静冈县立吉原高等学校
来自维基百科,自由的百科全书
静冈县立吉原高等学校(日语:静岡県立吉原高等学校)位于日本静冈县富士市的高等中学,始建于1909年,距今已经有百年历史。
此條目没有列出任何参考或来源。 (2012年6月9日) |
历史
- 1909年(明治42年) - 静冈县富士郡吉原钉外七ヵ村学校组合立女子技艺学校设立认可
- 1915年(大正4年) - 静冈县富士郡吉原钉外七ヶ村学校组合立富士实科高等女学校
- 1919年(大正8年) - 静冈县富士郡吉原钉外七ヶ村学校组合立富士高等女学校
- 1927年(昭和2年) - 县立富士高等女学校
- 1948年(昭和23年) - 县立吉原高等学校
- 1954年(昭和29年)12月 - 现在の富士市吉原4丁目6番付近から现在地へ移転。
- 1967年(昭和42年) - 旧所在地に、「县立富士高等女学校・吉原高等学校迹」の碑が建てられる。
- 1984年(昭和59年) - 学校七十五周年校庆。
- 1989年(平成元年) - 国际教养コース设置
- 1994年(平成6年) - 国际科设置。
- 1995年(平成7年) - 恢复男女共学制度。
- 2006年(平成18年) - 更换学校的校服。
- 2008年(平成20年) - 学校百年校庆。
著名校友
外部链接
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.