日本車輛製造
日本的一間鐵道車輛製造公司 来自维基百科,自由的百科全书
日本車輛製造株式會社(日本車輌製造株式会社;Nippon Sharyo, Ltd. 東證1部:7102)為日本特種車輛生產商之一,簡稱日本車輛,產品包括鐵路車輛、工程車輛、橋梁建造等。
日本車輛製造株式會社 | |
---|---|
Nippon Sharyo, Ltd. | |
![]() | |
公司類型 | 上市公司 |
股票代號 | 東證1部7102 名證1部7102 |
ISIN | JP3713600009![]() |
成立 | 1896年9月18日 |
代表人物 | 取締役社長:中川彰 |
總部 | ![]() 愛知縣名古屋市熱田區三本松町1番1號 |
產業 | 交通運輸設備製造業 |
產品 | 鐵路車輛、工程車輛、橋梁建造 |
營業額 | 875億5,400萬日圓(2007年3月期連結) |
稅前盈餘 | −5,104,000,000 日圓 (2017年) ![]() |
稅後盈餘 | −5,114,000,000 日圓 (2017年) ![]() |
總資產 | 129,194,000,000 日圓 (2017年) ![]() |
所有權者 | 東海旅客鐵道 ![]() |
員工人數 | 1,751名(2010年4月1日) |
實收資本額 | 118億1千萬日圓 |
主要股東 | 東海旅客鐵道 50.10% (2009年9月30日) |
母公司 | 東海旅客鐵道 ![]() |
主要子公司 | 株式會社日車エンジニアリング 重車輛工業株式會社 日車ワシノ製鋼株式會社 株式會社日車ビジネスアソシエイツ |
網站 | 日本車輛 |





日本車輛於1896年創立,總部設於愛知縣名古屋市熱田區,現時分別在豐川、鳴海及衣浦等地設有廠房。2008年10月,東海旅客鐵道(JR東海)收購日本車輛。
工廠
- 製作工程車輛、發電裝置
- 製作橋梁、水閘
生產車輛
有3918節新幹線列車是由日本車輛製造[1]。
- 小田急電鐵70000形特急電車「GSE」
- 京成電鐵AE形特急電車「新型スカイライナー」
- 名古屋鐵道1700系-2300系特急電車
- 小田急電鐵60000形特急電車「MSE」
- 小田急電鐵50000形特急電車「VSE」
- 名古屋鐵道2200系特急電車
- 名古屋鐵道2000系「ミュースカイ」特急電車
- JR西日本キハ187系特急形氣動車
- JR西日本683系2000番台特急電車
- 名古屋鐵道1600系特急電車
- 京成電鐵AE100形特急電車「スカイライナー」
- 小田急電鐵30000形特急電車「EXE」
- JR四國8000系特急電車
- JR東海285系寢台特急電車「サンライズエクスプレス」
- JR東海キハ85系特急氣動車「ワイドビュー南紀」
- JR東海キハ85系特急氣動車「ワイドビューひだ」
- JR東海371系
- JR東海373系特急電車「ワイドビュー伊那路」「ワイドビューふじかわ」
- JR東海383系特急電車「ワイドビューしなの」
- JR東日本E351系特急電車「スーパーあずさ」
- 由利高原鐵道YR-3000形氣動車
- JR東海キハ25形
- 松浦鐵道MR-600形氣動車5次車
- 京成電鐵3050形
- 愛知環狀鐵道2000系6次車
- 松浦鐵道MR-600形氣動車3次車
- 名古屋鐵道4000系
- 名古屋鐵道5000系
- 松浦鐵道MR-600形氣動車
- JR九州キハ220形氣動車
- 北総鐵道7500形
- 京王電鐵9000系30番台
- 新京成電鐵N800形
- 名古屋鐵道3300・3150系
- 名古屋臨海高速鐵道1000形
- 真岡鐵道モオカ14形
- 愛知環狀鐵道2000系
- 京成電鐵3000形
- 名古屋鐵道300系
- 小田急電鐵3000形
- 京王電鐵9000系
- 小田急電鐵3000形
- 京成電鐵3700形
- 名古屋鐵道3100・3700系
- 遠州鐵道2000形
- JR東日本215系「湘南ライナー」「快速アクティー」
- JR東海211系
- JR東海313系
- JR東海315系
- JR東海313系8000代「セントラルライナー」
- JR九州キハ200系氣動車
- 小田急電鐵2000形
- 北総鐵道9100形「C-Flyer」
- 新京成電鐵8900形
- 京王電鐵8000系
- 東京地下鐵丸ノ內線2000系
- 東京都交通局大江戶線12-600形2次車
- 名古屋市交通局N3000形
- 東京地下鐵銀座線1000系
- 名古屋市交通局6050形
- 東京地下鐵9000系5次車
- 名古屋市交通局 N1000形
- 橫浜市交通局3000S形
- 橫浜市交通局 3000R形
- 東京地下鐵08系
- 福岡市交通局2000系
- 大阪市交通局21・24系
- 名古屋市交通局7000形
- 名古屋市交通局3050形
- 名古屋市交通局5050形
- 名古屋市交通局 2000形
- 名古屋市交通局 6000形
- 東京都交通局 12-000形
- 東京地下鐵07系
- 東京地下鐵
日本車輛非常積極拓展海外市場,目前根據其網站資料,該公司製造之火車已外銷到九個國家和地區。[5]
- Metrolinx 多倫多機場快線Union Pearson Express
- METRA2階建電車"ハイライナー2"
- NICTD2階建電車
- VRE2階建客車
- METRA2階建電車"ハイライナー"
- METRA2階建客車
- NICTD通勤電車
- PCJPB 2階建客車
- METRA 2階建客車
- LACMTA軽快路面電車
- MARC通勤客車
- CALTRANS2階建客車
- NICTD通勤電車
- 電車
- 電車
- 都市圏軽軌道公社 LRT1號線車輛
- 國鐵寢台車
- 國鐵氣動車
- 近郊電車
爭議
相關條目
參考來源
外部連結
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.