諸富駅

廃駅 ウィキペディアから

諸富駅map

諸富駅(もろとみえき)は、かつて佐賀県佐賀郡諸富町(現・佐賀市)に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)佐賀線廃駅)である。佐賀線の廃止に伴い、1987年昭和62年)3月28日に廃駅となった。なお、所在地の地名は「もろどみ」と読む。

概要 諸富駅, 所在地 ...
諸富駅
Thumb
駅跡(2006年8月)
もろとみ
Morotomi
光法 (2.3 km)
(1.5 km) 筑後若津
Thumb
所在地 佐賀県佐賀郡諸富町大字為重
北緯33度13分19秒 東経130度21分12.1秒
所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 佐賀線
キロ程 7.8 km(佐賀起点)
電報略号 モロ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
開業年月日 1935年昭和10年)5月25日[1]
廃止年月日 1987年(昭和62年)3月28日[1]
備考 路線廃止に伴う廃駅
テンプレートを表示
閉じる

歴史

駅構造

廃止時は多数の側線を有し、相対式ホーム1面2線を持つ列車交換が可能な駅であった。運転要員のみが配置され、営業上は無人駅であったが最晩年には出札が復活し、硬券乗車券や廃止記念入場券も発売された。また、瀬高駅方に1970年代頃まで、味の素九州工場の引き込み線があった。

駅跡

廃駅後は、町立体育館(現在の佐賀市立諸富文化体育館)や産業振興会館になっている。ホームなどの当時の設備は残っていないが、写真付の記念碑が建てられている。

隣の駅

日本国有鉄道
佐賀線
光法駅 - 諸富駅 - (筑後川信号場) - 筑後若津駅

脚注

関連項目

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.