Loading AI tools
ウィキペディアから
『ひとりでしにたい』は、カレー沢薫とドネリー美咲(原案協力)による日本の漫画作品。『モーニング・ツー』(講談社)にて2019年9月号から2020年3月号まで連載された後[1][2]、『コミックDAYS』(同)に移籍して2020年10月から連載[2]。「30代後半の独身女性の終活」をコミカルに描く作品[3][4]。
2021年3月、第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞[5][6]。
30代後半になったカレー沢は、「多分この先も子どもは作らない」と考えるようになり、夫と親が亡くなって「最後に一人になる確率が高い」ことに気づいた[3]。それ以降、「いずれ“一人で死ぬ”かもしれないという漠然とした不安を抱え」ていた[3]。老後破産や介護に関連した事件など、「『老い』に関連した事件やニュース」を耳にし、「他人事ではない」と考えることもあった[4]。新連載の話が挙がった際、それらを思い出したカレー沢は「孤独死や老後のことはいま自分にとっていちばん興味のあるテーマ」であり、漫画を制作する過程で知識を得ることができ、一石二鳥ではないかと考えたことをきっかけに、本作を執筆することを決意する[3]。
本作の制作に当たり、「自身の『終活』」と向き合ったカレー沢は、「『子どもの世代がどうにかしてくれる』という価値観」の時代ではないため、「30代や40代のうちから終活を始めることは、決して早過ぎない」と考えている[3]。
話の大筋をカレー沢が構想し、小さなネタは原案協力のドネリー美咲の体験談が使用されている[3]。カレー沢は介護や終活に関連する本や資料を読むほか、「Twitterで流れてきた介護の当事者の方のリアルなつぶやき」も参考にして制作している[3]。カレー沢が「暗いだけであまりにも救いのない話はわざわざフィクションで読みたくない」と考えているため、「暗くなり過ぎないよう」意識して描かれている[3]。読者からの「重いテーマではあるけど、漫画が暗すぎないので読みやすい」という意見をありがたいと感じているという[3]。那須田が鳴海に好意があるような描写があることについて、読者から「結局男か」という感想が寄せられているが、カレー沢は「恋愛や結婚をすることで老後も安泰、という話にしようとは決して思っていない」ため、「そう言わずに続きを読んでください」と言い続けたいと話している[3]。しかし、「恋愛や結婚が馬鹿らしいと言いたい作品」ではない[3]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.