Remove ads
髪型 ウィキペディアから
おかっぱ(御河童 または犬耳)は、主に女性の髪形の種類のひとつ。前髪を額に垂らし切り下げ、後髪を襟足辺りで真っ直ぐに切りそろえた髪型のこと。呼称は他におかっぱあたま、かっぱなど。かつての欧米では少年や少女がよくしていた髪型で、日本でも少女の髪型として主流だった。現在では、大人の女性の髪型のボブカットとしても人気がある。
名前は、文字通り河童に似ているということに由来する。日本では、古くは頭頂を剃り上げたうえで周りの長髪を残して垂れ流し、河童のようにした男性の髪型を「断髪」または「御河童頭」と呼んでいた。江戸時代になると、こうした断髪頭は刑罰を負った者や世俗を離れて出家した者の髪型となり、「おかっぱあたま」といえば少女の髪型を指すようになった(少年の場合は「稚児頭」〈ちごあたま〉と言った)。
成人女性のショートヘアが一般に広まったのは、西欧でも第一次世界大戦以後のことである。
歴史的に、西洋の女性は通常髪を長くしていた。若い女子、女優、そして数人の「上流」もしくはファッショナブルな女性は、第一次世界大戦前から短い髪にしていたが[1][2][3][4]—たとえば、1910年にフランスの女優ポレールの「短くて黒い髪のショック」[5] 1890年代初頭に彼女が採用したカット[6]—等、戦争の仕事に従事する女子が長い髪の不便さに気づくまで[7]、この髪形は一般的に素敵だとは見なされなかったのである[8][9] 。1909年、世界初の有名人美容師となったポーランドの美容師でアントワン・デ・パリと呼ばれたアントニ・シエルプリコフスキーは、ジャンヌ・ダルクに触発されたショートボブカットのファッションを採用。1920年代に彼は大胆な若い女性に人気のあるシングルカット、ブルームズベリーセットとフラッパーを発表した。彼のクライアントの中には、ココ・シャネル、ルーマニアのマリー王妃、サラ・ベルナール、グレタ・ガルボ、米国のファーストレディのエレノア・ルーズベルト、ブリジット・バルドーなどの世界的に有名で個性的な女性たちがいた。子供の頃に髪をボブにしていた[10] 英国社会の美女ダイアナ・クーパーは、10代の間この髪形を維持し[11]、1914年まで続けていた[12]。有名ダンサーであり往時のファッションのトレンドセッターであるアイリーン・キャッスルは、1915年に彼女のスタイル「キャッスル・ボブ」を受容的なアメリカの聴衆に紹介し、1920年までにそのスタイルは急速にファッショナブルだと認識され[13] 1920年代初頭に映画スターのメアリー・サーマン によって[14]、1920年代半ばから後半にかけてはコリーン・ムーアによって普及。アメリカでは、「フラッパー」と呼ばれた若い女性たちの間で、この髪型が流行した。折りしも直線的なスタイルのシャネルスーツと相まって、1920年代を特徴づけるアール・デコファッションのスタンダードとなったのである。また、同年代後半には女優ルイーズ・ブルックスが映画『パンドラの箱』でこの髪型の持ち味を活かし、男を破滅させる魔性の女ルルを演じたことでよく知られている。日本でも洋装の普及に伴い、昭和初期にモガのヘアスタイルとして、東京その他の大都市を中心におかっぱが流行した。
それでもフラッパーなどは若い女性のやや衝撃的な独立の声明として見られていた程度で、年配の者は依然長いドレスと重いエドワード風の髪型の女子を見るのに慣れており、主にロングヘアのアレンジとカーリングのトレーニングを行っていた美容師も女性向けのショートスタイルが到着したことに気付くのが遅かったため、都心の多くの理髪店で店の外で女性の列を成し、刈られた髪の毛が成長するのを何年も待っていたという[15][16]。
成人女性がこの髪型にすると少年のような雰囲気が出るため、従来はモード系の髪型と受け止められていた。しかし、1970年代後半から1980年代にかけてアメリカの成人男性の間でも流行したうえ、同年代終盤からアメリカ版『ヴォーグ』の編集長アナ・ウィンターが「看板」にすると、一般的な髪型の1つとして定着した。1990年代初頭にシンディ・ローパーが髪を非常に珍しい髪色とボブのヘアカットにしていた他、その後も1994年にクエンティン・タランティーノの映画「パルプ・フィクション」でユマ・サーマンが演じたミア・ウォレス、英仏アクションスリラー映画「レオン」で、ナタリー・ポートマンが演じたマチルダらのキャラクターをボブのヘアカットで印象付けた。特に1992年のアメリカ大統領選挙運動中、ビル・クリントン候補の妻ヒラリー・クリントンがアレンジ版「ソフトボブ」でマスコミに登場するようになると、20代から40代の女性を中心に爆発的なボブブームが起こり、現在ではこれが50代以上の女性にも波及している。
1990年代半ばから後半、TLCのT-Bozまた前髪と非対称という非常に珍しいボブのヘアカットが出現。また、スーパーマンの新しい冒険でロイスとクラークの第3シーズンの最初の2シーズンと最初の2つのエピソード、ロイス・レーン(演:テリー・ハッチャー)のキャラクターがトレードマークのボブのヘアカットという設定であった。また、バリー・ソネンフェルドの1997年の映画「メン・イン・ブラック」では、ローレル・ウィーバー博士(演:リンダ・フィオレンティーノ)のキャラクターもボブカットであった。
2005年11月、カナダのアイスダンサーであるクリスティーナ・レンコはITV1の新シリーズ「ダンシング・オン・アイス」への参加を依頼された際に彼女はトロントのスタイリストのところに行き「好きなようにしてください」と言って、スタイリストはレンコのウエストの長さの髪をAラインボブと呼ばれる姿にカット。これは髪の毛は後ろが短く、前に向かって徐々に長くなり、最も長い部分が顔の前に向かっている。その後、元スパイス・ガールズのビクトリア・ベッカムは自分の髪をそのスタイルにカットすることを決め、美容師に「ポブ」(ベッカムのニックネームであるポッシュスパイスを「ボブ」と混同)を求める女の子たちとともに、世界中で人気を高めるのに貢献[17]。2006年にボブは歌手のマドンナも採用し、自由奔放に生きるシックからの脱却の象徴として、女優のシエナ・ミラーも採用する。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.