ヴァルドッビアーデネ

コムーネ ウィキペディアから

ヴァルドッビアーデネmap

ヴァルドッビアーデネ: Valdobbiadene)は、イタリア共和国ヴェネト州トレヴィーゾ県にある、人口約10,000人の基礎自治体コムーネ)。

概要 ヴァルドッビアーデネ Valdobbiadene, 行政 ...
ヴァルドッビアーデネ
Valdobbiadene
行政
イタリア
ヴェネト
県/大都市 トレヴィーゾ
CAP(郵便番号) 31049
市外局番 0423
ISTATコード 026087
識別コード L565
分離集落 #分離集落参照
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
公式サイト リンク
人口
人口 10048 人 (2022-01-01 [1])
人口密度 165.5 人/km2
文化
住民の呼称 Valdobbiadenesi
守護聖人 大聖グレゴーリオ
(San Gregorio Magno)
祝祭日 3月第2月曜日
地理
座標 北緯45度54分 東経11度55分
標高 253 (139 - 1570) [2] m
面積 60.70 [3] km2
Thumb
ヴァルドッビアーデネの位置
Thumb
トレヴィーゾ県におけるコムーネの領域 Thumb
ポータル イタリア
テンプレートを表示
閉じる

隣のコムーネであるコネリアーノと共に、この地域で生産されるグレラ英語版品種のブドウワインであるプロセッコで大変有名であり、2019年にユネスコ世界遺産に登録された[4]。プロセッコは通常、発泡ワインが有名で、この地域のプロセッコ品種から出来る白(発泡)ワイン(DOCワインであるプロセッコ・ディ・コネリアーノ・ヴァルドッビアーデネ(Prosecco di Conegliano-Valdobbiadene)だけが「プロセッコ」と言う名称を使用できる(欧州連合原産地名称保護制度)。

地理

位置・広がり

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のBLはベッルーノ県所属を示す。

気候分類・地震分類

気候分類では、zona E, 2774 GGに分類される[5]。 また、イタリアの地震リスク階級 (it) では、zona 2 (sismicità media) に分類される[6]

行政

分離集落

ヴァルドッビアーデネには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

  • Bigolino, Guia, San Giovanni, San Pietro di Barbozza, Santo Stefano, San Vito

姉妹都市

  • ハンガリーの旗 Mór、ハンガリー

世界遺産

概要 英名, 仏名 ...
Thumb コネリアーノとヴァルドッビアーデネのプロセッコの丘[7]
イタリア
画像募集中
英名 Le Colline del Prosecco di Conegliano e Valdobbiadene
仏名 Les Collines du Prosecco de Conegliano et Valdobbiadene
面積 20,334.2 ha
(緩衝地帯 43,988.2 ha)
登録区分 文化遺産
登録基準 (5)
登録年 2019年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示
閉じる

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (5) ある文化(または複数の文化)を代表する伝統的集落、あるいは陸上ないし海上利用の際立った例。もしくは特に不可逆的な変化の中で存続が危ぶまれている人と環境の関わりあいの際立った例。

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.