くまのこバンブ

ウィキペディアから

くまのこバンブは、NHK教育テレビジョン1966年4月10日から1969年3月まで放送された人形劇である。カラー放送。

概要

幼稚園・保育所の時間」生活指導番組。前番組のみんないっしょにから改題した。動物村の生活を描いた人形劇[1][2]

放送時間

さらに見る 本放送, 再放送 ...
本放送再放送
月曜日 10:40 - 11:00火曜日 9:40 - 10:00・水曜日 14:40 - 15:00
閉じる

キャラクター

  • バンブ(クマ)
  • ブブ(バンブの弟)
  • ペペ(ヤマネコ)
  • マル(イヌ)
  • ポーキー(ブタ)
  • ゴソ(モグラ)
  • キキ(キツネ)

声の出演

放送リスト

1966年度

さらに見る 回, タイトル ...
タイトル初回放送日
1みなさんこんにちは[1]1966年04月11日
2めざまし チリリン[1]1966年04月18日
3いつもいくみち[1]1966年04月25日
4こどものひ[1]1966年05月02日
5たのしいえんそく[1]1966年05月09日
6みんなであそぼう[1]1966年05月16日
7ぬれたシャツ[1]1966年05月23日
8あぶない ポーキー[1]1966年05月30日
9やくそくしたろう[1]1966年06月06日
10やっぱりいおうか[1]1966年06月13日
11ぼくのスプーン[1]1966年06月20日
12ひとりでできるよ[1]1966年06月27日
13たなばた[1]1966年07月04日
14なつやすみ[1]1966年07月11日
15たいふうがくる[1]1966年09月05日
16まるいおつきさま[1]1966年09月12日
17かんけいないよ[1]1966年09月19日
18ペペのとけい[1]1966年09月26日
19よしもういちど[1]1966年10月03日
20いなくなったゴン[1]1966年10月11日
21かんがえてごらん[1]1966年10月17日
22ポーキーがんばる[1]1966年10月24日
23はなどろぼう[1]1966年10月31日
24ワーワー・パトカー[1]1966年11月07日
25きたかぜヒューヒュー[1]1966年11月14日
26ありがとう[1]1966年11月21日
27ひのようじん[1]1966年11月28日
28おおさむ こさむ[1]1966年12月05日
29おるすばん[1]1966年12月12日
30もういくつねると[1]1966年12月19日
31けらいじゃないよ[1]1967年01月09日
32へんならくがき[1]1967年01月16日
33のんきもの[1]1967年01月23日
34ふくはうち[1]1967年01月30日
35あかいマフラー[1]1967年02月06日
36みんなのもの[1]1967年02月13日
37さあてをつないで[1]1967年02月20日
38ぼくのおとうと[1]1967年02月27日
39はるがきた[1]1967年03月06日
40おおきくなったよ[1]1967年03月13日
閉じる

1967年度

さらに見る 回, タイトル ...
タイトル初回放送日
1こんにちは[3]1967年04月10日
2ねむいねむい[3]1967年04月17日
3いつもいくみち[3]1967年04月24日
4みんなであそぼう[3]1967年05月01日
5ありがとう おかあさん[3]1967年05月08日
6たのしいえんそく[3]1967年05月15日
7よごれた手[3]1967年05月22日
8ほら気をつけて[3]1967年05月29日
9やくそくしたろう[3]1967年06月05日
10はっきりいおう[3]1967年06月12日
11うるさいペペ[3]1967年06月19日
12ぼくのたからもの[3]1967年06月26日
13お星さまいらっしゃい[3]1967年07月03日
14大きな帽子[3]1967年07月10日
15たのしい夏休み[3]1967年07月17日
16さあ、はりきって[3]1967年09月04日
17ぼくのおじいさん[3]1967年09月11日
18こまったブブ[3]1967年09月18日
19おかあさんのびょうき[3]1967年09月25日
20がんばりやのゴソ[3]1967年10月02日
21消えたポーキー[3]1967年10月09日
22みんなでやろう[3]1967年10月16日
23ゆうきをだそう[3]1967年10月23日
24みんなのこうえん[3]1967年10月30日
25あぶない!マル[3]1967年11月06日
26はっくしょん[3]1967年11月13日
27ありがとう[3]1967年11月20日
28ぱちぱちたきび[3]1967年11月27日
29みんなかぜのこ[3]1967年12月04日
30ストーブほかほか[3]1967年12月11日
31早くこい お正月[3]1967年12月18日
32にげだしたお客さん[3]1968年01月08日
33マル、しっかり![3]1968年01月22日
34たのしい豆まき[3]1968年01月29日
35なくなっためがね[3]1968年02月05日
36よごれたつみき[3]1968年02月12日
37きいろいはた[3]1968年02月19日
38あるきだしたロボット[3]1968年02月26日
39いたずらよびりん[3]1968年03月04日
40でもブブだいすき[3]1968年03月11日
41大きくなったよ[3]1968年03月18日
閉じる

1968年度

さらに見る 回, タイトル ...
タイトル初回放送日
1みなさんこんにちは[4]1968年04月08日
2いつもいくみち[4]1968年04月15日
3ねむい ねむい[4]1968年04月22日
4おかあさん[4]1968年05月06日
5いっしょにあそぼう[4]1968年05月13日
6たのしいえんそく[4]1968年05月20日
7はっきりいおう[4]1968年05月27日
8ほら、気をつけて[4]1968年06月03日
9ぺぺの運転手[4]1968年06月10日
10どろんこゴン[4]1968年06月17日
11がんばれ!ポーキー[4]1968年06月24日
12こんばんは お星さま[4]1968年07月01日
13すてきなパラソル[4]1968年07月08日
14あぶない!探検隊[4]1968年07月15日
15さあはりきって[4]1968年09月02日
16ペペのおばあさん[4]1968年09月09日
17おてつだい[4]1968年09月16日
18たんじょう会[4]1968年09月30日
19いなくなったポーキー[4]1968年10月07日
20ほら、自動車だ![4]1968年10月14日
21赤いかきの実[4]1968年10月21日
22こわれたレコード[4]1968年10月28日
23あぶない砂山[4]1968年11月04日
24赤いオーバー[4]1968年11月11日
25おじさんありがとう[4]1968年11月18日
26かわいい小鳥[4]1968年11月25日
27大へん!火事だ[4]1968年12月02日
28ストーブほかほか[4]1968年12月09日
29北風さん こんにちは[4]1968年12月16日
30ほんとのサンタクロース[4]1968年12月23日
31消えたおべんとう[4]1969年01月08日
32すってん ころりん[4]1969年01月20日
33こわれたリヤカー[4]1969年01月27日
34まめまき[4]1969年02月03日
35大きな雪だるま[4]1969年02月10日
36やさしいマル[4]1969年02月17日
37困ったいたずら[4]1969年02月24日
38いらっしゃいお客さん[4]1969年03月03日
39はるがきた[4]1969年03月10日
40大きくなったよ[4]1969年03月17日
閉じる

スタッフ

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.