歩く

来自维基词典,自由的词典

日語

詞源

更多資訊 詞中漢字 ...
詞中漢字
ある
二年級
訓讀
關閉
更多資訊 其他表記 ...
其他表記
步く (舊字體)
關閉

繼承上古日語。最早見於《萬葉集》(大約 759 公元成書)。[1]

發音

更多資訊 詞幹形式, 終止形 連體形 ...
來源:線上日語音調詞典
詞幹形式
終止形
連體形
歩く [àrúꜜkù]
命令形 歩け [àrúꜜkè]
關鍵構式
被動形 歩かれる るかれ [àrúkáréꜜrù]
使役形 歩かせる るかせ [àrúkáséꜜrù]
可能形 歩ける るけ [àrúkéꜜrù]
意志形 歩こう るこ [àrúkóꜜò]
否定形 歩かない るかない [àrúkáꜜnàì]
否定過去形 歩かなかった るかなかった [àrúkáꜜnàkàttà]
尊敬形 歩きます るきま [àrúkímáꜜsù]
完成形 歩いた いた [àrúꜜìtà]
接續形 歩いて いて [àrúꜜìtè]
條件形 歩けば けば [àrúꜜkèbà]
關閉
  • 歩く」活用形的東京音音調

動詞

(ある) (aruku) 自、他動詞 五段 (連用形 (ある) (aruki),過去式 (ある)いた (aruita))

  1. (不及物) 走路步行
    (みずうみ)まで(ある)いていきましょう。
    Mizuumi made aruite ikimashō.
    過去湖那邊吧。
    (わたし)(ある)いて()きます。
    Watashi wa aruite ikimasu.
    走路過去。
    (えき)までは(ある)いて十分(じゅうぶん)かかる。
    Eki made wa aruite jūbun kakaru.
    去車站步行十分鐘。
  2. (及物) 走過經過周遊走遍
    (よる)(まち)(ある)
    yoru no machi o aruku
    走過夜晚的街道
  3. (比喻義) 經歷度過走過(時間、過程)
  4. (棒球) 走上一壘

活用

更多資訊 活用形, 未然形 ...
活用形
未然形 歩か あるか aruka
連用形 歩き あるき aruki
終止形 歩く あるく aruku
連體形
連体形
歩く あるく aruku
假定形
仮定形
歩け あるけ aruke
命令形 歩け あるけ aruke
關鍵構式
被動形 歩かれる あるかれる arukareru
使役形 歩かせる
歩かす
あるかせる
あるかす
arukaseru
arukasu
可能形 歩ける あるける arukeru
意志形 歩こう あるこう arukō
否定形 歩かない あるかない arukanai
否定連用形 歩かず あるかず arukazu
尊敬形 歩きます あるきます arukimasu
完成形 歩いた あるいた aruita
接續形 歩いて あるいて aruite
條件形 歩けば あるけば arukeba
關閉

近義詞

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.