荒牧伸志
来自维基百科,自由的百科全书
荒牧伸志(あらまき しんじ、1960年10月2日— )、日本动画机械设定、导演,福冈县出身[1]。
生平
荒牧伸志毕业于福冈県立福冈高等学校、冈山大学。目前于SOLA DIGITAL ARTS担任(Chief Creative Officer)[2]。
从初中时代到高中时代受到宇宙战舰大和号、机动战士高达、星际大战四部曲:曙光乍现的作品世界影响[3]。
冈山大学时代为漫画俱乐部所属。漫画俱乐部时代的代表作品有自主制作动画片‘月球罢工架Artemis’。
作品
- Metal Skin Panic MADOX-01 (1988年)
- 无限地带23 PART III (1989年)
- 泡泡糖危机 (1991年)
- 饿沙罗鬼 (1998年 - 1999年)
- APPLESEED (2004年)
- EX MACHINA (2007年)
- VIPER'S CREED (2009年)
- Halo Legends (2010年)
- 星舰战将:侵略者 (2012年)
- 宇宙海贼哈洛克 (2013年)[4]
- Appleseed Alpha (2014年)
- 日本动画见本市 ‘evangelion:Another Impact(Confidential)’ (2015年)
- 星河战队5(2017年)
- ULTRAMAN(2019年)
- 机甲创世记 (1983年 - 1984年)
- 神龙特攻队 (1985年 - 1986年)
- 无限地带23 PART I (1985年)
- 无限地带23 PART II (1986年)
- Wanna-Be's (1986年)
- 战斗吧!!伊库萨1 ACT.II (1986年)
- 战斗吧!!伊库萨1 ACT.III 完结编 (1987年)
- 青色杜马 (1989年)
- 战国武将列传 爆风童子 (1990年)
- 间之楔 Vol.2 (1994年)
- 饿沙罗鬼 (1998年)
- 超激力战斗车 (2001年 - 2003年)
- 狼雨 (2003年)
- 铁臂阿童木 (2003年 - 2004年)[5]
- 火影忍者剧场版:大活剧!雪姬忍法帖!! (2004年)
- 机动战士高达 MS IGLOO (2004年 - 2006年)
- Project BLUE 地球SOS (2006年)
- REIDEEN (2007年)
- 大江户火箭 (2007年)[6]
- 机神大战 (2007年)
- 钢之炼金术师 叹息之丘的圣星 (2011年)
- 009 RE:CYBORG (2012年)
- 科学小飞侠 (2013年)
- 地球队长 (2014年)
- 泡泡糖危机 (1987年 - 1991年)
- 虚界之魔兽 (1993年)
- 钢之炼金术师 (2003年 - 2004年)
- 剧场版 钢之炼金术师 香巴拉的征服者 (2005年)
- SOUL EATER (2008年 - 2009年)
- STAR DRIVER 闪亮的塔科特 (2010年 - 2011年)
- STAR DRIVER 剧场版 (2013年)
- 积木战士(2013年)
参考资料
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.