チュオンハイ自動車
ウィキペディアから
チュオンハイ自動車 (ベトナム語: Công ty cổ phần Tập Đoàn Trường Hải / 公司股份𢄓穌長海;Truong Hai Group Corporation) 、略称タコ (THACO) は、乗用車と商用車の製造開発を行うベトナムの企業。
![]() | |
現地語社名 | Công ty cổ phần Tập Đoàn Trường Hải |
---|---|
種類 | 合資会社 |
市場情報 |
ホーチミン証券取引所 証券コードTHA |
業種 | 輸送用機械 |
設立 | 1997年4月29日[1] |
創業者 | チャン・バー・ズオン(Trần Bá Dương) |
本社 | 、 |
主要人物 | 会長: チャン・バー・ズオン(Trần Bá Dương) |
製品 |
乗用車 貨物自動車 バス 特殊車両 オートバイの製造開発 |
従業員数 | 20,000名[1] |
ウェブサイト | https://www.thacogroup.vn/en |
ホーチミン市に本拠を置き[1]、創業者であり会長であるズオンはベトナム自動車業界のパイオニアの一人と考えられており、タコはベトナム自動車製造業者協会(VAMA)のメンバーであり、2021年時点で国内シェア26.1%[2] を占めるベトナム国内での大手自動車メーカーのうちの一社である。
自動車以外に工業団地向けのインフラ、不動産、農業機械、大型ショッピングモールやコンベンションセンターなど商業サービス分野でも事業を展開している[1]。この他、港湾サービスや物流、倉庫、陸運、海運会社、投資事業などのグループ企業を数多く抱える[1]。
タコが製造する主な車両は、乗用車(起亜自動車、マツダとの合弁事業、プジョーと協力)貨物自動車(起亜自動車、現代自動車、福田汽車と協力)バス(現代自動車と協力)特殊車両で構成される。
クアンナム省ヌイタイン県にあるチュライ経済特区でキアとの合弁事業の生産が行われており、グランドカーニバルはタイ王国へ、ソルートはミャンマーにそれぞれ輸出されている[3]。また、マツダとの合弁企業「VinaMazda」を通じマツダ車の生産が行われている。
生産車両

- マツダモデル - MAZDA3、CX-5[6]、MAZDA6[7]
- キアモデル - モーニング、グランドカーニバル、ソルートほか[8]
- プジョーモデル - 3008、5008、トラベラー[9]
- 現代シャーシで構成されるタコバス[10]
- 現代ミニバス - ヒュンダイ・H350
- 現代トラック[11]
- 福田トラック[11]
- タコトラック(独自開発である小型トラック群)[11]
- メルセデス・ベンツ・バスの組立[12]
販売代理契約
過去に生産していた車両
- プジョー - 408[14]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.