ウィキペディアから
オロチョン自治旗(オロチョン-じちき)は中国内モンゴル自治区フルンボイル市に位置する自治旗。地方政府は阿里河鎮にある。
中華人民共和国 内モンゴル自治区 鄂倫春自治旗 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
簡体字 | 鄂伦春 |
繁体字 | 鄂倫春 |
拼音 | Èlúnchūn |
カタカナ転写 | オールンチュン |
モンゴル語キリル文字 | Орокен |
モンゴル語ローマ字転写 | Oroqin |
国家 | 中華人民共和国 |
自治区 | 内モンゴル |
地級市 | フルンボイル市 |
行政級別 | 自治旗 |
面積 | |
総面積 | 19,111 km² |
人口 | |
総人口(2010) | 30 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0470 |
郵便番号 | 021100 |
行政区画代碼 | 150724 |
公式ウェブサイト: http://www.elc.gov.cn/ |
オロチョン自治旗の成立は1951年、中華人民共和国成立後最初の少数民族自治旗である。旗名はオロチョン族からとられた。オロチョン族の人口はこの自治旗に約2,000人余り[1]。今は漢族が88%を占めるが、エヴェンキ族、ダウール族、モンゴル族等21の民族が居住している。牧畜の他には天然資源が豊富なため鉱工業が盛んである。
8鎮、2郷を管轄:
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.