エルソン・フェレイラ・デ・ソウザ
ブラジルのサッカー選手 ウィキペディアから
エルソン・フェレイラ・デ・ソウザ(Elson Ferreira de Souza、1989年11月30日 - )は、ブラジル・ロンドニア州ポルト・ヴェーリョ出身のプロサッカー選手。Jリーグ・徳島ヴォルティス所属。ポジションはディフェンダー。登録名はエウシーニョ (Elsinho) 。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 |
エルソン・フェレイラ・デ・ソウザ Elson Ferreira de Souza | |||||
ラテン文字 | ELSINHO | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ブラジル | |||||
生年月日 | 1989年11月30日(35歳) | |||||
出身地 | ポルト・ヴェーリョ | |||||
身長 | 180cm | |||||
体重 | 78kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | 徳島ヴォルティス | |||||
ポジション | DF (SB) | |||||
背番号 | 18 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2009 | ポルト・ヴェーリョ | 0 | (0) | |||
2010 | ヴィリェナ | 16 | (1) | |||
2011 | グレミオ・マリンガ | 16 | (2) | |||
2011 | レモ | 14 | (2) | |||
2011 | ナシオナル-MG | 0 | (0) | |||
2012 | CRB | 20 | (5) | |||
2012 | フィゲイレンセ | 18 | (0) | |||
2013 | ヴァスコ・ダ・ガマ | 12 | (0) | |||
2013-2014 | アメリカ-MG | 37 | (5) | |||
2015-2018 | 川崎フロンターレ | 120 | (20) | |||
2019-2021 | 清水エスパルス | 59 | (6) | |||
2022- | 徳島ヴォルティス | 63 | (6) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年2月2日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
経歴
2015年に川崎フロンターレに期限付きで加入[1]。3月7日、開幕戦の横浜F・マリノス戦で移籍後初ゴールを決め[2]、すぐに右サイドバックのポジションを確保[3]、6月7日の湘南ベルマーレ戦から2ndステージの開幕戦、7月11日のFC東京戦まで4試合連続ゴールを決めるなど[4][5][6][7]、DFながら年間8ゴールを決めた[2]。
2016年シーズンも右サイドを主戦場とし昨年から定着していたスタメンを譲ることなく、33試合5ゴールを記録[2]。
2017年1月2日に契約更新を発表[8]。怪我で長期離脱していたが[3]、復帰後は21試合に出場し5ゴール[2]を決めるなど、チームのJ1初優勝に貢献[3]、J1ベストイレブンに選出された。またFC東京とのルヴァンカップ準々決勝第2戦で2ゴール、前年もFC東京との天皇杯準々決勝でゴールを挙げており、クラブ史上初めて日本の三大大会(Jリーグ、天皇杯、YBCルヴァンカップ)すべての多摩川クラシコでのゴールを達成した。
2018年1月10日に3度目の契約更新を発表[9]。5月12日のアウェー柏レイソル戦にて、クラブの外国人ディフェンダーで史上初めてJリーグ通算100試合出場を達成した[10]。2018年もレギュラーとして活躍、J1連覇に貢献し、2年連続でJ1ベストイレブンに選出されたが、契約がまとまらず、シーズン終了後に契約満了で退団が発表された[11]。
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2009 | ポルト・ヴェーリョ | RO州選手権 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
2010 | ヴィリェナ | セリエD | 16 | 1 | 16 | 1 | |||||
2011 | グレミオ・マリンガ | PR州選手権 | 16 | 2 | 16 | 2 | |||||
レモ | PA州選手権 | 14 | 2 | 14 | 2 | ||||||
ナシオナル-MG | MG州選手権 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
2012 | CRB | セリエB | 14 | 3 | 20 | 5 | |||||
フィゲイレンセ | セリエA | 18 | 0 | 18 | 0 | ||||||
2013 | ヴァスコ・ダ・ガマ | 5 | 0 | 12 | 0 | ||||||
アメリカ-MG | セリエB | 16 | 2 | ||||||||
2014 | 11 | 2 | |||||||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2015 | 川崎 | 18 | J1 | 34 | 8 | 6 | 3 | 3 | 1 | 43 | 12 |
2016 | 33 | 5 | 2 | 0 | 5 | 1 | 40 | 6 | |||
2017 | 21 | 5 | 4 | 2 | 1 | 0 | 26 | 7 | |||
2018 | 32 | 2 | 2 | 0 | 3 | 1 | 37 | 3 | |||
2019 | 清水 | 27 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 31 | 4 | ||
2020 | 20 | 1 | 0 | 0 | - | 20 | 1 | ||||
2021 | 12 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 17 | 1 | |||
2022 | 徳島 | 36 | J2 | 22 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 23 | 2 |
2023 | 18 | 9 | 1 | - | 1 | 0 | 10 | 1 | |||
2024 | 32 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 3 | |||
2025 | |||||||||||
通算 | ブラジル | セリエA | 23 | 0|||||||||||30||0 | |||||||
ブラジル | セリエB | 41 | 7|||||||||||| | ||||||||
ブラジル | セリエD | 16 | 1||||||||||16||1 | ||||||||
ブラジル | RO州選手権 | 0 | 0||||||||||0||0 | ||||||||
ブラジル | PR州選手権 | 16 | 2||||||||||16||2 | ||||||||
ブラジル | PA州選手権 | 14 | 2||||||||||14||2 | ||||||||
ブラジル | MG州選手権 | 0 | 0||||||||||0||0 | ||||||||
日本 | J1 | 179 | 26 | 21 | 5 | 14 | 3 | 214 | 34 | ||
日本 | J2 | 63 | 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | 65 | 6 | ||
総通算 | 352 | 44 | 22 | 5 | 15 | 3 | 389 | 52 |
- 2016年
- Jリーグチャンピオンシップ 1試合0得点
タイトル
クラブ
- 川崎フロンターレ
個人
- Jリーグベストイレブン:2回(2017年、2018年)
- Jリーグ・優秀選手賞:3回(2016年 - 2018年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.