日本の歴史家 (1948-) ウィキペディアから
戸髙 一成(とだか かずしげ[1]、1948年(昭和23年)4月10日[1] - )は、日本の海軍史研究家。呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)館長、呉市参与[1]。
宮崎県出身[1]。東京都立忍岡高等学校を経て、1973年に多摩美術大学美術学部を卒業[1]。友人とデザイン会社を経営した後、財団法人史料調査会の主任司書となる。1992年、同財団理事[1]。その傍ら、当時戦記物を出版していた今日の話題社の経営に10年程関わり、社長も務めた。1994年、旧厚生省より戦没者追悼平和祈念館設立準備室の立ち上げを依頼され転籍、今日の話題社社長も辞職。1999年に昭和館図書情報部長[1]、2004年に呉市企画部参事補[1]、2005年4月より呉市海事歴史科学館長[1]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.