ゆいの杜

日本の栃木県宇都宮市の町名 ウィキペディアから

ゆいの杜

ゆいの杜(ゆいのもり)は栃木県宇都宮市の地名。現行行政町名でゆいの杜一丁目からゆいの杜八丁目まで設定されており、住居表示実施済み区域[3]郵便番号は321-3226(道場宿郵便局管区)。

概要 ゆいの杜, 国 ...
ゆいの杜
Thumb
とちぎ産業創造プラザ(ゆいの杜1丁目)
Thumb
ゆいの杜
ゆいの杜の位置
北緯36度34分24.54秒 東経139度59分15.05秒
日本
都道府県 栃木県
市町村 宇都宮市
地区 清原地区
町名制定 2013年(平成25年)3月23日
面積
  合計 1.77 km2
人口
2021年(令和3年)6月30日現在)[2]
  合計 7,423人
  密度 4,200人/km2
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
321-3226
市外局番 028(宇都宮MA)
ナンバープレート 宇都宮
※座標はとちぎ産業創造プラザ付近
テンプレートを表示
閉じる

概要

宇都宮市東部・清原地区の一地域で、UR都市機構により1997年(平成9年)度から2012年(平成24年)度にかけて進められた[1]、「宇都宮テクノポリスセンター土地区画整理事業」により造成されたニュータウンの区域にあたる。住宅街のみならず[1]、近隣には清原工業団地芳賀工業団地が隣接し[4]、県道(主要地方道宇都宮向田線主要地方道宇都宮茂木線)沿いには商業施設が並ぶ[1]

若い世代向けの施設が多く、スーパーマーケットホームセンターカフェクリニック内科歯科など)、教育関係施設(学習塾音楽教室など)が建ち並ぶ[1]。高齢者向け施設も3施設あり、将来に渡って住み続けられる街になりつつある[5]

歴史

開発前は畑や原野の広がる地域で、総人口は約500人であった[4]。開発当初は清原・芳賀の両工業団地を支える産業支援拠点・研究開発拠点となる予定であった[4]。旧町名では大半の区域が野高谷町であり、その他刈沼町および道場宿町飛地だった区域などが含まれる。

宅地を分譲し始めた頃は東日本大震災の影響もありほとんど売れなかったが、宇都宮ライトレールが地域内を通り、宇都宮市街へのアクセスの確保の見通しが立つと人口が急増し、2016年(平成28年)には約1000人増加した[4]

町名の由来

「ゆいの杜」の名前はUR都市機構による公募で選ばれたもので、相互の助け合いで発展する街の姿を「結い」とし、その助け合いが自然(杜)豊かな地域にあることから名づけられた。

沿革

  • 2013年(平成25年)3月23日 - 住居表示施行により野高谷町刈沼町道場宿町満美穴町板戸町のそれぞれ一部がゆいの杜一丁目〜八丁目となる[6][7]

町名の変遷

さらに見る 実施後, 実施年月日 ...
実施後 実施年月日 実施前(それぞれ一部)
ゆいの杜一丁目 2013年(平成25年)3月23日 野高谷町、刈沼町
ゆいの杜二丁目 野高谷町、刈沼町、板戸町
ゆいの杜三丁目 野高谷町、刈沼町、道場宿町
ゆいの杜四丁目 野高谷町、刈沼町、道場宿町、満美穴町
ゆいの杜五丁目 野高谷町、刈沼町
ゆいの杜六丁目 野高谷町
ゆいの杜七丁目 野高谷町、刈沼町
ゆいの杜八丁目 野高谷町、刈沼町
閉じる

世帯数と人口

計画人口は13,000人である[5]2021年(令和3年)6月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[8]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...
丁目世帯数人口
ゆいの杜一丁目 73世帯 134人
ゆいの杜二丁目 488世帯 1,042人
ゆいの杜三丁目 338世帯 692人
ゆいの杜四丁目 432世帯 1,144人
ゆいの杜五丁目 609世帯 1,202人
ゆいの杜六丁目 582世帯 1,356人
ゆいの杜七丁目 879世帯 1,768人
ゆいの杜八丁目 67世帯 85人
3,468世帯 7,423人
閉じる

2017年(平成29年)7月31日時点の世帯数と人口は以下の通りである[9]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...
丁目世帯数人口
ゆいの杜一丁目 70世帯 120人
ゆいの杜二丁目 449世帯 960人
ゆいの杜三丁目 318世帯 622人
ゆいの杜四丁目 425世帯 1,092人
ゆいの杜五丁目 590世帯 1,172人
ゆいの杜六丁目 469世帯 1,121人
ゆいの杜七丁目 789世帯 1,491人
ゆいの杜八丁目 14世帯 25人
3,124世帯 6,603人
閉じる

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[10][11]

さらに見る 町丁, 小学校 ...
町丁 小学校 中学校
ゆいの杜一丁目 宇都宮市立ゆいの杜小学校 宇都宮市立清原中学校
ゆいの杜二丁目 23番31号 宇都宮市立清原北小学校
その他 宇都宮市立ゆいの杜小学校
ゆいの杜三丁目
ゆいの杜四丁目
ゆいの杜五丁目
ゆいの杜六丁目
ゆいの杜七丁目
ゆいの杜八丁目
閉じる

交通

Thumb
ゆいの杜6丁目の栃木県道69号宇都宮茂木線と併用軌道上の宇都宮芳賀ライトレール線

鉄道

宇都宮駅(東口)に隣接する宇都宮駅東口停留場とを結ぶ。

道路

路線バス

JRバス関東宇都宮支店により運行されている。

主な施設

  • とちぎ産業創造プラザ(ゆいの杜一丁目)
    • 栃木県産業技術センター
    • とちぎ産業交流センター
    • 栃木県産業振興センター
  • ホテルルートイン宇都宮ゆいの杜(ゆいの杜一丁目)
  • テクノ一本杉公園(ゆいの杜七丁目) - 名前の通り、一本杉が生えている[1]
  • イーストスターゴルフ練習場(ゆいの杜八丁目)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.