岩波講座 応用数学

ウィキペディアから

岩波講座 応用数学(いわなみこうざ おうようすうがく)は岩波書店から分冊形式で出版された、応用数学に関する数学書シリーズ

概要 岩波講座 応用数学, 編集者 ...
岩波講座 応用数学
編集者 甘利俊一伊理正夫江沢洋小松彦三郎藤田宏森正武
発行日 第1次発行:1993年-1995年
第2次刊行:1997年-1999年
「岩波講座 応用数学」からの単行本:2003年-
発行元 岩波書店
ジャンル 数学
言語 日本語
形態 岩波講座 応用数学:分冊
「岩波講座 応用数学」からの単行本:一冊本
公式サイト 応用数学
ウィキポータル 数学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示
閉じる

一覧

さらに見る 通し​番号, 収録号​(1次) ...
通し番号 収録号(1次) 収録号(2次) 発行年月
(1次)
発行年月
(2次)
著者
基礎01 11線形代数 I 1993年04月 1997年09月伊理正夫
基礎01111線形代数 II1994年08月1997年09月伊理正夫
基礎0282基礎解析 I1994年02月1999年02月藤田宏今野礼二
基礎02142基礎解析 II1995年04月1999年02月藤田宏、今野礼二
基礎0343複素関数論 I1993年07月1998年02月森正武杉原正顕
基礎0393複素関数論 II1994年03月1998年02月森正武、杉原正顕
基礎0474微分方程式 I1993年12月1998年03月俣野博
基礎04124微分方程式 II1994年10月1998年03月俣野博
基礎05155関数解析1995年11月1999年05月藤田宏
基礎06136ベクトル解析多様体 I1994年12月1999年01月小松彦三郎
基礎06156ベクトル解析と多様体 II1995年11月1999年01月小松彦三郎
基礎07107基礎代数1994年04月1998年05月山崎圭次郎
基礎08119群と表現1994年08月1999年03月江沢洋島和久
基礎0927代数幾何1993年05月1998年05月上野健爾
基礎1068いろいろな幾何 I1993年11月1997年12月一松信
基礎1068いろいろな幾何 II1993年11月1997年12月服部晶夫
基礎1139論理計算1993年06月1999年03月萩谷昌己
基礎12410離散数学1993年07月1998年11月藤重悟
基礎13211確率確率過程1993年05月1998年07月楠岡成雄
方法01212数値計算の基礎1993年05月1997年11月森正武、室田一雄、杉原正顕
方法02812線形計算1994年02月1997年11月森正武、杉原正顕、室田一雄
方法03513微分方程式の数値解法 I1993年09月1998年06月三井斌友
方法031013微分方程式の数値解法 II 1994年04月1998年06月田端正久
方法04514FourierLaplace解析1993年09月1999年06月木村英紀
方法051414漸近解析1995年04月1999年06月江沢洋
方法0635逆問題1993年06月1999年05月田中博岡部政之鈴木貴
方法07915最適化法1994年03月1998年08月藤田宏、今野浩田辺國士
方法08115離散最適化法アルゴリズム1993年04月1998年08月茨木俊秀
方法09510計算代数計算幾何1993年09月1998年11月佐々木建昭、今井浩、浅野孝夫杉原厚吉
方法10911確率的方法シミュレーション1994年03月1998年07月伏見正則
方法111216統計的方法1994年10月1998年11月竹内啓
対象011217古典物理の数理1994年10月1997年10月今井功
対象021317量子物理の数理1994年12月1997年10月黒田成俊
対象031118統計物理の数理1994年08月1998年01月荒木不二洋
対象04318ソリトンの数理1993年06月1998年01月三輪哲二神保道夫伊達悦朗
対象051419非線形力学1995年04月1998年09月岡本久藤井宏
対象06819計算理学の方法1994年02月1998年09月能勢修一寺倉清之松野太郎佐藤信夫
対象07120フラクタルの数理1993年04月 1998年04月山口昌哉畑政義木上淳
対象08420生命・生物科学の数理1993年07月1998年04月甘利俊一重定南奈子石井一成太皷地武弓場美裕
対象091516社会科学における数理的方法1995年11月1998年11月竹内啓
対象10721システムと制御の数理1993年12月1998年12月有本卓
対象1113-情報と符号化の数理1994年12月韓太舜小林欣吾
対象12621情報幾何の方法1993年11月1998年12月甘利俊一、長岡浩司
別冊15-〔総目次・総索引〕1995年11月-
閉じる

単行本

さらに見る タイトル, 著者 ...
タイトル著者刊行日ISBN
理解から応用へ 大学での微分積分 I藤田 宏2003年02月25日9784000056458
複素関数論森 正武、杉原 正顯2003年05月22日9784000059503
古典物理の数理今井 功2003年05月22日9784000053853
常微分方程式の数値解法三井 斌友2003年07月29日9784000054539
常微分方程式入門: 基礎から応用へ俣野 博2003年07月29日9784000054522
多様体のトポロジー服部 晶夫2003年08月26日9784000056465
統計物理の数理荒木 不二洋2004年02月24日9784000062909
理解から応用へ 大学での微分積分 II藤田 宏2004年03月25日9784000056472
確率と確率過程楠岡 成雄2007年01月18日9784000051996
フーリエ-ラプラス解析木村 英紀2007年01月18日9784000059541
ソリトンの数理三輪 哲二、神保 道夫、伊達 悦朗2007年02月20日9784000056120
理解から応用への 関数解析藤田 宏2007年03月09日9784000052016
量子物理の数理黒田 成俊2007年04月26日9784000061476
群と表現江沢 洋、島 和久2009年05月27日9784000052702
数理統計学の考え方: 推測理論の基礎竹内 啓2016年03月10日9784000055390
閉じる

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.