置く州立大学。東海岸の名門私立大学連盟であるアイビーリーグと並び、高い水準の教育を受けることができる公立大学群パブリック・アイビーの一校であり、世界でも屈指の生物及び農業関連の研究設備を誇る名門校である。教員・卒業生・研究者等がノーベル賞ピューリッツァー賞等を受賞している。[10]

概要 旧称, モットー ...
Remove ads

表記は「デイヴィス」、或いは「デーヴィス」等も存在するが、本項では「デービス」で統一する。

Remove ads

概要

カリフォルニア大学 (University of California) システムに属する10校のうちの1つであり、通称はUC Davis、UCデービス。農学が盛んであることに因みスポーツチームの愛称はAggies である。モットーは "Fiat lux"(そこに光あれ/Let There Be Light)。キャンパスの存在するデービス市カリフォルニア州の州都サクラメント市の約25km西、カリフォルニアセントラルヴァレーの北西部に位置する。

沿革

1905年にカリフォルニア大学バークレー校の農学専門学校 (The University Farm School ) を設立する法案がカリフォルニア州議会を通過した。当時のバークレー校にも農学部は存在したが研究が主眼だったので、農学校はより実践的な内容を主眼に置いたものであった。学校は当時 Davisville として知られた今日のデービス市に置かれることが決まった。1909年入学の第一期生は全員男子であったが、1914年には初めての女子学生が入学した。1922年、 Northern Branch of the College of Agriculture と改名され、4年制の学位授与カリキュラムが制定された。 1946年の獣医学部設置、1951年の文学部設置、1952年に農学部がバークレー校より独立する等を経て、1959年にカリフォルニア大学リバーサイド校 とともに、UCシステムの中の独立した一大学となる。その後の工学部設置や各種大学院設置をもって完全な総合大学となった[11][12]

Remove ads

教育及び研究

組織

College of Agricultural and Environmental Sciences(農学環境科学部), College of Biological Sciences(生物科学部), College of Engineering(工学部), College of Letters and Science(人文学科部), からなる4つのカレッジおよび School of Education(教育学大学院), School of Law(法科大学院), School of Management(経営学大学院), School of Nursing(看護学大学院), School of Medicine(医学大学院), School of Veterinary Medicine(獣医学大学院), からなる6つの専門職大学院で構成される。2020年度の学生数は40032名である。[13]

研究

主に農学キャンパスとして設立されたこの大学は、過去1世紀にわたって拡張され、90の研究プログラムに加え、医学(UC デイビス メディカル センターを含む)、法学、獣医学、教育学、看護学、経営管理学の大学院および専門プログラムが提供されている。

農学部は、9年連続(2016-2024)世界第2位にランクされている。[14] 獣医学部は米国最大の獣医学校であり、4年連続(2021-2024)世界第2位にランクされている。[15] 生体化学、バイオテクノロジー、植物学、環境科学等も全米トップクラスである。研究機関としての水準は非常に高く評価され、2022~2023年度の外部研究費の総額は、10億600万ドルに達した。[16]

主要世界大学ランキング

  • QS世界大学ランキング農学/林学:第1位(2013-2015年)[17]
  • QS世界大学ランキング獣医学:第1位(2015-2020年)[18]
  • QSトップ100 US Universities:第28位(2020年)[19]
  • QS世界大学ランキング農学/林学:第2位(2024年)[20]
  • QS世界大学ランキング獣医学: 第2位(2024年)[21]
  • THE世界大学ランキングWorld University Rankings:第59位(2024年)[22]
  • THE世界大学ランキングBest Public Universities in the US:第5位(2022年)[23]
  • THE世界大学ランキング生命科学:第26位 (2024年)[24]
  • THE世界大学ランキング心理学:第34位 (2024年)[25]
  • US NEWSアメリカ公立大学ランキング(総合):第6位(2023-2024年)[26]
  • Forbes America's Top Colleges:第20位(2021年)[27]

キャンパス

カリフォルニア大学システムのキャンパスの中では最大の22 km2に及ぶメインキャンパスの他、UC Davis Natural Reserve System と呼ばれる保護林群などメインキャンパス外に研究用の土地を保有している[28]。 全米でも指折りの図書館や研究施設といった通常の大学施設のほか、飛行場や消防署も備わっている。

2002年には Mondavi Center という舞台芸術用のホールが建設され、世界各地から地元から劇団や交響楽団を招き公演を催している。Mondavi とは最大の寄付者である ロバート・モンダヴィ 一族の名に因んだもの。

キャンパス内の移動には一般的に自転車が用いられ、学内の道路には中央分離線やロータリー交差点のような自転車交通を円滑に行うための工夫がなされている。

フリーフォームラジオ局KDVSが学生により運営されている。この局は1964年2月1日、男子寮ベケット・ホールの洗濯室から放送を開始した。1969年にアンジェラ・デービスとのインタビューや、当時のカリフォルニア州知事ロナルド・レーガンとのライブコールイン番組を放送し評判を得た。現在、この局は90.3 FMとウェブサイトでオンライン聴取可能となっている[要出典]

Remove ads

著名な卒業生

学者

政治家

芸術家・芸能人

アスリート

実業家

   

Remove ads

海外協定校

【 日本 】

出典

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads